• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIRST0712の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年2月2日

TECMATE Optimate6  

評価:
5
TECMATE Optimate6
ドラレコ駐車監視を使っているので、バッテリー上がり防止目的で購入しました。
ボタンやスイッチ類が一切無いので、設定不要!
バッテリーの±端子と本体をワニ口クリップで繋いで、コンセントをさすだけ。自動的に電流調整してくれるので、過充電の心配はありません。
満充電後も繋ぎっぱなしにしておくと、劣化したバッテリーを復活してくれます。
安い価格ではありませんが、バッテリー交換頻度が減るので、コスパは悪くないと思います。
  • 充電開始時の写真撮り忘れました
購入価格21,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

TECMATE Optimate6

4.76

TECMATE Optimate6

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TECMATE / アキュメートミニバッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

TECMATE / Optimate3

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

TECMATE / TM-71 TECMATE車両ケーブル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

TECMATE / TM-72 シガー/DCケーブル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TECMATE / アキュメート バッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

TECMATE / Optimate4

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:75件

関連レビューピックアップ

PHOENIX DESIGN HBR-500

評価: ★★★

マツダ(純正) スイッチ,ライト&ターン(左 W/O AUTO W/O F.F ...

評価: ★★★★★

mods4cars smartTOP

評価: ★★★★

WorksBell ワークスベル ステアリングボス ロードスター ND5RC ...

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トランクリッドオープナー

評価: ★★★★★

ヤフオク NDロードスター トランクオープナー増設配線キット (標準版)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミムパパ さん
おお!
パンチョのスパゲッティだ‼︎
(パンチョは、パスタではなくスパゲッティですねw)
たまに食べたくなるんですよねー😅
茨城には無いので、柏まで行ったりします
メガ盛りは無理、さすがですw
以前は大500gでしたけど、今は並400gでも腹パンです💦」
何シテル?   07/08 18:19
FIRST0712です。 2015年型から2024年型に乗換えました。 恐らくNDが最後の純ガソリンロードスター。なるべく長く乗ろうと思います。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Energizing Device アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:30:19
Volum 2 in 1CarPlay&Android Autoワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:28:14
【新製品情報】NDロードスター後期用テールランプ発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 18:39:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年型S Leather Package ソウルレッドプレミアムメタリックを下取り ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
5月に3回目の車検、今更の登録w 主に妻の通勤車です。買い物、長距離は私がメインで運転し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター Sレザーパッケージ 6MT ソウルレッド 6月末契約。8月後半生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation