• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるや@CL7の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

クラッチ&ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モツールのRBF600
141,644km〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

フロントキャリパーO/H

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GHアテンザからCL7ユーロRに乗り換えました! アテンザとは違った系統でいじっていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS X-coils 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:35:53
【アイドリング不調】スロットル取外・点検・手入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:16
RACV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:35:47

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2018.12.27 65999kmで納車 初のMT、そしてVTEC… ゆるゆるいじっ ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり知人から譲り受けました。 シトロエン最後の油圧、ハイドラクティブⅢ+の乗り心 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
私が小学生の時に購入した家族の車。 中古で60万くらいだったかな? 広い室内とラゲージ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
私が免許を取得してから2台目の車。 使い勝手とデザインを考えてやはりワゴンになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation