• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ちょこチョコちょこチョコ…

ちょこチョコちょこチョコ…~初めに~
そーいえば携帯変えました。
←F-08A。
青が欲しかったんですが,設定無し…orz

ま,電話とメールが出来ればOKなんですが(笑)

さて,週末は3回忌やらなんやらでバタバタしておりました。
そんな中,2台ほど整備に行ってきました♪

詳細はそれぞれ整備手帳に。

で,本題。

久々にオムライス(他)が食べたくなったので,



ラ・メールで,エビのトマトクリームソースとオムバーグカレー食べてきました(°∇°)

で,ここの駐車場で,どうやらフレディさんに,

↑このお尻を目撃されてようで…ヽ(;´▽`)ノ
フレディさん,ある意味初めまして♪で良いんでしょうか?ヽ(;´▽`)ノ

いやいや,サプライズでした( ´▽`)

それにしても…

やっぱ解っちゃいますねww

控えめに行動することにします(笑)


そんでもって食後のデザートを食べに,ロワゾ・ブルーへ。

今回はケーキを買わずに,その場でお茶を。

食べたのが,

↑名前忘れましたが,チョコのパフェ。

もう,ね,

チョコチョコしてますよ,これ( ´∀`)シアワセダ~

よく考えたら,今までここでケーキしか食べたこと無かったんですよね~ヽ(;´▽`)ノ

他のメニューがこんなに良いとは…( ´∀`)

他のケーキ屋もケーキ以外のメニューを狙ってみるかな…(  ̄▽ ̄)

って,これくらいしかネタの無い週末でした(笑)


【お酒とか】
別ネタでお酒を。
ちなみに余談w
甘いものとお酒の組み合わせって,「?」って思われるかもしれませんが,

自分にとって甘いものはお酒のおつまみです(笑)

で,週末ネタではないですが,

頂き物を呑んでみた。

ヤラれた…(°∇°;)

クイッと呑んだら,クラってキましたww

美味しいんですが,甘く見てるとやられますね~,これ…ヽ(;´▽`)ノ

さて,仕事が早く終わったので,ちょっくらRで作業してきましょうかね?ヽ(;´▽`)ノ
Posted at 2009/08/31 19:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2009年08月26日 イイね!

ミッ○ーにタトゥ!?

ミッ○ーにタトゥ!?~初めに~
←やっと記念撮影ができました( ´▽`)

「○」と「□」って対照的な2台ですね~( ´▽`)


さて,妹君が韓国旅行から帰国された頃,知り合いのショップで例のアレが完成しており,本日ご本人様が引き取りに行ったようです。

で,帰ってきて↑の記念撮影となったわけでして。

肝心の変わった点は…


運転席側

助手席側にステッカーが1枚ずつ。

これ,

かなりイイッ!!(≧▽≦)

敢えて左右で違う色を選んだんですが,それもまた2種類楽しめてアリかと( ´▽`)

それに,シルバーのボディにこれだけ大きな黒ステッカー貼っつけると,

タトゥに見えるじゃないか(笑)

はい,ヤンチャ車の出来上がりですw


そしてもう一つ。

油温・水温の追加メーターですね( ´▽`)

って,あれ??


ミッ○ーマ○スが居るっ!?!?(°∇°;)

って,兄妹で同じ感想を持ちました(笑)

さて,これでとりあえずチビちゃんは一段落。

残るはマフラーとホイールとインテリアがちょこちょこ…

妹君,お金が貯まったらやるそうです,はい…ヽ(;´▽`)ノ


【負けじと】

↑Rの目を青くしてみました♪

って,ステッカーとか追加メーターと比べたら,微々たるもんだな…( ̄▽ ̄;
負けてられn(ry
Posted at 2009/08/26 21:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年08月25日 イイね!

未知の世界へ…@阿讃(注:またも画像多し…)

未知の世界へ…@阿讃(注:またも画像多し…)~初めに~
完全に出遅れました…orz

旅行2つも行って,順番にUPしてたら…( ̄▽ ̄;

…うん。

ま,そんなこともある…ヽ(´ー`;)ノ


ってことで,遠征後半戦,阿讃サーキットに「第12回讃岐人阿讃サーキット走行会」を見学しに行ってきました~( ´▽`)

前の日まで新潟に行ってたので,前日入りはできず。
で,早朝出発もちときついかな?と思ったので,朝8時前に出発し,何とかお昼までには…
って思ってたら,

道中の写真を全く撮ってませんでした(笑)

ってことで,いきなり,

↑阿讃サーキットの麓からサーキットまでの道。

険道じゃんっ!!(°∇°)

って,最初の方は喜んでたんですが,

やべぇ,Rには狭いぞ…( ̄▽ ̄;

と軽くビビッたり(苦笑

上に行けば行くほど狭くなりましたねぇ,ここヽ(;´▽`)ノ

で,何とかかんとか辿り着いた…

初・阿讃!!(°∇°)

13時頃と思ってたのが,予想より早く12時半前に辿り着けました( ´▽`)

そして,









↑皆様とご対面♪( ´▽`)

ここで思ったこと。

Rで来たおれって,KY?( ̄▽ ̄;
ここはMR-Sで揃えておくべきだったと,来てから後悔しました,はい…( ̄▽ ̄;


で,そんなこんなで早く着いたら,

↑完熟歩行できた~♪(≧▽≦)

ほんと,高低さあるんで,歩くだけでもけっこうな運動です,はいヽ(;´▽`)ノ

で,その後

↑Oh,sugiさんお勧めのカレーライスと,焼肉ピラフを昼食に…って,飲まず食わずで来たもんだから,写真撮る前にがっついてしまいましたww

そしてその後,









皆様の勇姿を見学♪(°∇°)

いや~,皆様,凄すぎです(°∇°;)
もうね,自分とは別世界です,ほんとに…( ̄▽ ̄;


で,Oh,sugiさんの粋な計らいで,

↑同乗走行へ♪(°∇°)

感想。

サーキット,おもしれ~!♪!(≧▽≦)
はい,やばい傾向ですよ~ww

そんなこんなで,色々な方々とお会いできたり,皆様の勇姿を目に焼き付けたり,サーキット初体験(@助手席w)で未知の世界へ足を踏み入れたりと,充実した1日を過ごせました( ´▽`)

皆様,お疲れ様でした!

ありがとうございました!!m(._.)m

次の日の様子は,フォトギャラリーにUPしておきま~す(°∇°)


【お土産】

お世話になってばかりだったのに,お土産までいただいて…
ほんとにありがとうございました!m(._.)m
近々呑ませていただきます♪(°∇°)

で,もう一つ,欲しくないお土産が…

まぁ阿讃の出入り口は

↑Rでギリだったり,


↑急だったり狭かったりしたわけですが,途中まで無傷だったんですよね~…

でも大方の予想通り(?)…

阿讃の下りでやられました…orz
ガリって言ったよ,ガリって…(´Д`)

阿讃,恐るべし…( ̄▽ ̄;


追記:
----------
今回の遠征の走行データ
総走行距離 982.6km
1回目給油:240.0km/25.00L(9.60km/L)
2回目給油:365.7km/40.57L(9.01km/L)
自宅到着時:376.9km(未給油。燃料計1/3程度残)
----------
Posted at 2009/08/25 21:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年08月24日 イイね!

呑んだくれた~(笑)(注:画像多し!)

呑んだくれた~(笑)(注:画像多し!)~初めに~
遠征から帰還しました( ´∀`)
疲れましたが,楽しかったッス( ´∀`)

さて,とりあえず遠征の前半から紹介でも。

後半は…諸先輩方のブログ参照で(オイ
嘘です,後でちゃんと書きますヽ(;´▽`)ノ


で,とりあえず前半戦。

米所、新潟に行ってました(・∀・)
相方さんの出張に便乗して,

呑んだくれに(笑)

ちなみに

↑小学校以来,久々に二階建ての新幹線に乗りました(笑)

上に乗ったらもちろん景色良いんですが,下に乗ると…

ホームちかっ!(笑)


で,とりあえず





↑の中身が↓







いろいろ食べたんですが,メインは

越後湯沢駅構内にある,

ぽんしゅ館(°▽°)
ここ,行く前に妹君に言われるまで知りませんでした(笑)

中には

酔っぱらったお父様方が(笑)

で,メインは



利き酒コーナー!!(°▽°)


↑こんな感じで100種類近いお酒を楽しめます( ´▽`)
その楽しみ方は

500円で5枚のコインをもらって,

おちょこで呑みます。
なので,500円で5種類楽しめます♪

まぁ,5種類で終わるわけがなく(笑)
とりあえず10種類ほど楽しんできました( ´▽`)

ちなみに,

呑むのと選ぶのに夢中で何を呑んだか記録するの忘れてました…( ̄▽ ̄;
とりあえず全部旨かったッス(笑)

そんなことをしてたら,またまた気になるものを発見。

酒風呂とな!?(°▽°)
もうネタ的には入るしかないでしょう!(笑)

ってことで

これが酒風呂です(°▽°)
って,

意外とふつうでした(笑)
ちなみに

らしい…

あ,湯船に入って皮膚からアルコール吸収なんてことはないので,ご安心を…(笑)
ちょっと期待したんですがww

そんなこんなで,食べまくり・呑んだくれな新潟旅行でした( ´▽`)

さて,この後遠征後半戦に続く…はず…
Posted at 2009/08/24 21:57:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年08月21日 イイね!

ただいま~( ´▽`)…そして行ってきま~すヽ(;´▽`)ノ

ただいま~( ´▽`)…そして行ってきま~すヽ(;´▽`)ノ~初めに~
電車ばっかり乗ってたので,クルマに乗りたくて仕方ありません(笑)

さて,先ほど(といっても1時間くらい前)前半戦が終了しました( ´▽`)

行ってきたのは
←わかりますかね??(°∇°;)

そう,新潟に行っておりました( ´▽`)

ちなみにご当地加トちゃんは妹君へのお土産です♪

妹君が全国のを集めてるので,旅行先では必ず探す羽目に…(苦笑


で,旅行のネタ的には…

お酒しか無さ気な感じですww

まぁ詳細はまた後日…( ̄▽ ̄;

明日から後半戦,阿讃に向けて朝から出発なので…

早めに寝ます,はい…ヽ(;´▽`)ノ
無事に着くために…( ̄▽ ̄;

ってことで,皆様,また日曜日に♪(°∇°)
Posted at 2009/08/21 22:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 678
9 1011 12 1314 15
1617 181920 2122
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation