• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

上がりすぎでしょ…

上がりすぎでしょ…~初めに~
昨日丸一日,どうしても外せない用事があり,お仕事お休みさせていただきました…(°∇°;)
お休みだった理由は…まぁ近いうちに…ヽ(;´▽`)ノ

で,本題。
一昨日のことなんですが,

↑川,増水…( ̄▽ ̄;

もうちょっとで,歩道が浸かりそうなところまで…( ̄▽ ̄;
さすがに前の日の大雨が効いたみたいですね…( ̄▽ ̄;

ちなみに,

別の場所。
階段が…沈んでる…( ̄▽ ̄;

で,これが午前中。

んで,満潮が過ぎたお昼過ぎには,

お,だいぶ引いてる♪(°∇°)

何とかあふれずに済んだようで…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみに,

地下への階段が現れた!!(°∇°)

って,それくらい増水してたんですよねぇ…( ̄▽ ̄;
水位上がりすぎです,ほんとに…( ̄▽ ̄;
ほんとは川底が見えるくらいなので,これでもまだ増水してるんですが…( ̄▽ ̄;

ちなみにこの川,10年くらい前に1度溢れたことがあるので,治水工事はされてるんですが,それでもここまで増水するとは…(°∇°;)

恐るべし,自然の力…( ̄▽ ̄;

しかしほんと,昨年の状況を思わず思い出してしまいました…(´Д`)

と思ってたら,昨日はお隣の市で河川の氾濫で冠水が…((;゚Д゚))
そして秋芳洞も冠水…((;゚Д゚))

被災された皆様には,心からお見舞い申し上げます。


梅雨の最後に大雨がありましたが,とりあえず雨もひと段落したみたいで,今週末~週明けには梅雨明けしそうな感じですね。

さて。

オープンドライブ再解禁といきますか!?
(°∇°)
Posted at 2010/07/16 12:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2010年06月23日 イイね!

ビックリな地名…な気がする…

ビックリな地名…な気がする…~初めに~
最近,某SNSのアプリに相方さんがハマっております(笑)
某牧場と某バーはけっこうなお気に入りにようで…( ´▽`)

自分はほとんど手を付けてなかったんですが,相方さんの
「やってみる~♪」
の一言で,普段の管理は自分がすることにヽ(;´▽`)ノ

あ,ちょくちょくお友達の方のところにお邪魔させていただいてますが,恐らくほとんど相方さんなので,何とぞよろしくお願いいたしますです,はい…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

週末は雨も降らなかったので,ちょっとお出かけしてきました♪(°∇°)

梅雨のこの時期とくれば,トップ画のようにアジサイ見に行こう!!ってことで,

「向徳寺」というところに花見に( ´▽`)

あ,ちなみにここの場所,

こんなところなんですが,地名がですね…

向津具(むかつく)半島って言うんです(°∇°;)
いや~,昔初めて読み方を知った時,衝撃を受けましたヽ(;´▽`)ノ

さて,話を戻して。

ここ,和尚さんがアジサイをコツコツ植えられたそうで,気付けば3000株になってたそうで( ´▽`)
とりあえず,

GT-Rが見えないくらいあったり,

斜面がアジサイで一杯だったり,

花がもこもこしてたりしてました( ´▽`)

あ,その他の画像はフォトギャラリーで( ´▽`)

それにしてもアジサイってお寺で咲いてることが多いんですかねぇ??
去年行ったところもお寺でしたし…
この時期はお寺巡りが良さ気かもしれませんね( ´▽`)


【土曜に引き続き…】

甘い飲み物♪(°∇°)

ミスドのチョコファジですね( ´▽`)

これ,気付いたら地元のミスドでは販売を止めてたんですよねぇ…( ̄▽ ̄;
どうやら「リッチシェイク」というものに昇格(?)したらしく,販売している店舗が絞られたようで…(´Д`)

なので,山口に販売している店舗があるので,アジサイ見物の帰りに久々に飲んできました(笑)

……
いや,アジサイ見た帰りに,ついでに…
ですよ!?(°∇°;)
Posted at 2010/06/23 12:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2010年04月29日 イイね!

色が戻ってきましたねぇ( ´▽`)

色が戻ってきましたねぇ( ´▽`)~初めに~
黄砂…orz

どうやら連休中に「洗車」の予定が入りそうです(笑)


さて,本題。

昨日UPしたこの連休(飛び石ですが)の予定通り,とりあえずドライブに出て参りました( ´▽`)

と言っても,寝坊してしまったので,昼前くらいのスタートでしたがww

なのでとりあえず,

重兵衛茶屋」というところで,

「重兵衛うどん」と「ざるそば」で腹ごしらえを( ´▽`)

いや,そば食べたくてついつい寄り道をしてしまいました(笑)
何気に酷道491号と険道262号の近くなので,今度から遊びに来ようかな?とか思ったり(笑)

で,お腹も満たしたので,今日の目的地その1へ。

お,山肌がカラフルですね~(°∇°)

では早速登ってみましょう♪(もちろんクルマでw)

ふむふむ,そんな場所だったんですねぇ,って思わされる石碑発見(笑)


目的の反対側には,俵山温泉街が広がっておりました( ´▽`)
そして…

つつじキタ~♪(°∇°)

ここ,「熊野山公園」という場所なんですが,斜面に綺麗にツツジが植えてあって良い感じでした~
( ´▽`)
とりあえず色々写真撮ったので,その辺りはフォトギャラリーでどうぞ♪( ´▽`)

そして山の斜面を歩き回った後,目的地その2へ。

今度は白い花が多いな~…

ってことで,近くにあった「シャクナゲ」の花見物へ♪

ちなみにここで撮った写真もフォトギャラリーでどうぞ♪

しかしやはり春ですねぇ( ´▽`)
あちらこちらでいろんな花が咲いてて,色彩が戻ってきたなぁ…ってしみじみと思います( ´▽`)

さて,とりあえずGWは予定通りの滑り出しですね。
そして予定通り明日は仕事…( ̄▽ ̄;
で,明後日からは…どこ行きましょうかねぇ??ヽ(;´▽`)ノ


【恒例の…】

花より団子www

ちなみに同じように見えますが,右が「梨ソフト」で左がノーマルです( ´▽`)
梨の方は若干シャーベット気味になってますが,十分ソフトクリームしてましたね( ´▽`)
そして梨の味もしっかりしてて,かなり美味しかったです( ´▽`)


【そして…】

これがほんとの目的かっ!?(笑)

そのうち呑みます,はい…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2010/04/29 20:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2010年04月06日 イイね!

どこもかしこも…

どこもかしこも…~初めに~
実家の屋根裏部屋でごそごそしていたら,
←ファミコンとディスクシステム見つけました♪(°∇°)

もう骨董品レベルだなww

ちなみにファミコンのソフトもかなりの数が屋根裏に眠っているものと思われます(笑)

さて,早速本題へ。

この週末があまりにも天気が良かったので,あっちこっちに花見に出かけて来ました(°∇°)

っと,まぁその前に,

腹ごしらえをww
これ,ちょっと前に紹介したランチで,「鶏のから揚げ・ネギソース」ですね。
前回は売り切れで食べられなかったのでリベンジへ(笑)

で,お腹いっぱいになったので,ちょっと歩こうってことで,近くの桜を見物に。
あ,詳細はこちらになっておりますので,よろしければ( ´▽`)

で,そのまま桜巡りをしよう!!ってことになって,次に向かったのが,

山の上の桜ですね。

詳細はこちら~♪

で,そのままの勢いで,


下関のダムへ!(°∇°)
あ,ここの詳細もフォトギャラリーでどぞ♪

その後は帰宅しつつ,

こんなところに寄ったり。

でもここのほんとの目的は,

↑これだったりww
いや,ちょうど小腹が空いてきたところだったんで(笑)

結局団子が入ってる辺りが自分らしいかな?とヽ(;´▽`)ノ

で,小腹を満たした後に,

撮影ポイントへ~♪(笑)

ここだけは外せませんでしたww

ってな感じで,どこもかしこも桜満開の週末でした♪( ´▽`)


あ,ちなみに番外編なんかも作ってみましたのでよろしければ…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2010/04/06 12:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2010年04月01日 イイね!

花より団子…と思ったら。

花より団子…と思ったら。~初めに~
←え~,一人暮らし始めました(笑)
エイプリルフールだからって嘘じゃないですよww

引っ越し作業が色々あったのが,最近バタバタしてた理由ですね~ヽ(;´▽`)ノ
まぁ実家から近い場所なので,一人暮らしと言いつつ,実家と往復する生活が続いてますが(笑)
ボチボチ生活の起点をアパートの方に移そうかと( ´∀`)

ちなみにマリオカートやってるのはうちの相方です(笑)


さて,本題。

土曜日に桜が「…もうちょいか…」って感じだったのでこの日はどうしようかなぁ?って思ってたんですが…

とりあえず,

湖の畔の,

こんなところで,

(生野菜とスモークタンピッツァ)


(手作りベーコンのカルボナーラ)

食事をして,あまりにも天気が良かったので,
「やっぱり桜の様子見にでも行くか~(°∇°)」
って,なりまして。

あ,ちなみにメニューは,

こんな感じで,食べた2種類とも美味かったッス♪(°∇°)


んで,今まで行ったことのない,美祢市の厚狭川沿いの桜並木目指して,

途中で見かけた桜の木を撮ったり,

途中にある桜の木で記念撮影したりしながら,到着。

そしたらですね…



見頃じゃんっ!!(°∇°)

いやはや,「花より団子」のつもりが,ちゃんと花見になりました(笑)

川沿いの桜の様子はフォトギャラリーを見ていただければと( ´∀`)


【花がメインと言えど…】

やっぱりケーキは外せないでしょ♪(笑)

ってことで,久々に帰り道にあるトロア・メゾンのケーキを( ´∀`)


やっぱり団子か,おれはww
Posted at 2010/04/01 12:28:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation