• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぽねのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

【みんな】ディーラー選び【どうしてます??】

【みんな】ディーラー選び【どうしてます??】唐突ですが、皆さん、車を買うときのディーラー選びどうしてます?

愛車紹介では、いかにも勢いでだけで買ったかのように書いてますがw
実際には、新型ハリアーやRAV4を見に行ったり、スバルXV見に行ったり、アウディQ3(思わず背広来てっちゃったw)見に行ったりとしていました(;'∀')


結果的に見た目(個人的にはQ3好き。Sportsbackとか涎もの…)、動力性能(EV車を一度味わうと…)、お値段(拘りを持ったせいもありますが、トヨタさんがバリ高でしたw)、レア度(why?!)なんかを考えて、エクリプスクロスPHEVになった訳ですが。

どれもこれも素敵なクルマで、めっちゃ迷いました。
今回は、ディーラーの担当者さんも皆さん良い方ばかりで、お断りの電話を入れるのがとても心苦しかったです(;´・ω・)

で、結局、今回もエボX購入以来、我が家が市外へ引っ越し後も13年のお付き合いのある地域系三菱ディーラーで購入する事になった訳ですが。
実際、車で行っても1時間程掛かるくらい離れてます。
今度の納車時も京浜急行に乗ってお店まで来襲です(*‘ω‘ *)w
引っ越し先の地元にも、20分くらいの所に東日本三菱系のディーラーはありまして、以前にお伺いした時も担当営業さんは非常に良い方だったのですが…なんでそっち行かないかというと…。

サービスの技術力がイマイチ信用出来ない…(;´・ω・)

エボXの時に書いてたアカウントの方に記事(もう10年経つのか…)も残ってますが、アライメント調整して貰ったらアッパーではなく、ハブの根本でキャンバー調整されてしまい、タイヤがサスのスプリングに食い込むという事態に…。

現状復旧の話で散々揉め、なんとか話しを付けて入庫したら6時間も待たされた挙句、再調整し「メカニックが実走チェックまでやった!」と言う話なのに、アライメントセンターが右に5度近くズレているという始末…。

しかも再々調整後、「今度こそ大丈夫です!」と受取った後、あまりに信用ならずに購入店舗に持ち込んでチェックして貰ったら、「規定トルクが全然掛かってないボルトが3本…指で回っちゃいました…」という…。

アレから10年経ちますが、やはり一度これだけ不信感を持ってしまうと信用がならず、未だに近所の東日本三菱系ディーラーには滅多にお世話になっておりません(;一_一)

個人的には、ディーラーには非常に恵まれている方だと自負しています。
マツダ車、トヨタ車、三菱車と乗り継いで来て、ディーラー整備で大きなトラブルは上記以外は遭っていません。

まぁ…トヨタでは、実はちょいちょいチョンボがありましたがw
あれだけ弄ってたセリカでも嫌な顔せず入庫・整備して下さり、問題が起きれば対応した問題部分をメカニックの方が目の前で見せながら「今度は大丈夫です!失礼しました!」ってやってくれると非常に安心感がありました。
考えてみると、今今お世話になっている地域系三菱ディーラーも同じです。リコールやサービスキャンペーン、何か弄った場合などは、必ずメカさんか、担当者さんが一緒に立ち会って、最終チェックまで仕上がりを見せてくれます。

技術力って言うのは、実際にお世話になってみないと見えないところですね。
人がやる事なので、チョンボも起きるのは仕方が無いですが、お客さんに寄り添って、しっかり対応をしてくれるところなら車両を任せても大丈夫という気になります。

信頼を持ったお店との関係は得難く、やっぱり離れにくいものでもありますね。
こう思わせるのは、営業さんの努力だけではなく、メカさんの努力の賜物であります(*‘ω‘ *)
Posted at 2020/11/28 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平穏なる日常 | クルマ
2020年11月18日 イイね!

VS-ONEのプレゼント企画

プレゼント企画って当たった事ないんですよねぇ。
懸賞当選とか、まったく無縁の生活です(`・ω・´)
新車納車祝いに当たっておくれ!w

この記事は、【みんカラプレゼント企画】カーボンだからこその存在感と高級感のアイテムをプレゼント!について書いています。
Posted at 2020/11/18 12:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平穏なる日常 | クルマ
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:スタッドレスは、ほぼ使わずタイヤチェーンで過ごして来ました。
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:妻の親戚が北陸方面におり、新年の挨拶回りで雪道走行の機会があります。地元は関東の平野部なので、あまり降雪はありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平穏なる日常 | タイアップ企画用
2020年11月01日 イイね!

【クルマはあなたを】Heart Beat Motors【ときめかせていますか】

三菱で車を買う度に、どーしてもこのCMを思い出す(*‘ω‘ *)
2000年初頭の頃のTV CM。
丁度「リコール隠し」問題で強制捜査を受け、三菱自動車自体が揺れに揺れていた時代。
ある意味、三菱自が一番苦しかった時代だと思う。

ストーリー仕立てで、車の名前は一言も無し。
値段や、売り込み文句も一切無し。

「クルマはあなたをときめかせていますか」

ただコレだけ。



三菱自動車は、昔っからCM作りが下手だと思う。
正直、印象に残ってるCMが殆どない(;´・ω・)
自分の乗ってたエボXも、アウトランダーPHEVも、全然覚えてないww
セリカのCM(birdの曲の流れる奴)は、結構しっかり覚えているんだが。

そんなCM下手な三菱自動車の中で、この時代のCMだけは、結構好きで覚えているんですよね。
「いとしのレイラ」が印象的なのもある。
TVから、この曲が流れて来ると「あ、三菱のCMだ」と振り返った。
ストーリー仕立てのCMが、当時面白いと思ったのもある。けど、今見ると若かった当時とは、また違う意味合いを感じて、思わずニヤッとしてしまう(*‘ω‘ *)w

CMって言うのは、商品をアピールするものであって、正直、商品名を一回も言わず、売り込み文句も、値段すら出ない、この手の作りのCMは本来の姿では無いと思う。
今、こんなCMを作ってプレゼンに掛けても、きっと通らないだろうょ(;'∀')w
でも、何かを伝えようとする、意思は感じられる。

「クルマは、あなたを、ときめかせていますか」

クルマは好きですか?
クルマの運転は好きですか?
好きなクルマに乗っていますか?
クルマと一緒の時間は幸せですか?
自分のクルマが一番カッコイイと思いますか?

なんだか、初心に返る事を問われている気がするんですよね。
なので、個人的に車を買う度に何となく思い出してしまうCMなんです(´・ω・)

納車の帰り道にかける曲は、今回も「いとしのレイラ」かなぁ(*‘ω‘ *)
Posted at 2020/11/01 00:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平穏なる日常 | クルマ
2020年10月04日 イイね!

【なんと!】お久しぶり【5年ぶり?!】

【なんと!】お久しぶり【5年ぶり?!】何という事でしょう!
5年ぶりですよ、奥さん…。
皆さま、お久しぶりで御座います(*⁰▿⁰*)
相変わらず赤黒いアウトランダーPHEVに乗っております。

何やら、エクリプスクロスのPHEVも今月中に発表になるみたいですね!
システムは、現行型のアウトランダーPHEVと同等のようですが、若干車体は軽いんですかね?
今日、馴染みのディーラーに寄ったら、先行受注中(なんと来週の月曜日までw)という事で、結構興味津々で聞いてきました(`・ω・´)

買い換えるか?
でも二回目の車検通したばかりやぞ?
うーん…
Posted at 2020/10/04 02:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平穏なる日常 | 日記

プロフィール

「明日ワクチン接種で行動不能になりそうだから、箱根までドライブに行ってきます!!w」
何シテル?   09/04 11:06
以前は「よしほ」でエボX乗りとして登録してました。 (http://minkara.carview.co.jp/userid/305417/blog/) オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

inmycab2さんの三菱 エクリプスクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 15:17:53
香港のクルマ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 03:23:00
AUTO FLAGS オートフラッグス コーポレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 22:48:36

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
※12/6追記:車無しで待ってる間に色々ポチり過ぎました(;´・ω・) いつもの三菱デ ...
トヨタ セリカ セリポン(嫁命名) (トヨタ セリカ)
「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両として活躍していました。 小松田社 ...
三菱 ランサーエボリューションX えぼたん(嫁命名) (三菱 ランサーエボリューションX)
2008年2月9日に納車。 2015年7月2日に売却。 子供が生まれるのを契機に乗り換 ...
三菱 アウトランダーPHEV ぴーえっちいーぶぃ (三菱 アウトランダーPHEV)
ゴールデンウイークの旅行で、私の大好きな饅頭のお土産が載らなくなる事件発生!(ノД`) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation