• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

2021年・12月の出来事。

2021年・12月の出来事。~初めに~
今年最後の週末,洗車しようと思ってたら,まさかの吹雪でした(笑)

気付いたらクルマに雪積もってましたね~(°∇°;)

まぁこちらの雪なんて,雪国の方たちに言わせればまだまだでしょうけど…ヽ(;´▽`)ノ

とりあえず洗車は年末にする予定としたいと思います,はい…( ̄▽ ̄;


さて,本題。
今回は12月の出来事の備忘録です…( ´▽`)


【12/3(金)】
<各地のビール>
 
 
今回の各地のビールは広島と岩手から。
岩手のブルワリーさんが初めてなのは当然なんですが,福山にもブルワリーさんがあるのは,このサービスのおかげで知りましたね( ´▽`)


【12/4(土)】
<朝散歩でモーニング>

朝散歩の最後に犬共々モーニング。
寒くなると店が開く時間に散歩しても犬がバテないので良いですね( ´▽`)
まぁ人間は寒いんですが(笑)

<謎解き@津和野>
朝散歩を済ませてから,残りの謎解きのために津和野へ。
今年は時間があまりなかったので,犬抜き…( ̄▽ ̄;

ということで,
 
 
 

犬抜きなので,レンタサイクルで津和野の街を散策しながら謎解き。

んで,お昼過ぎたので,
 
郷土料理のうずめ飯と地元ブランドの石見ポークの丼を( ´▽`)

ちなみにうずめ飯,名前のとおり,

具材が下に隠れてます(・∀・)

んで,次の目的地に行こうとしたら,
 

SLが!(°∇°)
久々に近くで見ました( ´▽`)
個人的にはD51よりC57が好きですかね~( ´▽`)

ちなみに津和野駅前には,

SLの水飲みが(°∇°)
おしゃれ~( ´▽`)

んで,次の目的地は…
 
 
もう少し北上して,日原へ。
天文台があるとか知らなかったなぁ…( ´▽`)
この謎解き,地元でも行ったこと無い場所に行ったりするので,新しい発見が多いです,はい( ´▽`)

んで,この日の謎解きは終了。
戦利品は…

津和野土産と,

 
謎解きとは関係ないけど,帰り道の徳佐でりんごの駅に寄って購入(笑)

<GT-R入院につき…>
ちなみにこの日,
 
ちょいとGT-Rが修理のため長期入院になったので,久々にMR-Sを屋根下に( ´▽`)
やっぱり屋根があるってありがたいですね( ´▽`)

<冬支度・その1>

MINIちゃん,スタッドレスをホイールセットで購入。
タイヤはBSにしたかったんですが,注文時に売り切れてて,ノキアンになりました。
初めてのメーカーですが,まぁ北欧だから大丈夫でしょう(笑)
とりあえずディーラーで作業してもらったので,交換の手間が1台省けました(笑)


【12/5(日)】
<三種の神器?>

年末に向けて縁側を買ってみた。
自宅で飲むビールの三種の神器が揃いました(笑)
これで年末年始はビール三昧です(笑)

<毎年恒例…>

サドヤのワイン。
クリスマスと年末年始でいただきます(-人-)

<レノファのアウェイ>

アウェイで愛媛さんと。
これが今年のラストゲーム。でもまぁ引き分けで終戦。
守備は改善されたので,来年はこれをベースに点を取れるようになればなぁ…ヽ(;´▽`)ノ


【12/10(金)】
<飲み比べ>
 
キリンのスプリングバレーシリーズを呑み比べ。
ジャズベリーは味も色もクリスマス用ですな( ´▽`)

<冬支度・その2>

アウディはスタッドレスタイヤを新規購入。
そのおかげでこちらも交換の手間が省けました(笑)


【12/11(土)】
<謎解き@萩>
この日はラストの謎解きで萩へ。
萩もほんとは犬を連れて行きたかったんですが,時間が無いため今回は抜き(`・ω・´)

ということで,
 
 
 

萩の街中で謎解きを。
萩も浜崎エリアを歩くのは初めてで,御船倉とか商家の街並みとか新鮮でした(・∀・)

んで,思った以上にスムーズに終わったので,

明倫学舎にて,


 
お昼ご飯の時間にお昼ご飯(笑)
ちょっとお洒落な昼食でした(・∀・)b

そんで腹ごなしに城下町を歩いて…

行きたかったお店へ。

プリン亭の横には,

地ビールのお店も(°∇°)

ということで,お土産をたんまり買って帰宅。

 


この日の戦果。
いや~,散財したわ…(°∇°;)


【12/12(日)】
<朝散歩@絶景?>
この日の朝散歩は地元の情報誌で仕入れた絶景ポイントへ。
しかし車で進む道もかなりの険道レベルで,車で行ける最後のポイントには,

こんな看板が…( ̄▽ ̄;

んで,歩き始めた道は,
 
完全に山道…( ̄▽ ̄;


それでもお地蔵さんに見守られながら…

 
 
お社に到着。

そこから絶景までは,
 
断崖をさらに下って…

 
 
やっと着いた~(T∇T)
犬も人間もヘトヘトになった朝散歩でした(笑)

<チャンピオン決定>

HONDAがドライバーズタイトル取りましたね。
まぁセーフティカーの件はこの先も色々言われそうですが…
参戦最終年で劇的な展開。

それよりも,

ハミルトンが大人になったなと思った最終戦でしたヽ(;´▽`)ノ


【12/15(水)】
<帰還>

長期入院から戻ってきました( ´▽`)
うん,やっぱりあるべき所に愛車がいると落ち着きます(笑)
★☆Meister☆★さん,毎度毎度ありがとうございます!m(._.)m
今後とも色々あると思いますが,何卒よしなに…( ´人`)


【12/17(金)】
<各地のビール>
 
 

今回の各地のビールは鹿児島と宮城から。
そろそろ近場のビールのネタが切れそうです(笑)


【12/18(土)】
<冬支度・その3>

 
この日は残りの冬支度。
これでひとまず準備はできました。
でもあんまり降ったり積もったりはして欲しくないなぁ…( ̄▽ ̄;


【12/19(日)】
<ペイトリオッツ>
 
この日はペイトリオッツの試合。
レノファで維新公園にはよく来ますが,アリーナに入るのは久しぶりでした(・∀・)
試合は…ミスが多いかなぁ…( ̄▽ ̄;
ミスが多いと勝てる試合も勝てなくなるよなぁ…(°∇°;)


【12/26(日)】
<ちょっと遅いクリスマス>
本来なら12/24か12/25にパーティーするんですが,今年は妹君のお仕事の都合により1日遅れで,

 
クリスマスっぽいことを( ´▽`)

さて,これで2021年も終わり。
来年はどんな年になることやら?

とりあえず次は年末の飲み明かしと1月の出来事ですかね…ヽ(;´▽`)ノ

ということで,皆様,今年1年お付き合いいただき,ありがとうございましたm(._.)m
よろしければ来年もくだらない記録的ブログにお付き合いください(笑)

それでは,良いお年を♪(・∀・)
2021年12月06日 イイね!

2021年・11月の出来事。

2021年・11月の出来事。~初めに~
←久々に雨が本降りの中での散歩で,人も犬もフル装備したんですが,カッパ着ると嫌そうな顔する2匹…( ̄▽ ̄;

でもカッパ着ないとずぶ濡れで,帰ってから身体拭くのが大変なのよ…(°∇°;)
ということで,我慢して着てもらって,無事に散歩終わりました(笑)


さて,本題。
今回は11月の出来事の備忘録です…( ´▽`)


【11/3(水)】
<レノファのホーム>
 
 
ホームで琉球さんと。


 
獺祭の旭酒造さんがスポンサーのため,この日は振る舞い酒が( ´▽`)

で,結果は…

まさかの勝利(笑)
残留争いの中でこの1勝は大きいわ~(°∇°)


【11/5(金)】
<りくと同じ名前>

我が家のりくと同じ名前のウイスキーがあった。
ただそれだけ(笑)


【11/6(土)】
<各地のビール>
 

今回の各地のビールは広島と北海道から。
北海道は5年前に行って以来ですが,その時に地ビールを呑むという発想はなかったのが悔やまれます(笑)
そのうち現地に行って地ビールを呑みたいですねぇ( ´▽`)


【11/7(日)】
<ペイトリオッツとレノファのアウェイ>
この日はバスケとサッカーの両方。
まずは,
 
バスケを生観戦。


初めて目の前で勝ってくれた( ´▽`)

んで,

家に帰って後追いでレノファのアウェイ。
この日は大宮さんと。
結果は…
笛に助けられた感はありますが,まさかの勝利で2連勝!!(°∇°)
これでほぼ残留は確定…のはず…(°∇°;)


【11/13(土)】
<レノファのホーム>
 
 
ホームで北九州さんと。


巨大カンロ飴が( ´▽`)

んで,結果は…負け…( -"-)
勝てば残留確定なのに,降格圏にいる北九州さんに勝ち点をプレゼント…
レノファは毎回下位チームに勝てないような気がする…( -"-)

<各地のビール>
 
 
今回の各地のビールは香川と埼玉から。
今回はラベルのインパクトで選んでみました(・∀・)


【11/14(日)】
<紅葉とスタバ>

紅葉を見ながら朝散歩。
んで,2時間近く散歩してたら人間が疲れたので,


りく,スタバデビュー(`・ω・´)


【11/19(金)】
<ほぼ皆既月食>

仕事終わって帰ってきたら,もう半分くらい出てた…( ̄▽ ̄;
帰りのクルマからはほぼ皆既月食の状態を見てはいたんですけどね…ヽ(;´▽`)ノ


【11/20(土)】
<朝散歩の紅葉>
 
この日も紅葉を見ながら散歩。
しかしスタバは無し(笑)

<謎解き@美祢方面>
朝散歩終了後は,
 
 
 
美祢方面で,

 
謎解きを。

謎解きばっかりしてたら昼ご飯を食べ損ねて,
 
14時過ぎにやっとご飯(笑)
道の駅みとうで美東ごぼうを使った蕎麦とコロッケをいただきました( ´▽`)

んで,この日の戦利品。

実は奈良の大仏様の銅は山口から送られたので,こんなパッケージになっております(・∀・)


【11/21(日)】
<朝散歩の紅葉>
この日は2匹を連れて,
 
 
龍蔵寺と,


維新公園で紅葉鑑賞。
今年は割と紅葉を楽しめております( ´▽`)

<マフラーのビフォーアフター>
さて,既にパーツレビューには掲載済みですが,この日S2のマフラーがレガリスRになりました。

とりあえず,ビフォー。
 

んで,アフター。
 

なかなか良い重低音になりました( ´▽`)
しかしノーマルと比べると少しマフラーエンドが出てるな…( ̄▽ ̄;
リアだけエアロを考える…かな…( ̄▽ ̄;

<レノファのアウェイ>

アウェイで松本さんと。
負けなかった…( ̄▽ ̄;
まぁ良く追いついたとも言えますが…
とりあえずアウェイで勝ち点1なので合格ですかね( ´▽`)
しかし残留確定がなかなかできない…(°∇°;)


【11/22(月)】
<GT-Rお漏らし…>

GT-R,半年点検でした。
点検自体は無事に終了したんですが…
以前お漏らししてたミッションとトランスファーの継ぎ目部分に加え,パワステラックからのオイル滲みも発覚…(°∇°;)
ということで,翌週再度入院することとなりました…((;゜Д゜))


【11/23(火)】
<謎解き@防府方面>
この日は,
 
謎解きで,

 
 
 
 
 
 
防府方面へ。
大平山のロープウェイは廃止されたんですが,頂上に残されていて中に入ることができます。
結構怖いですけどね…( ̄▽ ̄;

んで,この日も謎解きばかりしてて,昼めし時を逃し,
 
またも14過ぎに蕎麦を食す(笑)


【11/27(土)】
<再びスタバ>
この日も朝散歩が長くなったので,
 
人間の休憩でスタバへ。

店員さんに,「この前もワンちゃんと一緒でしたよね?」と言われました。
うん,犬で覚えられましたね,これは…ヽ(;´▽`)ノ


【11/28(日)】
<レノファのホーム>
 
 

ホームで甲府さんと。
この日がホーム最終戦。

 
 
天気も紅葉も完璧な最終戦,勝って終わりたい!!
という願いも虚しく敗戦(笑)

まぁ他会場の結果で残留は確定したので,今シーズンの目標は達成したということで良しとします…( ̄▽ ̄;


こんな感じの11月でした。
さて,次回は早いものでもう12月ですね…(°∇°;)
今年の〆がちゃんとできれば良いのですが…(笑)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation