• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるや@CL7の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

車高調オーバーホール(作業依頼&受領編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
発送した車高調がENDLESSに到着後、概算の見積もりが来ます。

自分の場合はオーバーホールに加えて減衰変更とへし折ったスタッドも含めてすべてボルトの打ち替えもお願いしました。

到着したその日に見積もりが来るのはさすがですね…
2
減衰変更に伴い手持ちのスプリング+中古で買い足そうかなーと思いましたが、せっかくなので新品のバネもオーダー

xcoilって1本8,000円くらいなのでこの手のスプリングとしては意外とリーズナブル
3
発送から3週間、無事に届きました。

お盆休み前に作業完了するように無理を言ってしまいましたが、ちゃんとお盆前に到着。助かります
4
今回減衰変更に伴い、バネレートは以下になりました

F 20K 178mm(7inch)+ヘルパー
R 14K 203mm(8inch)+ヘルパー

フロントは車高下げるとナックルとかなり近づくので152mmでも良かったかも…
5
夜な夜な取り付けし試走に

オーバーホール+減衰がバネに追いついたせいか20k-14kとは思えないくらい乗り心地がよく粘る脚になりました
6
結局トータルの費用はこちら。
個体によって費用も変動しますのであくまで参考で…

92,000km 走ってもさほど交換部品はないですし、減衰変更とバネ発注しなければ10万円でお釣りが来るのでこの手の車高調にしてはコストパフォーマンスは高いと思います。

161,200km〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

車高を下げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GHアテンザからCL7ユーロRに乗り換えました! アテンザとは違った系統でいじっていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS X-coils 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:35:53
【アイドリング不調】スロットル取外・点検・手入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:16
RACV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:35:47

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2018.12.27 65999kmで納車 初のMT、そしてVTEC… ゆるゆるいじっ ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり知人から譲り受けました。 シトロエン最後の油圧、ハイドラクティブⅢ+の乗り心 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
私が小学生の時に購入した家族の車。 中古で60万くらいだったかな? 広い室内とラゲージ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
私が免許を取得してから2台目の車。 使い勝手とデザインを考えてやはりワゴンになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation