• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ダントツですか,そうですか。

ダントツですか,そうですか。~初めに~
全然F1と関係ありませんが,

←「恋のから騒ぎ」,終わっちゃうんですねぇ…( ̄▽ ̄;

高校時代は良く見てたなぁ…( ´∀`)

何となく寂しくなりました,はい。


さて,本題。

この週末にF1が開幕しましたね~(°∇°)

さて,今シーズンはどこが勝つやら!?

開幕戦を見る限りでは,赤牛さんとこのディフェンディングチャンピオンが異常な速さを示してましたが…( ̄▽ ̄;


で,今シーズンから,

画面左のメーター類のとこに,2種類ほど新たな表示が。

一つは2年前にあった「KERS」システムの復活,そしてもう一つがリアウィングを可変させる「DRS」の導入。

KERSは以前あったものですが,DRSがどう影響してくるか,ストレートの長いコースで今回より更に明らかになるのかな?なんて思ったり。
でも決勝レースでは,1秒以内に近付いて,さらに決められた区間のみ使用可能って…
それでそこまで差が出るのかなぁ?とも思います,はい…( ̄▽ ̄;


しかしKERSについて,昨季チャンピオンが一言。

高価で複雑だし、環境に良いわけじゃない…

かなり否定的ですねぇ…(°∇°;)

あ,あれか,

そんなもんなくても,オレ,十分速いけど??(・o・?ソレガナニカ?

ってことですか(苦笑


【さて,いつもの】

ちょっと前ですが,バレンタインデーのお返しに31アイスクリーム買ってきました。

1日で無くなりました…∑(゜Д゜ノ)ノヒィィ
Posted at 2011/03/30 21:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Formula1ネタ | 日記
2011年03月26日 イイね!

冬と春と。

冬と春と。~初めに~
←やっと脱がせてやったぜ!ヘ(゚∀゚ヘ)


で,さっそくオープン走行してきたんですが…


途中で雨に降られました…orz
しかも黄砂交じり…orz

くそう…

妹君が洗車したせいだ…(´Д`)


さて,本題。

もう1ヶ月くらい前ですが,ちらっと季節を感じに出撃してきました。

行った先は,東行庵と萩の笠山ですね。

まずは2月末に行った東行庵。

梅が咲いてました~( ´∀`)

詳細はフォトギャラリーでどうぞ♪

で,先週が萩の笠山にある「椿群生林」。

小さい花ですね~( ´∀`)

なので,上から見てみると,

うん,林だね…ヽ(;´▽`)ノ
花が小さすぎて目立ちません(笑)

まぁ椿は,

落ちてるのが風流なので(ほんとか?),林でも致し方なしかと…ヽ(;´▽`)ノ

しかし今年の椿は開花が遅れに遅れたみたいですねぇ…(°∇°;)

あ,その他の画像はフォトギャラリーで♪

こんな感じで,冬と春先を感じてたんですが,気付いたら桜の蕾が大きくなったり,開いてきたり。

時の流れは早いですねぇ…って,話でした。


【そしてもちろん…】

観賞の後はこうなっちゃいました(笑)
お約束お約束ww
Posted at 2011/03/26 17:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2011年03月19日 イイね!

まさに!!

まさに!!~初めに~
←そろそろホイールを換えたいなぁ,とか思って,最近ホイールメーカーのサイトをウロウロしております。


駄菓子菓子。



気に入ったホイールに純正サイズが設定されていない…orz

確かMR-Sの後期って,フロント:15×6J,リア:16×7Jでしたよね??

リアのサイズが…なかなか…( ̄▽ ̄;


さて,本題。

ある日コンビニで,運命的な出会いをしました。



まさにワタクシのための宣言じゃありませんか!!( ´▽`)

はい,それだけです(苦笑





とまぁとりあえず普通にブログをUPしてみましたが。

東北地方太平洋沖地震,未曾有の事態ですね。
亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに,被災された方には心からお見舞い申し上げます。

日本に住んでる限り,自分にも起こり得ることであり,他人事ではありませんし,仕事の方の対応でバタバタしてると生の情報が入ったりして,ブログを書くこと自体けっこう悩んだんですが…

でも色々な方のブログとか見てると,自粛のしすぎはそれはそれで逆効果なのかな,と思いまして。
とりあえず現状の自分ができること(仕事上でお役に立てることをする,募金をする,等)をしながらも,普段の生活も大切にしていこうかなと思います,はい。
Posted at 2011/03/19 10:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

今頃打ち上げ??

今頃打ち上げ??~初めに~
花粉が…(´Д`)

花粉が…(~0~)


←ってことで,こちらの2種類が親友になりつつありますww


さて,本題。

一昨日ちらっと書きました,我が家の愛犬・いっちゃんが

こうなった理由ですが,先週末,実家で

宴会が開催されました♪(°∇°)

長野で買ってきたお酒をみんなで飲もう!!ってことになりまして。

今さら長野遠征の打ち上げか!?(°∇°;)

って感じです(笑)

で,とりあえず飲んだお酒は,

長野で仕入れた「北光」。

この子のラベルさんは,

こんな感じ。

そしてお次が,

これも長野で仕入れた「りんごスパーク」。
りんごワインのスパークリングですね~( ´∀`)

ちなみにラベルさんは

こんな感じ。

お次が,

これも長野産,「りんごワイン」。

んで,何故か

山口県産,「長陽福娘」。

ラベルさんは

こんな感じ。

んで,最初に写ってるように,その他のお酒もほぼ空ける飲みっぷり(笑)
我が家はみんな呑みsugiです(笑)

いや~,良く飲みました(笑)
最後の方は記憶が曖昧になるほどで(苦笑

なので,

味とか口当たりとか,良く覚えてません!(爆

とりあえず呑みやすかった&旨かったとしかww

そんなこんなで,「もうしばらくお酒は良いか…」と思ったんですが,今日さっそく飲み会に出撃と相成りました…( ̄▽ ̄;


【おまけ】
昨日はひな祭りってことで,実家でケーキを買ってたみたいです。
それが↓

左のゼリーはひな祭りらしく(?),甘酒の入ったゼリーでした…ヽ(;´▽`)ノ
ここでも酒とは…( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/03/04 12:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒ネタ | 日記
2011年03月02日 イイね!

幅をどうにか…

幅をどうにか…~初めに~
←我が家にエッフェル塔が登場しました(笑)

パズルが好きな嫁様が,立体パズルに挑戦…

って,「挑戦」って言う程のこともなく,あっけなく完成しちゃいましたがww

新婚旅行でパリに行ってから,意外とフランスにはまってる嫁様です( ´∀`)


さて,本題。

実は昨日のブログの我が家の愛犬・いっちゃんがああなった理由を書こうと思ったんですが,ふと目についたニュースが気になりまして。

そのニュースってのが,

「FT-86Ⅱコンセプト」の披露。

ふむ,

なにやら色々付けましたね?(°∇°)

まぁコンセプト段階なんで,良い悪いは置いといて,ヘッドランプ周り(LEDの配置)をどこかで見たことあるような…と思ってたら,

LFAの第2段階のヘッドランプ周りと似てるんですね…ヽ(;´▽`)ノ

ま,この辺は市販されるまでに洗練されてくるんでしょうが,気になったのがボディサイズ。

全長:4235mm
全高:1270mm

ここまでは

ふむふむ,コンパクトですねぇ…( ´∀`)

と思ってたんですが。

全幅:1795mm


……
((;゚Д゚))


うちのGT-Rより横幅が広いじゃないか…((;゚Д゚))

う~む…
これだけ横幅広いと,日本でキャッキャするにはちょっと大きいような…( ̄▽ ̄;
最初の段階では,確か1760mmくらいで,ちょっと大きい気もするけど,まぁアリかなぁ…と思ってたんですが,さすがに1800mm近くなると…(°∇°;)
でもまぁこの手のクルマが出てくること自体は歓迎すべき事ですけどねぇ…ヽ(;´▽`)ノ

ん~…
どうにかなりませんかねぇ?(°∇°;)ト○タさん…

市販バージョンが少しサイズダウンされることを祈りましょうか…ヽ(;´▽`)ノ


この記事は、FT-86 II コンセプト披露、市販モデルは東京モーターショーでについて書いています。

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation