• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

「九州よかよかドライブパス2018」を使って3連休 総括

ども、3連休走りっぱなしで休み明けから仕事しつつも「久しぶりに走り回ったなぁ~」と余韻い浸っていて気が付いたら次の3連休に突入していたNakabanです。

とりあえず、先日の3連休を振り返ってみましょう。

一日目:
altalt


初めて東九州道を全線走行。
宮崎県内がほぼすべて一車線で昔の九州道八代~えびの間を思い出しながら走ってました。
あとは気の向くまま佐多岬まで南下し鹿児島県内を走り周りながら最後に北上して一日目終了。
三日間での走行距離は一番長くおおよそ1200kmでした。

二日目:
alt

長崎三昧な一日で、この日は嫁さんと佐世保バーガーや佐世保で必ずよるトンカツ屋などへ行き長崎市内ではオランダ坂を歩いて散策したり稲佐山で夕日を見たりと充実した日でした。
走行距離は三日間で一番短くおおよそ480km強でした。

三日目:
alt

さて最終日は走りそこないが無いようにと大分道と宮崎道をキチンと走り切るのを目的に走行しました。
まずは門司までいき九州道を制覇です。そのまま東九州道を南下し日出JCTより大分道を鳥栖に向けて走行し制覇、鳥栖JCTより南下してえびのJCTより宮崎道へ、そして宮崎道を宮崎ICまで走り切り宮崎道を制覇し九州高速道で8の字が書けましたw。
走行距離は意外と二番手でおおよそ940kmの走行でした。

そして、この三日間で
・九州道(門司IC~鹿児島IC E3)
・東九州道(北九州JCT~清武JCT E10)
・東九州道(日南・志布志道路・末吉財部IC(鹿屋)~加治木JCT E78)
・長崎道(鳥栖JCT~長崎IC~長崎出島道路 E34)
・西九州道(武雄JCT~佐世保中央IC E35)
・大分道(鳥栖JCT~日出JCT E34)
・宮崎道(えびのJCT~宮崎IC E10)
・南九州道(八代南IC~津奈木IC E3A)
・南九州道(鹿児島西IC~薩摩川内水引IC E3A)
以上の九州内の主だった高速道路を走行しました。
さすがにこれだけ走り回れば周遊パスの元は十分にとれた事でしょう(爆

では最後にハイドラデータと給油記録より
走行距離
 ・一日目:1016.80km+184.16km
   (ハイドラ走行時間が24時間を超えた為データ分割)
 ・二日目:486.80km
 ・三日目:941.92km
 合計:2629.68km

消費燃料量(満タンスタートで給油回数3回 走行距離は車のオドメータより)
   回数    :走行距離    給油量     燃費
 ・1回目: 1036.4km  53.91L   19.22km/L
 ・2回目:  643.8km   32.37L   19.89km/L
 ・3回目:  937.7km   50.39L   18.61km/L
          計: 2617.9km 136.67L  19.15km/L

ハイドラと車のオドメータではやはり誤差が結構出ますねw 

では、今回はこの辺で…

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/09/22 10:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

待ってます!こねずみ君
giantc2さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気がつけば、マツダ車ばかりで5台目です。 今回も出来るだけ、長く付き合いたい1台のようです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRAFTZ 直巻きスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 20:24:19
メーカー不明 T10汎用バルブソケット ゴムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 06:56:55
7岸でプチオフを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 22:53:13

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴンJr (マツダ アテンザワゴン)
17万キロ走ったデミオにお疲れ様して、 再びアテンザへ舞い戻ってきました。 でも、今度 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
購入時は、ガス代があがり始めの時期で、燃費とスタイルと値引きと下取り額でデミ男になった。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテゴン (マツダ アテンザスポーツワゴン)
オフ会、出張、DIYにと色々経験した車。
マツダ カペラワゴン カペゴン (マツダ カペラワゴン)
とにかく、プライベートと仕事と走り回った車。 お疲れ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation