• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

白いのってあるんだ…

白いのってあるんだ…~初めに~
タイヤの虫ゴム交換しました。
って,画像はタイヤ&ホイールでは無いですが(笑)

タイヤ交換の時に換えてくれてたと思ったんですが,勘違いだったようで。
知り合いがいるGSで指摘されて,んじゃ,換えて,と洗車込みでお願いしました。

えぇ,もちろん値引きしてもらってww


さて,本題。

数日前ですが,

↑こんなものを食べました。

そう,「白ゴーヤ」ですね(°∇°)

ゴーヤに白いのがあるなんて知りませんでした…(°∇°;)

で,相方さんがツナ炒めにしてくれたのを食べたんですが,

にが…

くない,そんなに♪(°∇°)

普通のゴーヤはけっこう苦いなぁ…って思うんですが,これはそんなに苦く無かったですね~♪
(°∇°)

まぁ基本,甘い物が得意で,苦い物,辛い物はそんなに得意な方では無いので,苦いことに変わりはないんですがww
それでもこれなら普通に食べれる感じでした( ´∀`)


【で,得意な方の…】

甘い物ww

この店のパフェが復活する季節だと思って,さっそく逝ってきました♪( ´▽`)

いや~,
やっぱ甘い物の方が好みですわ~( ´▽`)
Posted at 2010/08/04 21:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年05月05日 イイね!

行くべきとこに行ったGW。

行くべきとこに行ったGW。~初めに~
←やっぱり白いと綺麗ですね~( ´▽`)

ずっと撮り忘れてたので,思いだしたときに撮ってみた。


さて,本題。

連休は人が多いから出たくないなぁ…とか思ってたんですが,どこにも行かないのもなぁ…ってことになったので,ちょっと出てきました。
あ…険道…行けなかった…( ̄▽ ̄;

とりあえず長距離を移動すると渋滞の罠が待ち構えてると簡単に予想できたので(笑),とりあえず県内でww

行ったところは,

柳井市にある「山口フラワーランド」ってとこです。

まぁフラワーランドってくらいなので,









こんな感じで,いろんな花が咲いておりました( ´▽`)
最後のナツミカンは山口県花なのでご紹介(笑)
と言っても花ではなく実でしたがww
ちなみに山口県の県道のガードレールがオレンジ色なのは,このナツミカンの色をイメージしてるからです,はい( ´▽`)

で,花の詳細はランドのHPをご参照いただければ(笑)

ちなみに,

滑り台あったけど,

さすがにこの人だかりの中滑る勇気はありませんでした…(°∇°;)
子供の邪魔しちゃ悪いしね…ヽ(;´▽`)ノ


【で,恒例の…】

甘いもの(笑)
帰りに寄った下松SAで売ってた,(左から)シューパンと「きな坊」。
いつの間にか下松の名物になったようですww
最近のSAはほんと変わりましたよねぇ…ヽ(;´▽`)ノ

あ,でもこれはまだ序の口で…


【ついに参戦!!】
この前行くしかない!!って言ってた,例のアレ
参戦してきますた♪( ´▽`)

結果は…





写真のとおりで( ´▽`)
計8個ほどバスターしてまいりました(・∀・)b

で,お口直しに,

パンをちょこっと(笑)

いや~,何年か振りにケーキのバカ食いしました(笑)

さて,連休もこれで終わり。
連休最後にケーキバイキングに行ったことで,
「行くべき所は逝ったな…(  ̄ー ̄)y-~~~」
と感じた連休でした(マテ
Posted at 2010/05/05 20:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年03月15日 イイね!

なんて量を…

なんて量を…~初めに~
以前言ってた「この子に何かします」宣言ですが,当初予定してたモノがGT-Rには対応していないことが判明し,お蔵入りに…orz

代わりに頼んだモノは納期2週間…orz

ってことで,やけくそでターボ車には必需品(?)な,
←のモノも頼むことにしました(笑)
今さらかよ…ってツッコミは無しの方向でお願いしますww



さて,本題。

カテゴリと題名から,「あぁ,いつものアレね…」ってお気付きの方もいらっしゃるかとは思いますが,敢えてUP(笑)

と,その前に。
土曜日に食べたランチ。

↑「あんど水産」と言うところの海鮮系の定食で,奥が相方さんが食べたてんぷら定食,手前が自分の鮭イクラ丼定食ですが,イクラ多かったですね~( ´▽`)
いくら好きにはたまりません♪(笑)
この辺りでは一番いくらの量が多いかも??
まぁ北海道で食べたいくら丼は,下のご飯が見えないくらいでしたが…ヽ(;´▽`)ノ

という前置きをしておいて…

【それでは,恒例の…】

ケーキ!!(°∇°)
蒸気家のケーキどもですね( ´∀`)

バレンタインのお返しですね。
ちなみにバレンタインはみんなで食べたので,これも家族全員で食べました(笑)
ちょうど久々にケーキも食べたかったですしww

で,まぁケーキはいつも通りだとして。

今回はちょっと違う「その量ですか…」的な画を1枚♪(°∇°)

それが↓の画だ!!(°∇°)

一升瓶を抱える妹君の図!!(°∇°;)
長野からおやぢ様が妹君用に送ったモノですね~ヽ(;´▽`)ノ
ちなみに2年前は「にごり」を買ってきてますね(°∇°)
ちなみに去年は違う種類を買ってきてますね(°∇°)
毎年ちゃんと買ってるなぁww

んで今年のお土産は現在,
「一升瓶じゃ冷蔵庫に入らんじゃないかっ!!」
って妹君がお怒りになりながら(笑),ペットボトルに入れ替えて冷やされております。

一升瓶の半分も…ヽ(;´▽`)ノ


飲み始めたら速攻で空くんだろうなぁ……
( ̄▽ ̄;
Posted at 2010/03/15 21:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年03月11日 イイね!

ごめん,ちょっとムリ…

ごめん,ちょっとムリ…~初めに~
なんちゅー天気なんじゃ…( ̄▽ ̄;
こんな季節なのに,昨日は吹雪だったんですけど……
(°∇°;)

そして仕事終わって帰ってきたら,
←R君,いつの間に白い帽子を??(°∇°;)
黒のカーボンだったらカッコいいんだろうなぁ…なんて妄想したのは秘密ですww

いやはや,「三寒四温」って言葉がありますが,寒すぎじゃないかと(笑)
ちなみに今日は昨日の雪が嘘みたいに「晴れ」ですね…( ̄▽ ̄;
変な天気だなぁ…( ̄▽ ̄;

さて,本題。

実は一昨日,急遽広島への出張が決まって,日帰り出張してきました。
ちなみに一昨日の天気は「みぞれ」…( ̄▽ ̄;
そして道中横を見たら,

軽く積もってるがな…(°∇°;)
まぁ昨日ほどではありませんが(笑)

んで,

新山口からは新幹線で広島入り

仕事を済ます

広島駅で遅い昼ご飯用の駅弁を買う

帰ってくる

ってな感じで,唯一の楽しみが「駅弁」だったんですが…

広島駅にて。

----------
はるてっつぁ(以下,「は」):「広島のお勧めの駅弁って何ですか~??」
売店のおばちゃんお姉様(以下,「売」):「お勧めはこれですね~。『しゃもじかきめし』です♪」

は:「か,牡蠣ですか…(°∇°;)」

売:「広島と言えば,ですね♪」

は:「…苦手なんですよねぇ,牡蠣…( ̄▽ ̄;」ごめん,ちょっとムリだわ…( ̄▽ ̄;

売:「あぁ,そういう方もけっこういらっしゃるんですよねヽ(;´▽`)ノ」
----------

ってことで,

名物を食べ損ねた…orz

牡蠣が全くダメなわけではないんですが…(出されたら食べますし。)
自ら積極的には選ばない部類でして…( ̄▽ ̄;

とりあえず

パッケージは広島っぽいのにしましたとさ(苦笑
Posted at 2010/03/11 12:17:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年03月08日 イイね!

欲が出て来た~…

欲が出て来た~…~初めに~
何か色々あって週末にPC開けてません…( ̄▽ ̄;
そしてネタ収集もできず…orz

もうちょっとしたら通常営業に戻れ…るかな??(°∇°;)
まぁ一段落したら,何故に忙しかったかもUPしてみようかと( ´∀`)


とりあえず忙しいながらも,↑の子に何かする決意をしたはるてっつぁです,こんばんは( ´∀`)
物欲には勝てませんww

さて。
そんな中,金曜の広告で先輩の店が「ランチ始めました」と宣伝しているのを発見。

「そりゃ~忙しくても食べに行かなきゃね~( ´∀`)」
ってことで,用事の合間を縫ってランチに。

で,食べたのが,


↑親子丼とチキン南蛮定食。

旨い♪(°∇°)

居酒屋だけでなくランチメニューでもここまでやるとは…( ´∀`)
先輩,さすがです( ´∀`)


【で,いつもの如く…】
食事すると手を出したくなるわけでして(笑)
というか,バタバタしてると糖分摂りたくなるわけでしてww

とりあえず土曜日には,

↑買い物の合間を縫って,ミスドに手を出し…

日曜には,これまた買い物の合間を縫って,

↑ソフトクリームを食すww

そして…

↑家にお土産のワッフルを(笑)


……
食欲(甘い誘惑?)には勝てません!(断言

たとえ食べすぎであろうともww

とりあえず最近ケーキを買ってないので,そろそろケーキを食べたくなってきた今日この頃です(笑)
Posted at 2010/03/08 19:44:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation