• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

状況は酷い…

状況は酷い…~初めに~
久々のバスケの試合で全身が痛いッス…( ̄▽ ̄;

さて,今日は大雨で山口県内は大変な状況になっております。
←国道262号は土砂災害も…
亡くなられた方まで出ている状況。
相当な被害状況です。

そんな中,この近くに行かなければならない状況になりそうです…

無事に帰って来れるかなぁ…


/////カウントダウン////
①「21万km達成」済

②まで後1日…

③まで後2日…

④まで後5日…
/////////////////////
Posted at 2009/07/21 18:04:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2009年07月01日 イイね!

ずぶ濡れじゃないか!(-o-#

ずぶ濡れじゃないか!(-o-#~初めに~
初めて車庫証明の申請書を書いております。

地図めんどくせ~(´Д`)

と思ったんですが,別紙でも良いとのことなので,ゼンリン地図活用しました(笑)
車庫証明が取れれば後は注文書送って終わり。
で,納車…の予定です,はいヽ(;´▽`)ノ


さて。
今朝は大雨でした。
まぁ流行の(?)言葉だと「ゲリラ豪雨」ですかね?ヽ(;´▽`)ノ
まぁおかげさまで↑の写真のように大渋滞だったんですが。

問題はそこではなく。

実はこの日の家の前,大雨のせいで溝から水が溢れてて,クルマが通るとウォータースプラッシュ状態でして…

で,仕事行こうと思って外に出たら,

いきなり水ぶっかけられました…(-o-#

覚えてろよ,黒の「○○」!ヽ(`Д´)ノ

人が歩いてたらできるだけ水がかからないように気をつけると思うんですけどねぇ…( ̄▽ ̄;
自分はできるだけそうしてますね…( ̄▽ ̄;
道幅に避ける余裕が無いならまだしも,余裕はあったはずなんですが…

ま,もういいですけどね…( ´ー`)y-~~~
乾いたし♪

それにしても今日は降り続けるようなこと言ってましたが…

帰りも土砂降りの中かなぁ…orz
Posted at 2009/07/01 13:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2009年06月15日 イイね!

今年4回(4種類)目?

今年4回(4種類)目?~初めに~
←初めてナンでカレーを食べました( ´▽`)
この前のはナンっていう名称ではなかったので,今回がほんとに「初」です,はい…ヽ(;´▽`)ノ

それにしてもこのデカさは…(°∇°;)

まぁ美味しかったので,その後動きたくなくなったのも許します(笑)


さて,本題。

題名にあるとおり,今年4種類目の花見をしてきました( ´▽`)

(その他2ヶ所)・ツツジと来て,今回は「紫陽花」。

今年は花ばかり見てますねぇ( ´▽`)

で行ったのは防府にある

↑「阿弥陀寺」というお寺。

いきなり

「おヌシ達は何者じゃ~!!」と言ってる様な金剛力士像様のお出迎え(笑)

「ただの観光客でサーセンッ!…( ̄▽ ̄;」と言い訳しながら通り抜け…
入った敷地内には,





色んなところで咲いてました( ´▽`)

残りの写真は久々のフォトギャラリーでどうぞ♪( ´▽`)


さて,次は何の花を見に行きましょうかね??

次は…ひまわりですかね?ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2009/06/15 12:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2009年06月13日 イイね!

闇夜の舞。

闇夜の舞。~初めに~
久々に良く寝すぎました…(°∇°;)
11時過ぎに起きて半日損した気分,はるてっつぁです,こんにちは…ヽ(;´▽`)ノ


さて,昨日のことですが,蛍を見に行ってきました( ´▽`)

行ったのは下関にある「道の駅・蛍街道西ノ市」近辺の蛍スポットですね。

スポットと言いつつ,↑のように最初はチラホラ…

だったんですが。

川沿いまで歩いて降りると

おっ♪けっこういるじゃん!(°∇°)

で,撮り方を変えてみると,

おぉ,なかなか( ´▽`)

で,全体的には

すげ~光ってる~(°∇°)


って思ったんですが,上手く撮影できず…orz
この画像では中々上手く伝わらないですよねぇ…(°∇°;)

いや,ほんと,写真には写ってないですけど相当な数の蛍がいて,かなり綺麗だったんですよ!!
(°∇°)(イヤ,マジデ

川の対岸が林みたいになってて,その中を光が明滅してたので,かなり風流でしたね~( ´▽`)

まぁ「風流」とかいいつつ,林がこんもりしてたので,

青目の時のオーム↓

に見える…(°∇°;)

(ナウシカに出てくるアレです,はい…(°∇°;))

って思ったのは内緒の方向で…ヽ(;´▽`)ノ
風流もくそもねぇww


【ご報告】
あ,前に小さく報告した件ですが,買い換えることが確定いたしました。
車種は…アレです,アレ(笑)
取り急ぎご連絡まで。
モノが確定したらまた連絡いたします( ´▽`)
Posted at 2009/06/13 12:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2009年05月03日 イイね!

桜の次は。

桜の次は。~初めに~
今日は寝坊しませんでした(笑)


さて,昨日の続きです。


ほんとは昨日ツツジを見に行こうと思ってたんですが,諸々の事情(寝坊)により急遽予定を変更。
ツツジだけなら行けなくも無かったんですが,その近くで昼ご飯を食べる予定にしてて,そちらが無理そうだったので…( ̄▽ ̄;


で,相方さんの車が1000km超えたので,そろそろエンジンぶん回そうか,ってことで,この日はスティングレーで出撃♪

きっちりぶん回してきました,自分が(笑)
いや~,違うクルマに乗るのって楽しいですね~♪

とまぁそんなこんなをしながら見に行ったのがトップ画の藤の花でして。

場所は,下関・菊川のちょっと奥にある,「長正司公園」の大藤棚です。
では,ここからは画像でどうぞ♪


こんな感じで,1本の木から藤棚ができてました。
ちなみに樹齢は120年くらいとのこと。


↑藤の花も小さいですよね~。

で,藤棚の奥に,

↑こんな看板を発見(°∇°)

そんな事言われたら確かめに登っちゃうよ??(°∇°)
という性格なので(苦笑


登って上から藤棚を見る,の図。
上から見ると花が見えないですね,さすがに…( ̄▽ ̄;

ちなみに,
登った先には何もありませんでした(笑)
疑ってゴメンナサイ…orz

まぁでも

↑遠景は楽しめましたけどね( ´▽`)

で,降りたところで,

↑別角度からの藤棚。
満開だったので,藤の甘い香りも漂ってましたね。

で,

↑藤棚まで登ってくる間はトンネルみたいになってます,の図。

んで,

↑特別出演,自生してる川沿いの藤。


とりあえず連休初日はこんな感じでしたね。

さて,今日と明日は天気が優れないようなので,何しましょうかね?
1階から「家の片付け手伝え~!(゜д゜)」って声が聞こえてきてますが…( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/05/03 10:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation