• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

~出羽(羽後)国・犬たちのふるさとへ~

~出羽(羽後)国・犬たちのふるさとへ~~初めに~
←久々の出発前風景。

コロナ以降,レノ丸を連れての遠征は行ってなかったので,この時以来ですね…ヽ(;´▽`)ノ

いや~,けっこうな時間が経ったもんだ…ヽ(;´▽`)ノ


ということで,本題。

今回は久々の長距離遠征の日記です…( ´▽`)


【7/12(金)】
 
さて,出発。
我が家の遠征ではよく見る風景(笑)

そんでいつもどおり,
 
 
乗り換え。
もう東日本への遠征はこれが我が家の定番(笑)
それではまた明日~( ´▽`)


【7/13(土)】

おはようございます!
順調に…と言いたいところでしたが,先発してた貨物列車にトラブルがあって,サンライズが2時間遅れ…(+o+)

ということで,
 

静岡で下車して,新幹線に振り替え。
初めて振替乗車票もらった…(°∇°;)

そんで,

 
予定してた1本後のこまちに乗り換え。

んで,
 
 
秋田駅でバタバタと駅弁を買って乗り換えて,

 
 
 
 
 
来ました目的地,大館!(・∀・)
我が家のいっちゃん,りく,てる,秋田犬のふるさとです(`・ω・´)
しかしあっちもこっちも秋田犬だらけ( ´▽`)
マンホールも秋田犬(`・ω・´)

そして,
 
ここに来たかったんですよね,秋田犬保存会(・∀・)
秋田犬の聖地…かな?(`・ω・´)

んで,この日の目的も達成したので,
 
 
 
宴会(笑)
もう比内地鶏づくしと秋田の地酒づくし( ´▽`)
きりたんぽもいぶりがっこも稲庭うどんも食べられて満足でした( ´▽`)


【7/14(日)】
さて,この日は大館から移動。
とりあえず,
 
 
 
 
 
もう1ヶ所,どうしても行きたかった秋田犬の里へ。
ここも秋田犬だらけで幸せでした( ´▽`)

んで,

山口では買えない秋田犬グッズを買い込んでから,

 
移動。
ここでも秋田犬(`・ω・´)

んで,

 
 
往路で途中下車する予定だった秋田駅へ。
大きな秋田犬となまはげがお出迎え(°∇°)

昼時だったので,ひとまず,

お昼ご飯に横手焼きそばとか,冷やっこいラーメンとか食べて,

 
 
百名城を訪問。

んで,
 

旅先でも秋田犬と触れ合える!!と楽しみにしてたけど,どこも臨時休業でモフモフできず(笑)
(まぁ我が家に2匹もいるから良いんですが…w)

失意のまま(笑),お土産を買い漁ってから…


もはやこちらが第2の目的になっているレノファのアウェイ観戦(笑)
あ,結果はこの次のブログで…ヽ(;´▽`)ノ

んで,
 
 
 

負け試合でしたが,遠征最後の夜を楽しむ,と( ´▽`)
ギバサとか枝豆とか,秋田名産を美味しくいただきました( ´▽`)
売り切れててハタハタが食べられなかった…(+o+)


【7/15(月・祝)】
この日は帰るのみ。

とりあえず,

 
さようなら秋田,また来れたら来るね!!

ということで,
 
車内で駅弁を食べつつ,

 
東京で乗り換え。
N700Sは初乗車でした( ´▽`)

んで,

無事に帰ってきました( ´▽`)

いやいや,長旅ですがだいぶ楽しめました( ´▽`)
また行きたいなぁ…( ´▽`)

ちなみに,

今回の戦利品。
秋田犬グッズが大半な気がする(笑)


【おまけ】

秋田が宿泊になったので,すこ~し増えました( ´▽`)
いつの間にかデザインが変わってる…( ̄▽ ̄;
Posted at 2024/07/24 12:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2024年07月02日 イイね!

2024年・6月の出来事。

2024年・6月の出来事。~初めに~
←ちょっと遠出してくる!!

青森以来の切符の多さですかね?ヽ(;´▽`)ノ

どこに行く(行った)かはまた後日報告します…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は6月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【6/1(土)】
<季節の花と(1)>
 
 
 
朝散歩で菖蒲見物に。
今年はよく咲いている時期に来れました(`・ω・´)


【6/2(日)】
<季節の花と(2)>
 
 
前日とは違う公園の菖蒲。
こちらも咲いてましたねぇ( ´▽`)
ちょっと犬との距離が遠いか…ヽ(;´▽`)ノ

<レノファのホーム>
 
 
 
 
ホームで清水さんと。

この時点の首位の清水さんで,去年0-6でボコられた記憶から0-2で敗戦,もしくは良くて引き分けかなぁ?と思ってたら,


まさかの2-0で勝利!(≧▽≦)
いや~,前半で2点取って勝ち切るとは…ヽ(;´▽`)ノ
これで折り返し前に勝ち点30まで伸ばしたので,残留はできそうです( ´▽`)

ちなみに,
 
 
 
この日の限定フィギュア,抽選に当たりました(・∀・)b
意外としっかりした作りでした(笑)


【6/8(土)】
<レノファのホーム>
 
 
 
ホームで千葉さんと。
この日からナイターゲーム。
さらにこの試合で今シーズンの半分を消化。

ということで,前半戦の総括でしたが…

1-2という結果。
ミスから2失点…orz
さて,折り返してからどうなるかなぁ??ヽ(;´▽`)ノ


【6/14(金)】
<久々のお店と懐かしい味(らしい)>

 
この日はお休みいただいてたので、なかなか行けないいつもレノファでお世話になっている米手さんへ。
おむすびもおかずも旨し( ´▽`)
お皿がおむすびというのも良いですね(・∀・)b

 
昔とある地域の学校で売ってたらしい三角チーズサンドパンなるものを。

トースターで温めるのが良いとのことで,

こんがりしてみた。
うん、サクッとしつつチーズと生地の甘さが何とも言えないマッチ感で美味しかった( ´▽`)


【6/15(土)】
<季節の花と(3)>
 
 
この日はアジサイをメインに。
まだ満開には早かったか…( ̄▽ ̄;

ちなみに朝散歩後,

湿度高めで暑くてちょっとお疲れ(´-ω-`)
微妙にシンクロしてる(笑)


【6/16(土)】
<誕生日>

妹君の誕生日は珍しく31のアイスケーキ。
キットカットコラボが食べたかったらしい。

<梅雨対策>

そろそろ梅雨入りしそうなので,レノファ観戦用に防水バッグ買ってみた。
これで雨に降られてもお財布とか濡れない…はず(笑)
と言ってたこの日の翌日(17日),山口県も梅雨入り。
平年からかなり遅れての梅雨入りでした…(+o+)

<レノファのアウェイ>

アウェイで群馬さんと。
ここからJ2は後半戦。

んで,綺麗に1点取って0-1で勝ったんですが,どうも対策されてきてるっぽい…
さすが二回り目…( ̄▽ ̄;
これからどうなるやら…( ̄▽ ̄;


【6/22(土)】
<季節の花と(4)>

 
こちらはまた違う公園のアジサイ。
こちらも満開にはちょっと早かったか…(´-ω-`)

<鳥白湯の…>
 

 
前から行ってみたかったお店へ。
ラーメン系も美味しかったんですが,小籠包がまた旨い♪
ここは何回も行ってみたいお店ですねぇ( ´▽`)

<レノファのホーム>
 
 
 
ホームでいわきさんと。


グッズのてるてるレノ丸キーホルダー買ったけど大雨(笑)

ということで,

新しく手に入れた防水靴で参戦。

ちなみに,
 
 
 
グルメに地ビールは雨の中楽しみました( ´▽`)

んで,試合はというと,

手も足も出ず0-3で敗北。
やはりメッキが剥がれてきたか…( ̄▽ ̄;
まぁとりあえず残留はできそうかな,前半の貯金で…ヽ(;´▽`)ノ


【6/29(土)】
<季節の花と(5)>
 
 
こちらはまた違う公園。
なかなか良く咲いていましたが,アジサイもこれで終わりかなぁ?(´-ω-`)

<イッヌ!!>

 
久々のDREAM BEER登場。
なんと秋田犬ラベルのビールが登場!
思わず注文しましたよ(`・ω・´)
秋田犬が絡むと買ってしまうのが我が家の性になっております(笑)

<レノファのアウェイ>

アウェイで水戸さんと。
前半はほぼ押されてて1失点。
後半少し持ち直し,何とか1点を返して1-1のドロー。
まぁアウェイで勝ち点1ですから,及第点かな?ヽ(;´▽`)ノ
とりあえず着実に勝ち点を積み上げて,残留を確定させようそうしよう…ヽ(;´▽`)ノ


とまぁこんな感じの6月でした。

次は7月。
遠征のネタかなぁ?
なお,クルマネタは無い気がします(笑)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation