• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

とりとめのないブログ。

とりとめのないブログ。←昨日ブツが届きました♪(°∇°)

取り付けは日曜になりそうです。

なので月曜にはご紹介できるかと…( ´▽`)


え?なんで日曜ではないかって?(°∇°;)


暗くならないと写真が撮れないんです(笑)

あ,ついでに,

こちらも入荷した模様。
こっちは急激に冷えてきたせいで,スタッドレスに交換したいお客さんが大挙してサービス工場に押し寄せてるらしいので(笑),来週末にでもタイヤ交換+ホイール引き取りに行ってきます( ´▽`)

んでもって,

熱燗を飲みたいと思ってたら,おやぢ様&母上が実家の酒蔵を片づけてる時に発見したらしい。

フグのお銚子とか初めてみましたよ?ヽ(;´▽`)ノ

ついでに普通のお銚子とお猪口もゴロゴロ出てきたらしい。

うん,さすが元酒屋ww

ちなみにこれ,

直接火にかけて良いらしいです♪(・∀・)b


ってな感じで,熱燗をちょこっと飲んだんですが,明日は午前4時半起きで湯布院へ行くことになっております…( ̄▽ ̄;

お,起きれるのか…((;゜Д゜))

よし,明日に備えてもう寝ようそうしよう。

以上,とりとめのないブログですた…( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/12/09 23:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | わたくしごと | 日記
2011年12月06日 イイね!

エンブレムが…ちょっと…

エンブレムが…ちょっと…~初めに~
←もうじきコレが活躍する季節ですねぇ…( ´∀`)

なんて考えてたら,そう言えば最近日本酒をうpしてないことに気付きました。

ってことで,ここ数ヶ月で飲んだけど紹介していなかったお酒をご紹介。
何か他にもあった気はするが…画像が残ってるモノのみということでww


まずは
 
「越の初梅」。

ちなみに横には…

「ハチカラ」ってww

でも表示してあるほど辛かった印象は残ってないですね~( ´∀`)

つぎ~。
 
「越乃かぎろひ」。

味は…忘れました(笑)
安かったんですが,値段以上に飲みやすいお酒だった気がします(笑)

つぎ~。
 
「肥前屋 大吟醸」。

味は…忘れまs(ry

さいご~。
 
「芳水 大吟醸」。

味は…大吟醸にしては水のようにスルスル飲める飲み口では無かったですね~( ´∀`)
旨いのは旨いんですけど,日本酒を飲み慣れた人の方がお口には合うかと( ´∀`)

ってことで,これらのお酒,ほぼ妹君チョイスですww
日本酒ばっかり買ってくる妹って…(苦笑


さて,本題。

そろそろ雪の季節が近付いてきましたね~。
ってことで,クルマ通勤している嫁様のために,スタッドレスとホイールを購入。
何せ山口市は年に数回は雪積もりますからね…( ̄▽ ̄;

で,タイヤの方は安かったんでBSのREVO2にしたんですが,ホイールが中々決まらず…

最終的に自分の独断と偏見で,

↑に決めました♪(・∀・)b

駄菓子菓子。

このホイール,最初嫁様が反対してたんですよねぇ…( ̄▽ ̄;

理由は,

エンブレムがクモなのは…ちょっと…
…ねぇ…( -"-)


虫が嫌いなので,ホイールのデザイン自体は良いんですが,マークのみ換えたい…というご希望。

でもセンターキャップはコレしか無いわけで。

となると,残された道は自作(笑)
はい,自分がカーボンシートでも貼って見えなくすることを条件に納得していただきました(笑)

ま,コレを夏用にして,純正ホイールを冬用にするので,作業はゆっくりできるので良いんですけどね…ヽ(;´▽`)ノ

しかしスタッドレス・ホイールのセット購入って安いですよねぇ…( ´∀`)
MR-SとかRも買っちゃうか…
とか考えましたが,サイズがデカくなると高くなるんですよね,コレが…ヽ(;´▽`)ノ


【茄子茄子】
を利用して,Rもちょこっとだけお色直ししようと画策中です♪(・∀・)b

詳細は…ブツが来てからで!(笑)
年内に取り付けできると良いなぁ…(´Д`)
Posted at 2011/12/06 12:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ達 | 日記
2011年12月01日 イイね!

下が…った?

下が…った?~初めに~
←今月末までにBMWをお返しすることとなりました( ´∀`)

約3ヶ月半,楽しませていただきました( ´∀`)
結局何だかんだで1000kmくらいは乗りましたね~( ´∀`)

しかし今後BMWに乗ることはあるんだろうか…(°∇°;)
嫁様に1シリーズ買わせるしかないか…ww


さて,本題。

いきなりブツの画像ですが,

はい,おやぢ様の愛車に我が家で初めてローダウンスプリングが導入されました~ヽ( ´▽`)ノ
今まで我が家ではどんなクルマにもローダウンを施してなかったんですが,なんと主のおやぢ様が最初にすることになるとは…(°∇°;)

ちなみに装着理由。

安いから,スタビやるついでに…( ´∀`)

いやいやいやいやいや…ヽ(;´▽`)ノ
安くはないですって…( ̄▽ ̄;

おやぢ様の発言にはいつもハラハラさせられておりますww

んで,装着したらどんな具合かなぁ?と前後横を比べてみる。
ちなみに左が装着前,右が装着後となっておりますです。

1.フロント。
 

2.サイド。
 

3.リア。
 

そして全体図。


……ん~…( -"-)
さ,下が…った??のか??(°∇°;)

夜撮ったので,昼の画像と同じ位置で撮れなかったこともあり,正確には何とも言えない画像ですが…( ̄▽ ̄;

全体的に見た感じでは,フロントは何となく下がってるようで良い感じかなぁ?とか思ったんですが…
( ̄▽ ̄;
リアはあんまり変化ないような…( ̄▽ ̄;

まぁまだバネが硬いので,馴染んでくるともうちょっと下がって来るんじゃないかなぁ?と…ヽ(;´▽`)ノ

ま,ローダウンよりも足を固めるのが目的だったので良いんですが…( ´∀`)

んで,装着して走ったおやぢ様の感想は,
うん,硬くなった♪( ´∀`)
そりゃそうだ(笑)

でも適度な硬さで,むしろこの方が遊ぶにはちょうど良いだろうなぁ,ってことで,特に硬さは気にならないご様子。
街乗りでも充分イケそうな感じみたいですね~。
と言っても,あくまで個人的な感想ですが(笑)

さて,週末にでもちょっと借りてみましょうかね?( ´∀`)


【ミニ…ミニ…ミニー…】
TDLに行った妹君が色々買ってきてました。

助手席に…

ルームミラーにと…

我が家のチビちゃんは,益々ミニー度が増しております!!ヽ(;´▽`)ノ
もうさすがにこれは乗れないなぁ…(笑)
Posted at 2011/12/01 12:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ達 | 日記

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 678 910
11 121314151617
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation