• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

感謝感謝♪

感謝感謝♪今日はいきなり本題。
(珍しくw)

←のキーケースとキーホルダー,相方さんから,

「遅くなったけどクリスマスプレゼントで…」

ってことでいただきました( ´▽`)


いや,ほんと,「感謝」の言葉しかありません
m(._.)m

あざーッス!!m(._.)m

ちなみにキーホルダー,表が

↑Rマークで,裏が

↑R34が彫ってあるNISMOのアクセサリーです( ´▽`)

さて,クルマの話でも。

昨日なんですが,Rのオイル交換してきました。
ちなみに詳細は整備手帳(1月9日分)を見ていただけたら解ると思います(°∇°)

で,添加剤はこの前フェアの時にオイルメーカーの方が来られてて,磨耗の実演テストをしてたんですよね。
それを見て入れてみようかと思いまして…( ´▽`)

きっと騙されてはいないと思います,はい…ヽ(;´▽`)ノ

まぁそれは良いんですが,実はMTオイルの方で知らなかった事実がありまして…( ̄▽ ̄;

何気にR買ってから冷間時に2速に入りにくいな~…って思ってたんですよね。
で,今回換えてみよう!と思ってお願いして,元々入ってるオイルを抜いたらですね。
ショップの整備士の人から,

「はるさん,これ…ATFっぽいのが入ってますね…( ̄▽ ̄;」
とのお言葉が…( ̄▽ ̄;

……はい!?(°∇°;)

で,お店の人とネット検索等で調べてたら,ゲトラグMTの専用ATFの方が良いとか色んな情報もあったりしたんですが…

まぁ普通にMTオイル換えてる方もいるし,とりあえずMTオイルに換えてみましたが,さて,どっちが良いのやら??(°∇°;)
とりあえずしばらく様子を見てみようかと…ヽ(;´▽`)ノ

それにしても専用オイルがあったとは…( ̄▽ ̄;
まだまだRについては知らないことが多いので,勉強しなくちゃですねぇ…(°∇°;)
Posted at 2010/01/10 14:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2010年01月07日 イイね!

お年玉~♪

お年玉~♪~初めに~
寒い寒い…(´Д`)
山口は雪は降らないですが,気温が上がらないですねぇ…(´Д`)
って,日本海側や東北・北海道の方は相当な降雪量のようですが,皆様ご無事でしょうか?

話は変わりますが,Rの燃費,ついに7km/Lを切ってしまいました…orz

さて,本題。

いきなりですが,お年玉をもらいました♪

と言っても,自分から自分に,ですが…
( ̄▽ ̄;


年末に言ってたオーディオが,年明け早々に入荷したようなので,一昨日取り付けてきました。

で,付けたのがトップの画像の,「carrozzeria DEH-540」ですね( ´∀`)

ナビとか他の機能は必要ないし,できればパネルの純正形状は崩したくない,そんでもってiPodが聞ければおk,ってことで,1DINのコヤツを選択。

まぁその他には,

↑点灯したときに大人しめの色で,派手なイルミが無いものが良かったので,これくらいしか該当が無かったってのもあるんですが…ヽ(;´▽`)ノ

しかしFMトランスミッターから替えると,全然音が違いますね~(°∇°)

振動でガチャガチャ言わないし(笑)

音飛び・曲飛びしないし♪(°∇°)w

これで快適なドライブができそうです♪(°∇°)

とか言いつつ,いつもエンジン音と排気音に耳を澄ませたりしてますがww


【ちなみに】
↑で大人しめの色が良かったとか言ってますが,実は,

イルミ切り替えでレッドに出来たりもします…ヽ(;´▽`)ノ

……うむ。
まず使うことはないだろう…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2010/01/07 21:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2009年12月08日 イイね!

He came back!!

He came back!!~初めに~
←週末にチラッとイルミを見てきた。

予想以上に小規模なイルミに驚いた…( ̄▽ ̄;


いや,部屋の天井が綺麗だったんですが,とある大きな公園だったので,もっと凄いのを期待してたんですよ…(°∇°;)

まぁこれはこれでアリですが( ´▽`)


さて,本題。


He came back!!(≧▽≦)
って英語合ってるのか!?(°∇°;)

2ヶ月前の悪夢から,ついに復活!!(°∇°)

いや~,ほんと,小田和正さんの曲の状態でしたよ(笑)

うれしくて,うれしくて,言葉に出来ない……
。・゜・(ノ▽`)・゜・。

(ちょっと使い方間違ってる気もするが…w


今後は大事に乗っていこうと思います,はい…( ̄▽ ̄;

あ,ちょころびっとイジッたブツについては,また後日改めて…( ´▽`)


さて,今日はMR-Sを引き取りに行ってきます。
ちなみにこちらはタイヤ交換のみですw
Posted at 2009/12/08 12:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2009年10月13日 イイね!

先は長そうだ…

先は長そうだ…~初めに~
結婚式やらなんやらで,3連休はドタバタしてました…

なので,気付けば連休が明けておりましたw

で,凹んでるところには,
←コレってことで,また食べました(苦笑
どうやらこの店2号店を出したみたいなので,ちょっと行ってみました♪(°∇°)


さて,皆様に色々とご心配をおかけしましたが(誰も心配してない?w),徐々に復活してきております。

まぁ最終的に復活したGT-Rを見るまでは完全ではないんでしょうけど(苦笑

とりあえずR復活まで1~2ヶ月かかりそうな感じです,はい…( ̄▽ ̄;


で,やっちまったっていうのが,縁石にヒット系でして…( ̄▽ ̄;

それもけっこう酷いヒットだったので,あれこれとパーツ交換する羽目に…orz

何のことはないカーブで,今までアルテッツァとかMR-Sとかで普通にいけてた速度だったんですが,何故かお尻がズルッと…

で,縁石に「ガンッ!」…orz

まぁほんとに誰にも被害が及ばなくて幸いでした(°∇°;)

で,「何故に?」って言うのをショップの人と話してたんですが,やはりタイヤのグリップ等が落ちてたから…かなぁ?…と…
製造年が6年前ですからねぇ~…って話をしてました…



……
………

否。

全ておれが悪い…orz


わかっております,はい…m(._.)m


とりあえず復活まではMR-Sが中心のクルマ生活になるかと思います。

修理の進捗状況とか,UPできそうだったらしてみようかな~,なんて(°∇°;)

まぁ,その時の気分によりますが(苦笑
Posted at 2009/10/13 22:01:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2009年10月09日 イイね!

やっちまった~…

やっちまった~…~初めに~
立ち直れません…orz

昨晩,←の子でやっちまいました…

考えられない所で…

詳細は…また後日でも…

ショップの人と話してて,やっぱり製造年の古いタイヤが原因ではないかと…

とりあえず他人も物も傷つけなかったのが,せめてもの救いです…
あ,自分も無傷です,身体は…orz心の方が重傷…orz
Posted at 2009/10/09 12:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 12:19:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距離は44,838k ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書いたのは,自分がメインで乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,825km。 妹君の ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation