• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

リアカメラ再取り付け‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナンバープレートに取り付けたリアカメラ、ナンバーの数字にかかってしまい車検NGとのこと。前回の整備手帳にあげた通り取り外してます。
2
取り外したカメラと同じメーカーのものをネットで購入。何故同じメーカーにしたかは、配線が同じカプラーのものなので、カメラだけ変えれば、そのまま配線は使えるためです^_^
3
今回は室内に付けてみることにしました。理由は配線が楽なので^_^
外に付けると、どうやって配線を引き込みかが大変かなと思い、楽してみます。

どこに付けるか、考えましたが、リアハッチのウイングの下のところが、窓になってるので、そこに決定‼️

仮付けです。
4
こんな感じになります。
リバースギアに入れて画像確認。写真は撮り忘れですが、大丈夫そうです。
5
今後、リアパネルを全部外さなくてもいいよう、ここに配線のカプラーを持ってきて繋ぎました。
6
付属の両面テープで固定し、あとは配線を隠して終了。
7
配線を隠して終了‼️
8
カメラはOKなのですが、問題が。映像はゴリラナビに繋いで映します。ナビの設定でカメラ機能を自動にすると、リバースギアで映ります。しかし、エンジンを切り、再度始動してリバースに入れても、画像が映りません。設定をみると、カメラオフに戻ってます。

これまでこんな事はなかったのですが〜
ナビの何かがおかしくなったのか❓
今んとこ原因不明です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALPINE STYLE 埼玉R4 さんで セルスター レーダー&レーザー探知 ...

難易度:

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation