• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

新型プレリュード見てきました!!(^^♪(2025年1月26日)

新型プレリュード見てきました!!(^^♪(2025年1月26日) 今日は6年ぶりに青山のHondaウエルカムプラザに行ってきました!!
目的は新型プレリュードのプロトタイプを見るためです(^^♪
新型プレリュードに関する情報はあまり公開されておらず、昨年12月にご近所の栃木研究所のテストコースで自動車評論家などを招待してプロトタイプの試乗会を行なっており、YouTubeで公開してます。

その内容を見ると魅力を感じる部分が結構ありました(^^♪
特にS+シフト、e-HEVでありながらNSXのDCTの制御を手本にしたと言います。なんとシフトアップ、シフトダウン時のショックがあるんですね~エンジン音も気持ちイイ音が生み出され、知らなければエンジン車に乗っているようだとのコメント。
そしてFL5と同じ足回り可変ダンパー、内装はシビック系に似てましたが。

ただ今回の展示は内装は未公開でした。

そんなことで今回行ってきました。
今日は新幹線で向かいます(^^♪

朝9時前に四ツ谷で降りてウオーキング!!
迎賓館へ
altaltaltalt
東京で働いていた頃は、しょっちゅうこの前を営業車で走ってましたが・・・
歩いてくるのは初めてです(^^♪
alt
ここから外苑方面に歩き・・・今日はハーフマラソン大会が開催されてました。
alt
alt
その後青山通りに出て9時半前には青山一丁目に到着。
alt
10時オープンですがまだ誰も来ていません。
しばらくして、見覚えのあるモンキーが到着!!
alt
たかぽんさんです(^^♪
ここで待ち合わせしてました。
alt
ちなみに、たかぽんさんはみんカラを退会してしまい、心配なさっている方もいたかと思いますが、相変わらず精力的で元気ですよ(^^♪
altalt
しばらくして、オープン前にエントランス前にクルマの展示作業が始めりました。
シビックRS無限バージョンからでした。
alt
alt
alt
その後、シビックRSとe-HEV
alt
ここで撮影しているうち、オープン時間となりました。

早速プレリュードです。
altalt
alt
altalt
黒いボディで照明もあり、うまく写真が映えませんが・・・・
やっぱりスタイリッシュでカッコイイです(^^♪
サイドビューはこんな感じ
altalt
今のHondaの新車でクーペスタイルが消えているので、斬新に見えました(^^♪
altaltaltalt
マフラーをのぞいてみましたが、シビックe-HEVと同じような感じでした。
普通には見えません。
alt
マフラーエンドは水平ではなく、下を向いてます。
タイヤは245/35/20を前後とも履いてましたが、市販時は235/40/19だと思われます。
alt
プレリュードロゴ入りブレンボキャリパー、多分FL5と同じブレーキローターか?
リア↓
alt

alt
新旧比較
alt

本当は初代プレリュードを展示してほしかったな~
これ、41年前のプレリュード1800XRで色も黒です(^^♪
alt
alt
FL5レーシングブラックパッケージも展示してありました。
altalt
個人的にはタイプRよりもプレリュードに魅力を感じます(^^♪

RB20もありましたよ(^^♪
altaltaltalt
レッドブルとのコラボも今年が最後なので、結果を出したいところですね。
2025年シーズンはレッドブルのクルマのでき次第ですかね~
最後なのでコンストラクターズChampionは獲ってほしいですね。

この青山のビルも解体し建て替えるそうです。
alt
こんなのも
alt
Hondaファン一人一人のメッセージです。
alt
よく見ると、たかぽんさんもしっかり出してました(^^♪
alt
壁にはこの人たちのサインも
alt

グッズコーナーでは、思わず衝動買い(^^♪
alt
初代プレリュードのTシャツとタイプRのキャップ、FN2がわかりやすいのを選びました(^^♪青山ブレンドのコーヒーはおまけ。
他にも買いたかったのですが・・・結構いい値段だったので我慢。
altaltaltalt
このあと、たかぽんさんとカレーを食べて、お別れ。

青山一丁目から地下鉄で桜田門まで行き、皇居を散策して帰ることに。
altaltalt
二重橋を見て
altaltalt
↑本当はこれが二重橋だったそうですね。詳しくは知りませんでした(笑)
これをみて知りました↓
altalt
altalt
東京駅まで歩き、新幹線でビューンと帰宅(^^♪
alt

FL5レーシングブラックパッケージのカタログもらいましたが、もう買えないのかな?
altalt
altalt
今日は、たかぽんさん、大変お世話になりました。ありがとうございました(^^♪

新型プレリュード、今年の秋に発売だそうですが価格がどうなるか不明
アコードよりは高くなることは確実みたい??
FL5レーシングブラックパッケージより高くなるかどうかというところかな~???
あと、カラーもどうなるか??
楽しみです(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/26 20:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/1/26 HONDAウェ ...
innoutbuffさん

デート カーが復活 (^o^)V
MOGUL-Mさん

新型プレリュード…。
namesaさん

オートモビルカウンシル2025へと ...
ともみやさん

えっちレバーとなまくり
JEFさん

new Prelude(本田)
muchachoさん

この記事へのコメント

2025年1月26日 20:28
こんばんは

充実の1日になりましたね
プレリュードはスタイルがカッコよく見えますねー^_^
シビックもかっこいい😎
どちらも速そうですねー🙌
コメントへの返答
2025年1月26日 21:18
こんばんは~
コメントありがとうございます(^^♪

最近クーペスタイルのクルマが少なくなっているので、斬新でした(^^♪
欲を言えばもう少しボンネットが低いほうがカッコイイんですけどね(笑)
2025年1月26日 22:23
初代プレリュードとの写真、カッコイイですねぇ❣
最新プレリュード、予約でしょうか❓
コメントへの返答
2025年1月27日 6:29
おはようございます❗️
コメントありがとうございます^_^

新型に合わせて、41年前の写真を発掘しました^_^
どうしますかね(笑)

プロフィール

「カウトダウン並び、876543210とする予定が、ピッタリでは停車する場所がなく100メールオーバー^_^」
何シテル?   02/16 15:59
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation