メーカー/モデル名 | 日産 / サクラ X (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 軽自動車というカテゴリーには収まらないスムーズな走行性能、足回り、室内の静かさ。 |
不満な点 | バッテリー容量が20KWなので、どうしても航続距離が短い。無充電で走るには往復100㌔以内のドライブじゃないと不安。 |
総評 |
バッテリー残のことを考えなければ、とてもいいクルマです。走りはスムーズでワンペダル走行が可能。足回りも重心が低いせいもあり、やや硬めで感じがイイ。コーナーリングもスムーズ。 今回片道80㌔以上を往復し、約200㌔走り充電は2回。充電のタイミングが良ければ1回で済みましたが、その日のスケジュールの中で調整するのは難しかったです。 充電設備では先客もいて2回の充電で90分かかりました。やはり、往復でも100㌔以内のドライブがベストなクルマです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザインは可もなく不可もなく
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行モード3つ(エコ、スタンダード、スポーツ)
エコ・・・車重の重いNA軽並み スタンダード・・・車重の軽いNA軽並み スポーツ・・・軽ターボ並み という感覚でしょうか。 最大トルク195N/mの恩恵はスポーツモードで少し感じられるくらいで、思ったほどではなかった。 足回りはしっかりしていて、他のファミリー軽と比較しても良好で、コーナーリングは優秀かも。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サスはやや硬めだが、不快感は無いレベルで乗りごごちは良好
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイトワゴンではないので積載性は他のファミリー軽と同じくらい。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バッテリーの容量は少ないが電費は8㎞/KWhと言われているので、電気代1KWhで30円として、8㌔走って30円。100㌔走っても375円か?
今回の試乗で約200㌔走り24KW消費したので計算上は720円。200㌔をガソリン車なら燃費20㌔としても10ℓで1,700円くらいかかる。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだまだ高い
|
イイね!0件
【オフ会への協賛について】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/10 22:14:12 |
![]() |
![]() |
ホンダ S660 ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月) |
![]() |
日産 マーチ マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!