• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

【今さらですが…Part3】8月の出来事

【今さらですが…Part3】8月の出来事~初めに~
←8月末にやっと届きました,くまもんタオル。

結構前に頼んでたんですが,全国からサッカーを通じて熊本を支援したい!!という方が多かったようで,生産が間に合わなかったようです…ヽ(;´▽`)ノ

個人的には支払ったお金が熊本のためになるなら,モノがいつ届こうが気にはしてませんでしたが。

熊本に行ってボランティアとかがなかなかできないので,今後ともこうやって募金のような形だけでも協力できればな,と思います,はい( ´▽`)


ということで,前回に続いて今さらながら8月の出来事をupしようと思います,はい…ヽ(;´▽`)ノ


【8/7(日)】
 
前回ブログのトップ画のレノ丸を買いに行ったのがこの日で,偶然にも山口の提灯まつりの日でした( ´▽`)
この光景,夜見ると綺麗なんだろうなぁ…と思いつつ,この日の夜は家に帰って,
 
道後土産のビールと寿司で,

レノファのアウェイをTV観戦(・∀・)b

結果,
まさかの逆転勝ち…ヽ(;´▽`)ノ
とりあえず美味しいビールになりました(笑)


【8/11(木)】
この日,本当はレノファのホームゲーム,しかもほぼ満員のスタンドに行く予定でした。
が,8/8(月)に祖母が94歳で亡くなり,友引を挟んでいたためこの日が葬儀となったので,
実家で観戦。

ちなみに我が家のおばあちゃん,以前どこかで言ったことがあるかもしれませんが,我が家のクルマバカの原点となる人でした。
孫の自分のクルマにも理解があり,洗車するたびに「精が出るねぇ( ´▽`)」とわざわざ顔を出してくれるような人でした。
ちなみに孫に対しては資金的な援助もしてくれるおばあちゃんでした( ´▽`)
この人がいなければ,DNA的にもクルマバカになることは無かったでしょうし,今のクルマ人生を送れていないと思います。
とにもかくにも,物凄く良くしてくれたおばあちゃんをしっかりと送りたいと思います,はい。
ちなみに今思えば,この日のレノファは満員で大変だろうから,行かない方が良いよっておばあちゃんが言ってくれたのかもしれません( ´▽`)


【8/12(金)】
 
 
 
喪に服しながら,香川と愛媛の酒を呑む。

元酒屋の我が家はこういった喪の服し方が合っているのかもしれません…ヽ(;´▽`)ノ


【8/14(日)】
 
レノファのアウェイ,まさかの引き分けの試合を見た後,

 
チームラボの手がけるときわ公園の「呼応する森」を見学へ。
うん,綺麗ですけど,人が多すぎて,通り過ぎる時に反応して色が変わったり音が出たりっていう仕掛けはまるで感じられなかったです(笑)
これだけ人がいたら常に反応してますよ(笑)
ま,仕方ないことですが…ヽ(;´▽`)ノ


【8/19(金)】
 
 
愛媛の酒と愛媛土産の鯛めしをいただく。
いや~,酒もめしも旨し( ´▽`)
愛媛はまた行きたいですね~( ´▽`)

で,調子に乗って,
 
 
地酒の限定にごりも呑む(笑)

これも旨かったんですが,自宅なのにベロベロになりました(笑)


【8/20(土)】
A1子の半年点検へ,アウディではなくVWへ(笑)

で,点検の間,
 
 
GolfのGTEに試乗させてもらう。
うん,プラグインハイブリッドって良いですね(・∀・)
最近実家がシエンタのハイブリッドになりましたが,ある速度以上はエンジンが始動するんですよね。
それがプラグインだと充電があるうちはモーターだけで動いてくれる!
って,国産のプラグインも同じなんでしょうが,このGTE,モーターなのにエンジンと同じような感覚で運転できるのが好感を持てました( ´▽`)

とまぁ試乗だけさせてもらって(笑),無事に点検終了。
その後,家に帰ったら,
ポチッとした靴が届いてた(笑)
はい,これ,衝動買いです(笑)
以前履いてたAir Prestoが久々に復活してたので,思わずポチッとしてしましました(笑)


【8/21(日)】
 
 
レノファ観戦。

先輩の松本山雅さんとホームで対戦。
結果は引き分けでしたが,良く引き分けたと思います,はい( ´▽`)


【8/27(土)】
 
またまたレノファ。
今回は天皇杯1回戦。
試合には4-0で勝ちましたが,内容が…ねぇ…( ̄▽ ̄;

ということで(?),帰りに,
 
新しいからあげクン。
ラー油よりもにんにくが効いてましたww


【8/28(日)】
 
 
お土産でもらったハウステンボスのビールと,

 
 
 
地元のスーパーで地ビール祭りやってたので買った北海道のビールと,プレモルのポイントでもらえる限定のビールを呑んでみた。
うん,北海道の青いビールが一番衝撃的でした(笑)


とまぁこんな感じの8月でした( ´▽`)

そんでもって9月の遠征に続く…

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation