• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年のTRG納め・・・ぼーオフin IBARAKI TRG編に参加させていただきました!

今年のTRG納め・・・ぼーオフin IBARAKI TRG編に参加させていただきました!年末、いよいよ今年もあと2日、今日はTRG納めをしてきました。
さくらももこさん主催の恒例になっているTRG&忘年会・・・ぼーオフ2016です。
本来忘年会参加が原則のようですが、ツアコン担当させていただき、TRGだけ参加させていただきました。
下見は、もうちょいロングバージョンでしたが、時間の余裕を見て、集合を栃木県の道の駅ばとうに!


いつのもプチ山岳ルートで、道の駅ばとうへ・・・すでに、ももこさん、伊賀丸さん到着してました。




みなさん集合されたので、出発・・・先導させていただきました。
まずは、御亭山(こてやさん)へ・・・・私は5日前に行ってますので連続登頂です(笑)
プチワインディングを軽快に走り山頂へ
5日前より寒かったせいか、景色ははっきりしていて、きれいでした(笑)









山頂は天気は良くて、景色も良かったですが、とにかく寒く、オープンで走っていたほうが暖かく感じました。話もそこそこで、寒いので、次の経由地へ


次は茨城県大子町の大子広域公園です。ここまでのルートも快適快適(笑)



ここも、山以上に寒く、どうにもならず、早めに出発(笑)

さてこの後が、今日の目玉?アップルロードへ
ここも先導でしたので写真は撮れませんでしたm(__)m
快適なワインディング、中高速コーナーが続きますが、今日は控えめでしたよ(笑)
ちょっと物足りない距離かもしれませんが、楽しめました!!

国道118号に出て、道の駅ひた常陸大宮、を目指しました。

いつも駐車場がいっぱいで、たいへんなのですが、今日はそうでもなかったようです。




ここで少し休憩・・・予定時間より早く到着したため、暖かいところでしばし休憩
私はこれ・・・おいしかったです!!


私の先導はここまでで、この後は、伊賀丸さんにバトンタッチし、ここで失礼させていただきました。

今回、さくらももこさんのご厚意で今年最後のTRGが、皆さんと楽しく走れ、楽しいひと時を皆さんと過ごすことができ、感謝してます。本当にありがとうございましたm(__)m

この後の忘年会、盛り上がってください(笑)

帰宅すると、ロウバイが咲きそう!正月には咲くかも(笑)


皆さん、よいお年を!!来年もよろしくお願いします!!



Posted at 2016/12/30 18:07:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213 141516 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation