• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

エンジンオイル交換(備忘録2023年6月27日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換から1,749㌔しか走っていませんが、半年以上経過したため本日オイル交換実施。フィルターは交換後5,000㌔も走っていないので交換見送り。
2
交換時間より準備時間がかかる。
3
右リアタイヤを外して作業します。
4
いつもはホームセンターで廃油箱を買ってきますが、今回は無かったので廃油袋自作。水漏れのしない袋にシュレッダーで細かくされた紙を入れて完成。
5
ボルトを外しオイルを抜きます。
6
これだけみるとオイルはキレイな感じ。2,000㌔も走ってないしな~
7
こぼれることなく、うまく受け止めました。
8
オイルはこんな感じ。
9
ドレインボルトは結構なめていています。まだ大丈夫そうなので使います。
10
エンジンフードを開けてなかったので、ドアを開けますが、普通に開きます。というのは、昔乗ってたワンダーCIVICはジャッキアップするとドアが開きませんでした(笑)それほど剛性がなかったんですね~
11
オイルはいつのもカストロールで。
12
2.4ℓ入れて終了。
13
アイドリング後、オイル量確認。よし。
14
締め忘れなし。
15
ODO46,317㌔でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

難易度:

チェックランプ点灯

難易度:

オイル交換 48610km

難易度:

K&P Engineeringクアッドリング(オイルフィルターパッキン)交換

難易度:

クラツチのオーバーホールと無限クイックシフターの導入

難易度:

【備忘録】オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月27日 17:02
走行距離が私と変わらないっすね〜
先日、茅の輪くぐりで46000に達しました。来月で8年になります。
今後とも宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2023年6月27日 17:16
どうも~
コメントありがとうございます(^^♪
コンセプト号と納車日が大体同じでしたね。
20年で10万㌔ペースですかね(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^^♪

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation