• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

並走♪【注:画像多し】

並走♪【注:画像多し】~初めに~
←車検の見積してきました。

うん,
想定の範囲内ですね…( ̄▽ ̄;

バッテリー交換が無ければもうちょっと安いんですが,もう換えないと持ちそうにないですし…(°∇°;)
その他は手のかからない良い子です,はい( ´∀`)

しかし今年は自動車税+車検なので,この時期は痛い出費です…ノд-。)
って,自動車税,まだ1割増にならないんだっけ??(°∇°;)
今年の6月で丸13年だが…その前に自動車税来るから,来年からか??(°∇°;)

あ,それと,


自分が出入りしているDラーには実車(展示・試乗とも)がありませんでした…orz

他のところにはあるみたいなので,暇があったら見学に行きますかね~( ´∀`)


さて,本題。

この週末は桜が最後だろうということで,先週に引き続きちょっと花見へ。

行った先は徳佐の方ですね~( ´∀`)

ということでまずは,

 
徳佐八幡宮近くにある「加登多」といううどん屋さんで腹ごしらえ。
釜揚げうどんの麺が長すぎて食べるのに苦労しました(苦笑

で,ここからちょっとだけの移動で目的地の徳佐八幡宮へ。
 
 

名物のしだれ桜はもう散り始めてたんですが,

 

参道脇にある普通の桜は今が満開でしたヽ(;´▽`)ノ

3年前の方がしだれ桜は見応えがありましたが,まぁ散る前だったので良しとしますかね( ´∀`)

んで,花見を終えて帰ってたらですね。

なにやら煙が…

 
うお~!!SLじゃないか~!!(°∇°)

って言ってる間にこちらが追い越したんですが,前を走ってる皆さんがゆっくりのペースになってたので…
 

迫ってくる迫ってくる…(°∇°;)


もうすぐそこまで来てるじゃないか~!!(°∇°)


並走っ♪ヾ(*~▽~)ノ
ほんとはクルマ駐めて撮りたかったんですが,そんなスペースがありませんでした(苦笑

この道,何度も走ってますが並走出来たのは初めてでした( ´∀`)

うん,ナイスタイミングでした(・∀・)b


【今週の甘いモノ】
何か久々に甘いモノをうpする気がしますが,
 

ワッフルが食べたくなったので,良く行く山口市にある「珈紋」というお店でワッフルを( ´∀`)


【今週の辛いモノ】
別に甘いモノ食べたら辛いモノを食べたくなった訳ではないですが,日曜に

ガネーシュ」でインドカレーを( ´∀`)

手前にあるナン,ココナッツが入ってるんですが,カレーの辛さにマッチして◎でした( ´∀`)


【今週のSAKE】
 
 
 
長野産の日本酒と…

 
 
長野産のワインを( ´∀`)
スキー場のラベルが3ヶ月前の雪景色を思い出させます…( ´∀`)

んで,この時行った道の駅で実は買ってた,
 
 
 
 

えらくふぐが強調されたふぐのひれ酒を( ´∀`)
ふぐのひれ酒,飲まれた方はご存知かと思いますが,けっこう魚の香りがします( ´∀`)

で,燗がオヌヌメとのことだったので,燗にしてみた…お銚子が,

なんと昔我が家で作ってた日本酒の銘入りでした( ´∀`)
どうやら酒蔵の奥に眠ってたのを,整理したときに出してきたらしい…(°∇°;)

さて,何とも盛りだくさんな内容でしたが,来週から…ネタが無くなりそうですww
Posted at 2012/04/17 12:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2012年04月12日 イイね!

天気が良好→ブラブラするよね?

天気が良好→ブラブラするよね?~初めに~
←金曜の夜に,夜桜見に行ってきました。

一眼を持って行くのを忘れたため,満開の様子が全く解りません…orz

あ,BMW,何だかんだでもう1ヶ月お世話することになりました(苦笑
1ヶ月と言いつつ,もっと延びそうな気もするが…( ̄▽ ̄;


さて,本題。

先週末は天気良かったですね~( ´∀`)
こうなるとブラブラしたくなるのがオープン乗りの性(なのか…?w)。
別にオープンカーじゃなくても,ドライブには行きたくなる天気でしたが(笑)

ってことで,日曜は休日出勤も予定に入ってることだし,土曜の内に花見を済ませよう!!という勢いで出発。

まずは

瀬戸内から日本海側へ。

んで,

目的地の看板発見!(°∇°)

ということで,
 
新しくできた「道の駅 北浦街道 豊北」に行ってきました~♪(°∇°)

ここ,角島と角島大橋を遠く望める道の駅ですね~( ´∀`)

その辺りの詳細はフォトギャラリーでどうぞ♪

んで,お昼ご飯を食べた後,

角島大橋を渡り…


牧崎へ。

どんなところかというと,

こんなところです(笑)

ここでも記念撮影。
の詳細はフォトギャラリーへ♪

そんでもって花見をするため,少々山の中へ…

で,

大寧寺に到着( ´∀`)

こちら満開になっておりました( ´∀`)
その詳細は,これまたフォトギャラリーへ…

そんなこんなで土曜日終了。

そして日曜は出勤だったので,夕方解放されてから…

Rで花見(というか記念撮影w)へ。

こちらも詳細はフォトギャラリーへどうぞ…

そんなこんなな週末でした。


【今週のSAKE】
 
 
 
長野へ行ったとき,大阪のおじさまからお土産でいただいた酒を2ヶ月少々経ってから開栓♪

甘い方ですが,米の味がしっかりした濃いめの飲み口でした( ´∀`)

それと,
 
 
長野で買った,何故か新潟の梅酒(笑)
日本酒で漬けた梅酒なので,日本酒っぽい感じでしたね(°∇°)

さて,来週はどんなSAKEが待っているのでしょうか…( ´∀`)
Posted at 2012/04/12 12:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年10月12日 イイね!

初参戦。

初参戦。~初めに~
3連休の真ん中に,実家の両親(と妹君)が自分と嫁様の誕生日のお食事会を開催してくれるとのことだったので,お言葉に甘えてバイキングに行ってきました。
で,その近くで地元開催の彫刻展がライトアップされてるとのことで,お食事ついでにちょっと散歩。

そしたら←のような像が…( ̄▽ ̄;

どうやらこれ,桃太郎に出てくる鬼を表現してるらしいです,はい。

その他にも色んな作品がありましたが…
いや~…芸術って難しいですね…(°∇°;)


さて,本題。

もう色んな方がupされてますが,先週の3連休の日曜日,おはきびに初参戦してきました~♪
(°∇°)

とりあえず当日,
 
まだ夜も明けきらぬ午前6時前に出発し…


夜明けを見ながらひた走り…


無事,Oh!sugiさんと合流して会場入り。

皆様,初参戦なのに受け入れていただき,ありがとうございました!m(._.)m


んで…
 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこー写真撮ったんですが…

お名前と車輌が一致しない方がちらほら…( ̄▽ ̄;
全員の方とお話できなかったので…すみません…(´Д`)

そんなこんなで,

とりあえず全体図(笑)
MR-S以外の車種の方もけっこうな数で集まっておられましたね~( ´∀`)


しかしまぁ皆様のMR-Sを見てると…


自分のクルマが相当可愛く見えます,ほんとに…( ̄▽ ̄;

こうなると…
弄りたくなって来ますねぇ…(°∇°;)
ヤバイヤバイ…( ̄▽ ̄;


そんでもって今回参戦の大きな目的だったのが,

以前からみんカラのお友達になっていただいてたニードルさんとお会いすることと,


Eishingさんとのご対面!!(°∇°)

いや~,このクルマ…

す,すげぇ…(°∇°;)

としか言葉が出て来ません(笑)

クルマは真似できないので(笑),車載カメラのステーについて色々とお教えいただきました♪
(°∇°)
ありがとうございました♪(≧∇≦)

そんな感じで9時~13時過ぎまでだべり~の,クルマ眺め~のし,帰路へ。


また来るよ~瀬戸大橋♪( ´∀`)

ってな感じで,


お土産買ったついでに遅い昼ご飯(と呼べるかどうか怪しいが…)を食べ,宮島SAで給油して16時半頃には帰宅。

んでもって冒頭のように食事&芸術鑑賞をしておりました( ´∀`)

ちなみに今回の走行距離は往復で

628.5km

うん,まぁまぁですかね( ´∀`)


ご参加された皆様,お疲れさまでした!

ありがとうございました!(≧∇≦)

ぜひまた行きたいと思います♪(・∀・)b
今度は前泊で…前夜祭もか??ww
Posted at 2011/10/12 12:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年09月08日 イイね!

上を走りたい!!

上を走りたい!!~初めに~
虹が綺麗に…
しかもよく見ると2つ出来てるような…
写真では解りづらいですが,はっきり見える虹の上にうっすらもう1本あったんですよ~♪

昔は虹が出ると凶兆だって言われてたんですよねぇ…
(°∇°;)

今回は吉兆か,はたまた凶兆か…( ̄▽ ̄;

吉兆であると信じたい(笑)


さて,本題。

の,その前に。

もうしばらく預かることになりました…ヽ(;´▽`)ノ


で,本題。

「宇部湾岸道路」が完成(一部ですが…)したので,先週末,ちょっと走りに行ってきました。

ちなみに

↑の赤線部分が今回の道ですね~。
青丸部分の通勤時間帯の渋滞解消のために設置される道路です。

ちなみのちなみに,

この道路の左手が宇部興産株式会社で,このパイプ群があのアニメ・エ○ァン○リオンでも登場したとかしなかったとか…( ̄▽ ̄;
見てないので知らないんです(苦笑

って,話が横道に逸れました…(°∇°;)スミマセン…

さてさて,では走りましょう。

…って,写真が多いので,フォトギャラリーを見ていただいた方が良いかな?と…ヽ(;´▽`)ノ

ってことで,

フォトギャラリーその1

フォトギャラリーその2

なかなか面白い構造の道路ですが,如何せん全線開通してないので走れません…(+o+)

ダブルデッキの上を走りたいぞぉ~!!
ヾ(*~▽~)ノ


という願いが叶うのは,もうしばらく先になりそうです…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2011/09/08 19:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記
2011年08月18日 イイね!

夏休みのお散歩。

夏休みのお散歩。~初めに~
←花火を若干及び腰で見るいっちゃん。

夏の風物詩を初体験しました。

動画も撮ったので,そのうち…うpする…かなぁ?(°∇°;)


さて,本題。

せっかくの夏休みだったので,ちょっとだけお出かけしてきました。

まずは1つ目。

花の海」というところに,ひまわり畑を見学に。

あ,その他の写真はフォトギャラリーでどうぞ♪

ちなみに,

ひまわりが暑過ぎてうつむいてるっ!?
(;゜д゜)
(笑)

まぁこの日は35℃近くありましたからねぇ…ヽ(;´▽`)ノ


んで,もう1つ。

またまた新しく出現した道を走ってきました♪(°∇°)

ちなみに今回は

こんな感じで,そこそこの距離(確か総延長14km)がありつつも,なんと
無料道路!ヽ(;´▽`)ノ
ちなみにちなみに,前回の新道も無料(笑)

国体が間近に迫ったため,あちらこちらで新しい道が開通しております,山口は( ´∀`)

そのおかげで,

空飛んでるよ…(°∇°;)
って場所が増えました(笑)

あ,この道路の詳細はフォトギャラリーでどうぞ♪


それにしてもこんなに道路作って無料って…

財政は大丈夫なの…??(°∇°;)

と心配になったり(苦笑

で,とりあえずお散歩はこれくらいで,後は飲んだくれて終わった夏休みでした…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2011/08/18 12:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出かけ♪ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation