• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田なっくすの"ポンコツくん" [ホンダ ライブディオZX]

パーツレビュー

2025年3月20日

R.P.M アルミホイールセット  

評価:
1
R.P.M アルミホイールセット
 AF35に適合する社外アルミホイールという紹介文と、見た目に惚れ込み購入しました。
メーカー名はホイールにR.P.Mと刻印されていたので、そのまま登録しています。

クオリティは残念ながら中華レベルで、取り付けにあたり問題が多々発生しました。

まずメーターギア取付部やブレーキディスク取付位置の寸法が滅茶苦茶です。 
ポン付けでは絶対に付きません。普通の人なら諦めて返品しています。

それと、打ち込み済みのベアリングが手で回らないくらいカッチカチで、再調整が必要でした。そのまま付けると、かなりの回転抵抗になると思います。
そしてエアバルブも付いた状態で届きましたが、よくある太平洋工業の国産物ではなく、中華製のようで、現時点でかなり硬くて古くなると簡単にポキっと逝きそうな雰囲気です😇

一番苦労したのはメーターギアの取付です。 純正メーターギアをそのまま付けてみたら、全くハマりませんでした。AF34やAF28ZXのギアなら付くかな?と思い試しましたが、やはり合わず…
メーターギア部分の寸法がノーマルより随分大きくて、どう頑張っても付かなかったので、純正メーターギアのシールを取っ払うか、薄いものに変更するなどしないといけません。
そしてメーターギアのケース部分はそのままではホイール側に接触します。中に1mm程のワッシャーを入れて浮かしてあげてください。その分、全長が余分に長くなるので、ディスタンスカラーを削って帳尻を合わせるとシックリ来ると思います。

総評すると、同じものを購入される方は、必ず手直しが必要になることを覚悟しておいたほうがいいです。
というか、本音を言うと買わない方がいい!
安かろうは悪かろうってことですね😣
いや、どちらかと言うと安物買いの銭失いか…😔やれやれ
  • リアホイールのスプラインは一部欠損がありますが、恐らく問題ないかと思います。
  • ストア画像では暗めですが、実際に届いた商品はキンキラキンでした😅
  • タイヤ装着時、どんなに頑張っても塗装が剥げてしまうので、神経質な人には向きません。
  • ホイール側のメーターギア取付部が純正よりも大きく、どう頑張ってもハマりません🥲
  • シールのサイズ変更と、メーターギアユニットとホイールの隙間に1mmのワッシャーを入れて対応しました。
  • リアホイールは難なく装着。
    野暮ったいキャストホイールから見た目が随分スポーティになりました。
購入価格15,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WORK / WORKEMOTION WORK EMOTION T7R

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:865件

BBS / SUPER-RS

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:226件

BBS / RG Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:211件

O・Z / O・Z Racing / OPERA Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:95件

ENKEI / PerformanceLine PFM1

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:552件

BBS / RG

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:632件

関連レビューピックアップ

大陸製 アルミ製汎用オートバイ用ミラーエクステンダー

評価: ★★★★★

NBS バックミラー

評価: ★★★

KJT STDシリンダーセット AF35用

評価: ★★★★

不明 190mm化ブレーキセット ヤマンボ互換タイプ

評価: ★★

マッシーモ/MASSIMO 国産ドライブVベルト VBJ-111H

評価: ★★★

ドクタープーリー 異形ウエイトローラー 16×13

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@50からライダー さん

リードバルブの板が割れたりするのは、聞かないですね(^-^;
カーボンリードならあり得るかも…🤔
稀に長期放置でワニスのようなものがこびり付いて開かなくなることもあるようです。その時は劣化した燃料添加剤が原因でした…

頑張ってくださいね🤗」
何シテル?   06/19 09:42
田なっくすです。 2020年、生まれ育った京都市を離れ、岐阜県に引っ越しました。こちらでも相変わらず、原付スクーターをはじめとする多彩な趣味に興じています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REVIVE スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:48:08

愛車一覧

ホンダ ライブディオZX ポンコツくん (ホンダ ライブディオZX)
2002年最終型キーシャッターモデル 色は純正パールミルキーホワイトになります。 遅く ...
ホンダ ライブディオZX エレガントちゃん (ホンダ ライブディオZX)
1998年中期改、後期最終仕様です。 エンジンもキャブも後期最終型換装なので規制後の6 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-one モデューロX 。自身初の軽自動車購入です。 主に通勤に使っています。 小 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2008年式 1.8GL プレミアムホワイトパール 5速オートマのFD1前期型です。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation