先週は、前回の台風の影響(壊れたり、オカシクなったもののリカバリー)やらで、仕事でバタバタしてるうちに終わってしまい、気が付いたら一週間経ってました(ノД`)
ってことで、一週間遅れの記事です(笑)
8/30、栃木は那須まで遊びに行ってきました♪
目的は、千本松牧場のソフトクリームとチーズケーキ!…は、子供と嫁さんを誘う口実で(笑)
納車後、さっそく遠乗りしたいから!!(≧∀≦)b
まさに…
【手段】の為に【目的】は選びません!(`・ω・´)(笑)
さて、小雨の降る中、朝9時出発の予定が…
【長男】(`・ω・´)「僕、ポケモンTVと、その後のアニメ見たい」
【次男】(≧∀≦)「僕もー!」
【よしぽね】(´・ω・`)「アウトランダーの後席でも見れるんですけど…」
【小悪魔二人】(≧∀≦)「おうちで見たいー!」
10時出発です…orz
自宅から1kmで首都高に入ります。
モーターでの走り味、面白いですねー!
内燃機関による、爆発の一瞬の溜めを持つような、グイッ!と言う加速とは異なり、まさににスゥーっという擬音が似合う加速感。
嫁「なんか、新幹線みたいね?」(`・ω・´)
よ「どんなところが?」(´・ω・`)
嫁「車みないなエンジンの音や細かい振動ないし、車内静かだし、首都高のつなぎ目を越えるときの【コトン、コトン】って静かな振動も、新幹線がレールのつなぎ目を越えるときみたいな振動に似てる…と思う」(*・ω・)
よ「なるほどね」(´・ω・`)
嫁「大きい車なのに、全然ユラユラしないで、レールの上を走ってるみたい。最近の新幹線もカーブでも傾かないじゃない?」(´・ω・`)
素人の嫁さんなりの感想ですが、なかなか的を得ていると思います。
俺のインプレッションいらんな( ̄。 ̄;)(笑)
そんなこんな話すうちに首都高を越えて、東北道へ。
ここらで、85%あった充電が28%を切り、エンジン始動。
40キロくらい走ったかな?
お昼も近くなってきたので、佐野SAにて充電&ラーメン休憩♪

充電口が逆なので、慎重に余裕を保たせたつもりが…

もっと下げられたンゴ…(ノД`)
加減が判らんす(笑)
で、休憩終了後、一路那須へ!
が、予定時間よりも一時間近く早く着いた…Σ( ̄口 ̄;)!
仕方なく(?)西那須野の町中探索へ♪
実は、18年程前に仕事の都合で二年ほど住んでいた事がありますσ(^◇^;)
初めて新車を買ったマツダディーラーは健在でした♪(ちょっと豪華になった?)
住んでいたアパートは、半棟解体されてました(´・ω・`)
夜中に通った深夜営業の本屋は、ゲームセンターになってました(´・ω・`)
勤めていた工場は、健在でしたが名前が変わってた!Σ( ̄。 ̄;)
夏場に悩まされた馬厩舎は無くなって、ソーラー発電所になってた(笑)
うーん、さすが18年経つと浦島太郎だわσ(^◇^;)(笑)
そんなこんなで、時間になったので千本松牧場へ移動~♪
ざっと駐車場を見回しましたが、ルーフキャリーを積んでるハズの目的の車が居ないので、ひとまず目的のソフトクリーム屋へ♪(o゚▽゚)o
チョコとバニラを購入して、お支払いしていると携帯に着信あり!
キター!(≧∀≦)
PHEVでは、初の密会です♪
関西から、みちのく巡回中の「★勝平★さん」のPHEV!
2013年型の後期との事ですが、色々手を入れられていて、見所満載です♪(o゚▽゚)o
雨が降っているのが、メチャクチャ惜しまれます(ノД`)
晴れていたら、足まわりはじめ、下にも潜り込ませて頂いて、色々拝見させて頂きたかった…(笑)
息子は、むしろ屋根の上に興味津々でしたがσ(^◇^;)
【長男】「あれ、何が入ってるのぉー?」(*゚▽゚)
【勝平さん】「タイヤとか入ってるんだよー」
【長男】「へぇー…僕も入れるぅー?」(o゚▽゚)o
【勝平さん&よしぽね】Σ( ̄口 ̄;)?!
【次男】らんだーぁ、乗るぅのぉー!
お前ら、そのまま乗せてって貰う?( ̄。 ̄;)(笑)
楽しい一時を過ごさせて頂き、ありがとうございました♪
今度は、晴れてる日に、まぢまぢと見せて下さい(笑)
ちなみに購入したチョコとバニラアイスは、嫁さんと息子達の胃袋へ…一舐めもしてませんぜ(ノД`)(笑)
勝平さんと解散後、今度は那須山へ!
目的地は「クラシックカー博物館」です♪
私個人の食いつきはコレ(笑)
長男は、ディズニーのカーズでお馴染みのコレに食いついてました(笑)
いゃぁ、久々に那須を堪能しました♪
千本松牧場で買った、お土産のチーズケーキも旨かったし(≧∀≦)
暇みて、今度は独りでぶらっと行っちゃおうかなぁ~(笑)