• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakabanの"アテゴンJr" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年12月11日

DPFクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この頃、DPFが詰まった感が凄くて検索すると外して洗浄とか出てくるけど時間もお金も無いし…
ましてや、交換となればリビルドでも工賃入れると新品でいいんじゃね?でもすごいお値段(゚Д゚;)
で、探していたら最近はWako'sやドイツのリキモリ社など、外さずにセンサー部分から注入棒突っ込んで、薬剤吹きかける系が、そこそこのお値段でできるようで…
今回は自宅から近くにあるタイヤ館さんがリキモリの施行をしてるのを見つけたので早速GO

写真は施行するリキモリ社の薬剤たちで、黒いボトルの2つをDPFへセンサー部から吹きかけます。
施行後に燃料添加系の薬剤を2種類で燃料系クリーナーとDPFプロテクションです。
2
注入用にセンサー取付部を利用するのでセンサーを外した所
3
薬剤注入~
4
写真ではわかりづらいですが、吹きかけられた薬剤がDPFの余熱で湯気になって、モヤ~っと出てきてます。
5
薬剤を吹きかけて、しばらく置いた20~30分のちに2つ目の薬剤を吹きかけてまたしばらく置いて、燃料タンクへ添加剤2種を入れて作業は終了してお会計。
吹きかけた薬剤でDPFについた煤などが溶けているので、1時間は走って焼き切ってくださいと言われ、店員さんのおすすめもあり都市高一周へGO

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウルトDPFクリーナー

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気がつけば、マツダ車ばかりで5台目です。 今回も出来るだけ、長く付き合いたい1台のようです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CRAFTZ 直巻きスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 20:24:19
メーカー不明 T10汎用バルブソケット ゴムタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 06:56:55
7岸でプチオフを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 22:53:13

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴンJr (マツダ アテンザワゴン)
17万キロ走ったデミオにお疲れ様して、 再びアテンザへ舞い戻ってきました。 でも、今度 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
購入時は、ガス代があがり始めの時期で、燃費とスタイルと値引きと下取り額でデミ男になった。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテゴン (マツダ アテンザスポーツワゴン)
オフ会、出張、DIYにと色々経験した車。
マツダ カペラワゴン カペゴン (マツダ カペラワゴン)
とにかく、プライベートと仕事と走り回った車。 お疲れ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation