• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

近隣最後の遠征へ。

近隣最後の遠征へ。~初めに~
←職場の友人にいただいたお土産。

自分のことを良く解ってらっしゃいまして,「沖縄づくり」を買ってきてくれました♪(°∇°)
あざ~っす!!m(._.)m

ということで,

 
いただいたその晩,早速いただきました(笑)

うん,山口・岡山・熊本と呑みましたが,沖縄もやっぱり味が違いますね(・∀・)
岡山のサラッととも違う,サッパリ感があって,それでいて思ったよりも辛口に感じる,というような感想でした( ´▽`)
ま,同時に呑んでないので絶対とは言えませんが(笑)

とりあえず美味しかったです,はい(・∀・)b
改めて,こんなにいいもの買ってきてくれて,ありがとうございました♪m(._.)m


さて,本題。

10月の後半は前回のブログでの宣言どおり,西の方へ遠征に行っておりました(°∇°)

ということで,その辺りを中心にご紹介いたします( ´▽`)


【10/23(日)】
いきなりですが,
山口から3時間ちょっと,諫早市。

お目当ては,
 
 
 
 
 
V・ファーレン長崎さんのホーム,トランスコスモススタジアム(°∇°)
このスタジアム,良かったです( ´▽`)
2階席のおかげで1階席が雨で濡れないし,音は反響して応援の声が大きく聞こえるし,グルメも充実してて楽しめるアウェイでした(・∀・)b

ま,試合結果は負けでしたが,60分以降は面白い試合でした( ´∀`)

んで,夜の部まで時間があったので,
長崎駅まで遠征(笑)

 
個人的には興味がありませんでしたが,こんな車両に会えました( ´▽`)

そして夜になるので諫早に戻って,
地酒が楽しめるお店で,
 
 
 
 
 
残念会開催…( ̄▽ ̄;
地酒が左から「はねぎ搾り」「六十餘洲」,次の写真が左から「長崎美人」「杵の川」,料理は「むつごろう蒲焼」,「刺し盛り」,「雲仙赤豚ジャンボ串」,卓袱料理の「ハトシ」,「だし巻き玉子」,地元たまねぎの「オニオンリング」,「雲仙ベーコンステーキ」,「島原地獄そうめん」。
いや~、試合はさておき,地物を楽しみましたヽ(;´▽`)ノ
旅の醍醐味ですねぇ( ´▽`)

ということで,この日は爆睡して,翌日へ続く…( ´▽`)


【10/24(月)】
呑み明かした翌日,
 

洋上に浮かぶ長崎空港へ,お土産を調達するために遠征(笑)
空港のデザインもお洒落で,お土産もココで全て揃うぐらいの勢いでした(・∀・)b

で,とりあえず土産の購入を済ませて,

平戸大橋を渡って今まで行ったことが無かった平戸へ移動。

 
 
 
平戸城に登城して,

 
 
このお店で,お昼ご飯。
ちなみにメニューは,最初の画像から,「平戸あごだしちゃんぽん」,「平戸ちゃんぽん」,「平戸牛焼肉定食」。
あごだしはあごの擂り身入り,ちゃんぽんは鶏ガラのスープで,どちらも普段リンガーハットとかで食べるちゃんぽんに比べてあっさりでウマウマでした( ´▽`)

んで,腹ごなしに歩いて,
 
寺院と教会の見える風景を見たり,山口にも縁のあるザビエルさんの平戸ザビエル記念教会を見学したりしました( ´▽`)
この風景を見て改めて思ったのは,長崎は西洋と東洋の交差点なんだなぁ,ってことですね(・∀・)

んで,
帰る前に老舗で,

カスドース他でお茶を( ´▽`)

カスドース,見た目よりも甘さは控えめで美味しかったです(・∀・)b

そんでもって帰路の途中,

SAで食べてなかった地元の食事,トルコライスと皿うどんを晩ご飯として食す(笑)

はい,かなり充実した長崎遠征となりました( ´▽`)

ちなみに,
お土産たち(笑)
どんだけ買ったんだってツッコミは無しの方向でお願いします(笑)
ほとんど配って手元には残ってませんから(笑)


【10/26(月)】
偶然見つけたカップ麺を食す。

うん,焼きそばにポテトもアリですね(・∀・)b


【10/29(金)】
仕事に疲れて呑んでみた。
 
 
 
まずは北海道出張の際に買ってきたヤツ。

さすが大吟醸,サラサラでした( ´▽`)
なかなか買えないお酒ですね,はい…ヽ(;´▽`)ノ

で,もういっちょが,
 
 
長崎で美味しかったSAKEのワンカップ。
4合瓶で買ったお酒はまた別の銘柄ですが,居酒屋で呑んだ時に美味しかったので,ワンカップを買ってみました(笑)
うん,辛口寄りの濃い味で我が家好みです(笑)


【10/30(日)】
10月最後の日曜日はレノファのホームゲーム。
 
 
カズが来てくれたおかげで,13,000人入りました( ´▽`)
ま,試合は予想どおりレノファが負けましたが…( ̄▽ ̄;
来年のレノファが心配になります,はい…ヽ(;´▽`)ノ

とまぁこんな感じの10月後半でした(・∀・)

11月も色々とある…予定です…ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2016/11/04 12:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation