
今日は以前から計画していたTRGに行ってきました。
トンテキは毎年この時期に行っているので恒例ですが、ついでに(笑)ねもさんのスチグレ復活と銘打ち開催!!
ねもさんのスチグレ(コペン880)ですが、ご存じの方もいると思いますが、昨年秋にとうとう音を上げました。やはり北は青森下北半島、南は九州阿蘇と本州の北から南まで走り込んだ影響でしょうか??ついにエンジンが音を上げ、乗せ換えということになったそうです。そこで今回は復活記念のTRGとなったわけです(笑)

今日のメンバーはオヤジTRGグループ(私的Gです)メンバーで、ねもさんのほか、のりさん、ミコシさん、usagiさん、mayomayoさんの6人。
集合場所へ。スチグレ号1番乗りでした!!私はまさかの軽トラでの参戦(笑)
タイヤを履き替えたばかりで少し走り込んで、各種確認しておこうと思い軽トラに。
皆さんそろいました。mayoさん、まさかのNBOXです(^^♪昨日雪が降ったため、今日は車種不問でした。
ここから小一時間、とんかつステーキ篠に向かいます。
今日の予定コース
10時過ぎに篠に到着。1番乗りでした。今は早く行っても順番書き込みのノートが置いてあるのでイイです。前菜のサラダが来て、その後大判焼ききました(^^♪
焼き方もgoodで、ジューシーでとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ここから矢板市内を抜けて大田原市郊外の那須ファームビレッジに向かいました。
ここまで軽トラ先導で問題なし(笑)
ここで撮影スポットに移動

ここで、たかぽんさん合流。ヤマハXSR125です(^^♪140㌔走ってきたそうです。お疲れ様です!!

ここはやっぱり緑がきれいな時期がベストですね。
次は毎度の御亭山。ミニ筑波山って感じの景色のところです。
いつもはその山道を気持ちよく駆け上がるのですが、今日は軽トラ。
山入口まで先導し道を譲りました。NDと880が2台先に駆け上がり、私は最後尾。
途中停車。キリ番でした!!
9万㌔です(^^♪ 私が乗り出して7千㌔ですが。
あと1万キロでタイミングベルト交換だ
そして山頂駐車場へ





さすがに軽トラではいつものようには行かず、4速では車速が落ちるし3速にすると回転数が上がるだけ。同じ軽なのにS660の偉大さを痛感しました(笑)
ここからは山を下って、パン工場に向かいました。
個人的に行ったことのあるところで、行ってみるとちょうど今日はパン祭りとのこと。

工場の敷地内での特売でした。これを購入
荷台に積み込み
今日は買い物が2ヵ所。次は煎餅工場へ
こわれせんを買いました。一袋265円と安価です。
そして最後はバイク神社へ。たかぽんさんがバイクで参加ということでしたので、最後はここを選択、安住神社です。今日参加いただいた皆さん、今日も1日ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします!!
いつも日曜日開催がほとんどでしたが、今日は土曜日、日曜とは違って食べに行くなら土曜日のほうが店の混雑度が低いかも。
実はトルクレンチ持参で走ってました。
ニュータイヤ取付で標準のボルトにスペーサーを入れてますので、ナットの緩みが心配でした。イイペースでクネクネも走り、途中緩みがないか確認。140㌔くらい走りましたが、緩みは無かったです。
お疲れ様でした(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/02/24 20:27:17