• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

余ったタイヤの活用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家族車を1台廃車にしたため、スタッドレスタイヤが一式余りました。ヤフオクで売ることも考えましたが、面倒なので有効活用で、試しに軽トラに履かせてみました。
2
タイヤはダンロップのスタッドレス2018年製でサイズは175/65/15です。以前、FIT2ハイブリッド用に購入、その後、マーチ、プラッツと履き続けてきました。溝はまだプラットホームまで1mm以上ある感じです。
3
これまでは165/70/14を履いていますが、それでも完全にオーバーサイズのタイヤです。今回はさらに大きなサイズの為、フロントには入りません。リアのみ、試しに入れてみました。
4
こんな感じでギリギリ入ります。ちなみにホイールは5.5Jでオフセット50です。標準のインセットは45なので、5ミリ内側に入り、しかもタイヤ幅も10ミリ太くなってますので、内側のタイヤトレッドは干渉しないか確認しました。
5
右が終わり左のタイヤを外したところ、これを発見。よく確認しませんでしたがサイドブレーキか何かのワイヤーホースでしょうか?固定しているゴムが破れてました。右側はなんとか大丈夫。
6
とりあえず結束バンドで補修。様子を見ます。
7
作業が中断しましたが、タイヤを取付け干渉箇所は無いか確認。
8
左右とも1センチくらいの間隔で、何とか大丈夫そう。スペーサーをかませばもっと良かったかも。
9
クリアランスはこんな感じ。
ちなみにタイヤサイズの違い
標準~145/80/12 外径53.68センチ
昨年~165/70/14 外径58.66センチ
今回~175/65/15 外径60.85センチ
10
165/70/14では標準から約5センチ大きくなるので半径をとって2.5センチ車高が上がってます。
今回の175/65/15では標準から7センチ大きいので、3.5センチ車高が上がった計算です。
11
荷台の上から見ると、はみだしはギリギリ。今回のホイールのインセットは50なので収まってますが、45でも良いような感じです。
12
リアホイールはガンメタ、フロントがシルバーの組み合わせで、こんな感じになりました。前後ガンメタにしたいところですが、入れれば干渉します。
13
試しに走ってきましたが、タイヤウオール部分干渉なし。ビックリしたのは、乗りごごちが変化しました。簡単に言うと、トラクションが良くなった感じがします。特にデコボコの舗装道路を加速すると、165/70/14では結構跳ねてしまう感覚でしたが、それが少なくなってます。要因はタイヤの幅なのか扁平率なのか、大きさなのか、その要因はまだわかりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14インチアルミ+タイヤ交換

難易度:

1,382Km ホイール&タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

また訳のわからないタイヤを履かせて…

難易度:

丸坊主パンクのちタイヤ交換。

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月10日 23:07
これハンドブレーキワイヤーです
ここが緩むとハンドブレーキの効きが悪くなります
イコライザーがあるので左右均等に悪化
坂道駐車は注意です。タイヤとの干渉にも
コメントへの返答
2024年2月11日 17:17
コメントありがとうございます(^^♪

やっぱりそうですか。
ありがとうございます。
注意します。

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation