
週末は急遽Ryotoさん、uneさんに会いに箱根へ♪
とはいえ、朝方の仕事を終えてから~夕方の忘年会までの短い時間です^^;

箱根へ到着するとRyotoさん発見。
って…外人さんとお話ししてる(@_@)
英語ペラペラ!?
この外人さんもGC8を大切に乗ってました^^

uneさんも合流
会う機会も増えてきて、セッティングやDIY~サーキット攻略などについての意見交換をさせて頂いてます。
暖かくなったら車中泊夜会したいなぁ~^^

今年は紅葉らしい紅葉は見ませんでしたが、ギリ紅葉?かな?

日曜日の今日は朝からデフオイル交換しました。
今までゼロスポ140番を使ってたけど、どうも純正機械式と相性が悪いらしく効いてる感が乏しい…まあ硬すぎですね。
garageKM1の120番で調子を取り戻してくれる事に期待します(^^)

いつも使っていたドリルポンプが故障して…急遽100均の灯油ポンプで^^;
AE86に乗っていた若い頃はこれで頑張ってました。
ジジイになった今はちょっと知恵がつきまして、オイルを湯煎してからシュコシュコ~
ドリルポンプよりこっちの方が楽でしたσ(^_^;

その後、車高調の緩みやらアライメントの狂いを徹底的に直しまして~市内をぶらぶら。
今のところ抜群に調子イイです♪
変更点は、デフオイル140→120、Fスタビ純正戻し、Fトーアウト2ミリ、プリロード3ミリ掛け。
プリロード3ミリで多少(だいぶ?)跳ねるようになりましたが、実に良く曲がる!
欲を言えば横方向のロールをもっと抑えたいけど…まあヨシとします。
余談ですが

↑これは自宅から道路に出るまでの砂利道…
雨が降るとデカい水溜まりが出来るし、ピカピカに磨いたGC8(子供の頃は自転車)が出掛ける時に汚れてしまうという…(/_;)
その砂利道を御近所さんとお金を出し合ってアスファルトにしますヽ(^0^)ノ
明日から工事が始まります♪
嬉しすぎる♪
ブログ一覧
Posted at
2017/12/03 20:48:23