• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅おやじの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月14日

ゴルフ7にカーボナイザーCN-101施工をやってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
14万㌔を超えた過走行のゴルフ7のリフレッシュ作業の一環としてカーボナイザーCN-101を入手しました。

トヨタやスバル、ホンダのディラーでも使っているとの事から効果に期待!

PIT WORKエンジンリフレッシュのOEM商品らしい。(どっちがOEMなのかは知らない)
2
寒い日は放出時に缶の温度が下がって噴出能力が下がるとの事で事前に40℃のお湯で温めます。
40℃以上に温めると破裂の危険があるので注意です。
3
以前にペットボトルのお茶を買った時に貰ったりらっくま保温カバーを使います😄
桜の季節なので🌸柄(笑)
4
購入時に付いてきたチューブをつなぎます。
ひと箱6缶なのにチューブは2本、使い回し必須なのね😑
5
こんな感じに取り付けました😄
キノコ栽培してあったのでチューブの差込みは簡単でした。

【施工上の注意】
専用チューブは長いからといって途中で切らないようにしましょう。
先端がミスト状になるように加工してあるという噂です。
老眼のワタシにはチューブ先端が見えません😭
6
【施工方法】
① エンジンをアイドリングしてエンジンを温める。

② エンジンを2000回転程度回した状態でアクセルを保持します。
この冬、全く活躍しなかった伸縮出来るスノーブラシが役に立ちました😀

③ 薬剤の入った缶が空になるのを待ちます。
20分近くかかりました。

④ 注入が終わったら10分程度アイドリングで放置します。

⑤ 空ぶかしで4000回転キープを1分程度する事で吸気経路に残った液剤を排出します。
WAKO'SのRECSの液状タイプと違いミストなので液溜まりの心配は少ないけど1.4Lのエンジンは液残しやすいとの噂から念入りに行います。
7
後は走り回って実感を確認しましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
※写真は過去の画像から引用

アイドリングが静かになり加
速が良くなったような気がします😄

今後の燃費が楽しみ♪
8
残り5本・・・
嫁車のワゴンRに施工しても後4本😅
年1に施工しても3年分確保しました(笑)

お友達でこちらにて施工可能な3名様限定で自己責任確認の上お手伝いしますよ😁

あっ、実費(1500円)はください。(笑)

注意:爆音車は河川敷での施工となりますのでご了承ください😂(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ洗浄→交換

難易度:

【盲点だったオイルリターン機能】サイクロンオイルセパレーター取付(オイルキャッ ...

難易度:

【実施】サイクロンオイルセパレーター取付(オイルキャッチタンク)

難易度: ★★

【ホース交換+取れ高】サイクロンオイルセパレーター(オイルキャッチタンク)

難易度:

エンジンフィルター交換の備忘録

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月14日 13:26
予約しておきますのでよろしくー(^o^)
コメントへの返答
2020年4月14日 13:31
赤ベェーさん予約受付しました😄
2020年4月14日 13:59
私も予約お願いします。
ちょっと浮気したのでご機嫌取りしないと(汗
コメントへの返答
2020年4月14日 14:10
浮気?聞き捨てなりませんね。
予約受付ました😄
2022年5月8日 11:05
旅おやじさん

この投稿を参考に施行させて頂きました。

大変参考になりました。

無事終了し、効果はこれから味わって行きたいと
思います。

ありがとうございました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/6877925/note.aspx

プロフィール

「@MURA さん
路面が濡れていますから気をつけて爆走してください😊」
何シテル?   05/31 11:13
ゴルフ沼にハマってしまいゴルフ7から7.5へ乗り換えた直後に廃車にしてしまいアルテオンになりました。 ゴルフの様に振り回せませんが乗っていて楽しい車です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 10:53:30
SENZZ Wireless-AA Android Autoワイヤレス アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:25:09
慣れというのは恐ろしい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:29:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン ワルテオン (フォルクスワーゲン アルテオン)
ゴルフ7HL→ゴルフ7.5GTI→アルテオンに乗り換えました。 ひとはワルテオンと言うけ ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車からおやじのサブカーへMH34S ワゴンRリミテッドよんだぶるでぃ。 通称、我 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
出会いは突然に! 黒7HLから赤7.5GTIに乗り換えました😄
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイラインに乗ってます。 某オフ会の参加をきっかけにみん友さんの毒に侵され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation