2012年11月より所有しているスバル レガシィ ツーリングワゴンBE/BH系。
自身、通算2台目のレガシィ。
私の元に走行距離約135千キロで嫁いで来たときは…
某ネットオークションでこの車両を落札した前オーナーは横浜の海っぺりにあった駐車場を保管場所とし…
その初代オーナーは北陸地方に居住していたらしく…(・・;)(前オーナー・談)…
雪国地帯の冬場の塩カリと沿岸部の潮風を全身に浴び続け、ボディー下部は錆びにまみれ…(;つД`)
外観とは裏腹に外から見えない部分が、ボロボロだった…(苦笑)
その前の愛機だったBGの方が、外装は若干傷んでいたが、中身はピンピンだった…(苦笑)
(BGは約20万キロ乗った末、廃車に)
ちなみに…
VDC/ヒーテッド・ドアミラーシステム非搭載という、一風変わった機体。(ってか…寒冷地仕様ですら無い…)
実走行72998km…
の時点でメーター交換を実施した様子。どうせなら73000まで頑張ろうよ…(苦笑)
走行距離の合算がしずらい…(苦笑)
最大のビックリポン⁉
…はタイミングベルトが未交換だった…(爆)
導入当初はノンビリとあくまでもノーマル然でおとなしく乗ろうとし、ある程度経ったら、手放そうと考えていた為、ナンパ系・便利系アフターパーツが数多く導入し続けていたが…
2015年初夏にレガ・レボ セッション2015に初参加を果たして以来、触発されて火がついてしまったのと、不思議な巡り合わせで手にいれた車両で在ることを改めて鑑みて、手元に来たからにはトコトン愛情を注いで可愛がってあげようと想い直し…
BG-5Bに引き続き『妖艶な美麗さ』、『改』、『桃』(笑)…!!
…をコンセプトにノンビリとマイペースでアップデート中…!です(笑)
2015年12月14日追記…
みんカラ登録初期に使い方を良く解っておらずf^^;
BG-5B時代のパーツをBH-5Bと一緒に揚げてしまいました。
改めてBG-5Bのプロフィールに再度揚げています。
せっかく皆様に『イイね!』をいただきましたので、消去するのも忍びなく、そのまま遺させていただいております…f^^;