• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASHEkiraの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2015年11月17日

自作ナンバーフレーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり前ですが、ナンバーフレームに憧れて自作してました。
無地のナンバーフレームをオクで購入

PCでロゴを作成して印刷
2
仮置きして下の文字は簡単に決められたけど
上が思いつかなかったのでTRDをそのまま入れて場所を稼ぎました笑
3
ホームセンターでカッティングシーンをかって来てカッターを使ってフリーハンドで切りました。

仮に袋の上から貼ってみたけど
初めてやったのでかなり下手くそです。

off load の文字は COSTOMに変わってます。
4
デザインナイフを購入し、直線はカッター&定規、曲線はデザインナイフで切ったほうが綺麗に出来ると気づき、何回も何回も切りました。
満足のいくものになりました。
5
リアも作成しました。
リアは憧れの4RUNNERとLIMTEDに❗️

フロントで何回も切った成果か、二回くらいで綺麗に出来ました。
封印の干渉部分をカットしました。


LIMTEDの方がカッコよかったのでフロントも結局LIMTEDに変更して二枚とも完成‼︎
6
フロント取り付け
ホームセンターでステンレス製のロングボルトとワッシャーを購入し、取り付けました。

少し遠めですが、いい感じ(^ω^)
7
リア取り付け
リアには邪魔な封印がありますので陸運局に行って封印を外し取り付けました。

元々付いてたフレームがなかなか外れずに苦戦しました。
手伝ってくれた陸運局の方、ありがとうございました。
8
全体
干渉部分を削るのが楽しくてやり過ぎました笑

やはり、左上は固定してないので浮いています。
どうにかならないか、考え中です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ASHEkiraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステッカーちょこちょこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 13:29:03
from U.S.A Rear Bumper Guard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 00:19:47
リアフォグスモール連動化&リアガーニッシュブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:18:41

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2015年4月に成人したので自分へのプレゼントととしてサーフを購入(^∇^) 6月からハ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許とって兄貴からのお下がりで乗った車 乗ってから三ヶ月でエンジンが逝ってしまった
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年6月にサーフに乗り換え 兄貴が乗り継ぎいまだ現役の初代ワゴンRちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation