• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

【ホイール塗装】最終章・取り付け。

【ホイール塗装】最終章・取り付け。ということで,雨も降らなさそうだし,週末はバスケの試合とかで時間なさそうなので,仕事終わってからスタッドレス→ノーマルへタイヤ交換しました( ´▽`)

えぇ,また暗くなってからの交換ですヽ(;´▽`)ノ

ここ最近の作業はいつも夜だ(笑)


ってことで,塗装したホイールを装着してみました( ´▽`)

………

いいんでない??(°∇°)

かな~り自己満足ですが,なかなか良いと思います(笑)

まぁ太陽光の下で見てないので,最終的にはその時判断ですが,

自分でやったにしては良かろうもん♪

って感じですね(笑)


ナット部分もクロスレンチが当たったにも関わらず塗装はげませんでしたしヽ(;´▽`)ノ
(↑けっこう心配してましたwww)

ということで,ホイール塗装作業はこれにて終了。


後は液ダマリとかちょっとした事件があった部分に何かあったら修復するくらいですかねヽ(;´▽`)ノ
それと雨とかで濡れたり,洗車の時に洗って大丈夫かという確認も,ですねヽ(;´▽`)ノ


あぁ,自己満足♪。・゜・(ノ▽`)・゜・。

しかし雨降らないと思ったらパラパラ降りやがったのが誤算でした( ̄▽ ̄;
洗車したのがいけんかったかな??ヽ(;´▽`)ノ


とりあえず装着写真の別バージョンはココこの辺にUPしておきましたので,よろしければどうぞ( ´▽`)(同じものですがw)
Posted at 2008/03/06 23:51:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年03月02日 イイね!

【ホイール塗装】ついに完成!!( ´▽`)

【ホイール塗装】ついに完成!!( ´▽`)1日遅れの報告で申し訳ありません(´Д`)


完成しました,ホイールちゃん!!(≧▽≦)


いや~,長かったよ~。・゜・(ノ▽`)・゜・。

後は装着するだけです♪


なかなか綺麗にできたんではないかな??と思います,自分的にはヽ(;´▽`)ノ

液ダマリなんかの処理はしない方が無難だということに気付いて,とりあえずそのままにしたりしてますが(笑)

ま,その辺は素人なんで,大目に見てくださいヽ(;´▽`)ノ


それよりもショックな事件もありまして…( ̄▽ ̄;


塗装が薄かったなと思い,再塗装を土曜にしたんです。

で,4本とも薄かったところにカラーを再塗布して,再度乾燥させてる時にそれは起こりました。

乾燥を待ってたら,

ゴロン…

……ん?( -"-)y-~~~

……

ホイール,コケてんジャンッ!!!!!!∑(゜Д゜ノ)ノ


なんとさっきまで悠然と立っていたホイールの内の1本が,塗装面を下にしてこけているではないですか!!((;゜Д゜))

完全に乾く前で再塗布した部分がめくれてしまい,再々度塗装する羽目に…orz

なので,その部分だけ周りや他のホイールに比べて塗装がイビツになってしまいました…。・゜・(ノД`)・゜・。


そんなこんなで最後の最後にミス(?)がありましたが,とりあえずクリアも吹いて完成ということで。
クリアもウレタンのヤツがいいとTsunaさんにアドバイスをいただいたんですが,とりあえず今回は買っていた物を使用しましたヽ(;´▽`)ノ
(Tsunaさん,アドバイスありがとうございました!!)

まぁ満足できる完成度かな??と勝手に思い込んでおります(笑)


ということで,後は装着するのみです♪


一連の作業は,整備手帳の「その1」「その2」「その3」にUPしておきますので,そちらをご参照ください( ´▽`)

とりあえずこれで安心して眠れます♪(笑)
Posted at 2008/03/03 00:20:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年02月29日 イイね!

【ホイール塗装】完成一歩手前まで前進♪

【ホイール塗装】完成一歩手前まで前進♪何気に今日って4年に1回しかない日付なんですね( ´∀`)

「記念ブログじゃん♪」とか小さいことで喜んでしまった男,はるてっつぁです,こんにちは(笑)


さて,前置きはどうでもいいとして。

ホイール塗装の続編です。

画像見てもらえばすぐ解りますが,

塗っちゃいました♪(笑)

ココではカラー塗装は自然光の下でやりたいとか,ココでは週末に色塗りとか言ってたくせに,フライング(笑)

いや~,

勢いって恐いですね(笑)

ほんとは下塗りだけで終わるつもりが,下塗り済ませて眺めてたら,ホイールどもが,

さっさと塗装終わらせろや~ヽ(`Д´)ノ

って催促するものですから(笑)

ってことで,色塗りまで昨晩やってしまいましたヽ(;´▽`)ノ


まぁスプレー缶には気温15℃~30℃でやってくださいって確か書いてましたが,

勢いが勝りました( ̄▽ ̄;

条件的にはかなりよろしくなかったですね,はいヽ(;´▽`)ノ
屋根の下なので,極寒ではなかったのがせめてもの救いかwww


詳細は整備手帳を更新しておきましたので,そちらをご覧いただければ( ´∀`)

5時間くらいかかりました(笑)
仕事明けて,午後9時頃から始めて,終わったのは午前1時半…( ̄▽ ̄;


………
アホですね,はいヽ(;´▽`)ノ
自覚しております(笑)



とりあえずここまで来たので,後はクリアを吹くだけ。

と思ったんですが,薄く塗ったつもりでも液ダマりができてしまったので,その処理をしないといけません( ̄▽ ̄;

ってことで,完成はもうちょっと後になりそうです(°∇°;)

早ければ今週末かな???

あぁ,

春には間に合いそう(笑)
Posted at 2008/02/29 12:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年02月28日 イイね!

【ホイール塗装】経過観察の結果。の結果。

【ホイール塗装】経過観察の結果。の結果。前回のブログで,「下塗りが薄いかも?」ってことだったので,とりあえず追加のプラサフを買ってきました。

えぇ,昼休みに急いで逝ってきましたよヽ(;´▽`)ノ

どーも残業っぽいので,空いてる時間は昼休みくらいしかなくて…( ̄▽ ̄;


で,とりあえず今晩にでも塗ってみようかと。

今日やっておかないと週末に色塗りできなくなりそうなのでヽ(;´▽`)ノ

まぁ週末に塗装する時間があるかどうかも微妙ですけどね(笑)

とりあえず今晩,遅くなってもやります( ´∀`)

多分,ね…( ̄▽ ̄;
Posted at 2008/02/28 13:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2008年02月27日 イイね!

【ホイール塗装】経過観察の結果

【ホイール塗装】経過観察の結果夜中に家の愛犬・和歌「お散歩行こう♪」って誘われて,行ったはいいが目が冴えてしまって困っているヤツ,はるてっつぁです,こんばんはヽ(;´▽`)ノ

寒いし,途中で墓場は通るしで,心身ともに良い運動になりましたよ,えぇヽ(;´▽`)ノ

ってことで寝付けないのでホイールのことをちょろっと。


ホイールですが,カラーを塗る時間はまだ取れそうにないので,とりあえずプラサフの吹き具合を観察。

今日仕事から帰って見てみると,

ん~,なんか薄い気がするヽ(;´Д`)ノ

と思いまして。


吹いた日は後からゆっくり見る時間が無かったので,今日(すでに昨日)改めて見てみると,わずかですが塗布されてない部分があるように見えたり…( ̄▽ ̄;

なので「もう1本買ってきて上塗りしようかな??」と思い始めましたヽ(;´▽`)ノ
するとしてもうっすら,ですけどね( ´∀`)


塗装ではないので,仕事終わって暗くなっても蛍光灯の下でいけそうですし( ´∀`)

塗装はさすがに自然光の下でやりたいですしねヽ(;´▽`)ノ


ってことで,上塗りを決行しようかとヽ(´ー`;)ノ

しかし今週できるかなぁ??(´Д`)
残業の匂いプンプンで,プラサフ買いに行く時間もない気がします(笑)

ま,気長にやりますかね( ´∀`)

場所占拠を親になじられそうですが,そんなの無視で♪(笑)


………
さて,無理矢理にでも寝ますか…( ̄▽ ̄;
Posted at 2008/02/27 01:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation