• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.MATSU.のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

AZ-1も洗車。

週末の富士のイベントに向けて、雨の止み間にAZ-1も洗車。

どーもやはりAZ-1の洗車は気が乗らない。

理由は1つ。洗車とワックスがけするときれいにはなるのだけど、「すげーきれー」に至らないから。

うーん、カーシャンプー(コーティング車対応)とワックス(1000円くらいの艶出し)の選択がよくないのか?。

シャンプーすると全体が曇った感じになり、ワックスかけるとなんか一部がモヤっとした仕上がりに。毎回ポリッシャーかければいいんだろうけど…。

ひとまず以前みたいに下地処理とノーコンパウンドのワックスに戻そうかなぁ?。
Posted at 2016/09/24 00:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年08月17日 イイね!

秋のAZ-1・CARA関係のイベント♪

秋のAZ-1・CARA関係のイベント♪7月某日某所で桃とマンゴーのパンケーキを食べてきました♪。やはり旬の食べ物はうまいっす(^^)。

さて、気がついたら秋に関東近郊でAZ-1・CARA関係のイベントが続くようなのでまとめてみました。

■9月25日(日) Be a driver Experience at FUJI便乗オフ
場所:富士スピードウェイ(静岡)
詳細:下記(期間限定)からちゃんぷ♪さんにコメント・メッセージで問い合わせてください。
  https://minkara.carview.co.jp/en/userid/586864/blog/38366331/
 締め切りは8月末とのことですが、早めの問い合わせをオススメします。

■10月30日(日) 第2回AZ-1.CARA. OWNERS.MEETING
場所:ツインリンクもてぎ(栃木)
詳細:https://minkara.carview.co.jp/en/calendar/22420/
 アクティブセーフティーは事前申し込みが必要です。
 スキッドリカバリーはそろそろ定員とか。
 スリパリーコーナリング はまだ余裕があるようです。
 自分のAZ-1・CARAで安全に限界を体験出来る機会ですので、いかがでしょうか?

■11月13日(日) 第七回秋恒例BBQ
場所:いつものところ
詳細:下記からimottiさんにコメント・メッセージで問い合わせてください。
  https://minkara.carview.co.jp/en/userid/506943/blog/38397852/
 いつもおいしいものでお腹いっぱいになります♪というか食べきらないと帰れません(^^;。
 そしてなぜかいつも雨…。しかし、屋根付きの会場なので雨天決行です!。

どのイベントも参加予定です(^^)。今から体調とお財布(^^;の中身を整えて挑まねば。

どんなイベントでも中の人はどれだけ集まるか気にされています。
できるだけ早めに参加表明をしていただけると助かります(^^)。
Posted at 2016/08/17 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年07月17日 イイね!

第5回 福島ABCCミーティング。

第5回 福島ABCCミーティング。一昨年・昨年に引き続き、今年も福島ABCCに行ってきました!。

知っている限りOSL 4輪ジムか~な!?の前日開催が続いていて、りょー@さんと1台ででかけて、昼過ぎにはお暇させていただいていたのですが、今年は両イベントの日程に間があったのと翌日が休みだったので、自分のAZ-1でしっかり最後まで(主催者の声がかかるまで(^^;)たんのー♪。

山の上かつ梅雨シーズンの開催で天気に恵まれにくいイベントなせいか、今年も午前中は傘が必要なくらいの雨が降りましたが、午後からは快晴!。エアコン故障の暑さ対策で、肩を出す服装だったのですが、日に焼けて真っ赤っかになってしまいました(^^;。

恒例?のAZ-1・CARAのトンネルが主催者公認になったのか、特別に最初からまとめていただけたようで、最終的には50台を超え奥の車が霞むくらいのトンネルになりました。他車種の方にも楽しんでいただけたようで、1参加者としてとてもうれしかったです(^^)。

また、今回10年以上ぶりにお会いできた方がいて、いろいろなことを聞けたり、昔話に花が咲いたりでAZ-1オーナーになってからの歳月を感じたりもしました。

家に帰り着いた頃に肩が日焼けでたいへん(^^;なことになっていることに気づいて、あわててタイガーバーム(効用にありませんが、火傷におすすめです)を塗ったのですが、ねこに盛大に嫌われています(T_T)。

そのタイガーバームですが、残り少なくなっていたので補充しないと…と調べたら2015年に販売が終了したことが発覚!。こんなロングセラー商品がある日なくなることがあるんですね…我が家の常備薬だったのでどうしたものか思案中です。
Posted at 2016/07/24 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年07月16日 イイね!

みずたまコロコロ♪(懐かしい?)。

みずたまコロコロ♪(懐かしい?)。自分のAZ-1がこんなに雨をはじいているのを見るのは久しぶりです(^^;。

ガラスには久々にガラコを使ってみたのですが、10年近く使っていない間に随分進化していてびっくり。

ここ10年くらいはジムカーナイベントの景品で貰って気に入ったアクアマジックというお高めだけど1年もつガラスコーティング剤を使っていたのですが手に入れるのが難しくなったので、なんとなくホームセンターでお手ごろにガラコを買ってみたのでした。ガラス面積の大きなWORKSもいるので経済的なのもうれしい(^^;。

天気予報がコロコロ変わっている7/17(日)の福島ABCCですが、猛暑ではなさそうなので自分のAZ-1(エアコン故障中(^^;)で行くことにしました。

久々のロングドライブ、楽しみだなー♪(←ただ運転しているだけ楽しい人)。

ドライブのお供にiPhoneに入れてある曲から気に入った曲を全部ピックアップしてプレイリスト作ったら総時間が2.3日って…まぁ近く愛知に帰省するからその時も合わせれば全曲聞けるかな?。
Posted at 2016/07/16 01:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年07月10日 イイね!

福島ABCCの準備で洗車。

福島ABCCの準備で洗車。ということで、AZ-1を洗車しました!。りょー@さんの新兵器投入で、あっという間にピカピカになりました♪。どれくらいぶりかで空が映りこみます(笑)。

この状態から1週間ねこコーティング(^^;されて本番に挑む予定です。

なぜ前日に洗わないかというと、私が車系のイベント前日に自分の車を洗車するとすごい確率で雨が降るからです。どれくらいの確率かというと、当日雨のあの字もない天気予報でも、傘が必要な通り雨が降るくらいな(^^;。先日久々にやらかしました(汗)。

ちなみに、車洗わなければ、逆にすごい確率で晴れます。こちらはかつて大雪予報を覆したことがあります(笑)。

と、車を用意してはいるのですが、当日猛暑予定だった場合、りょー@号同乗になります。なんせエアコン壊れているもので(^^;。さすがに道中30度越えると厳しいかなぁ?と考えています。

そのエアコンですが、7月末にパーツ揃って修理開始の予定だったのですが、直して使う予定だったパーツに問題が見つかり、修理が涼しくなってからになりました…まぁパーツの手配が遅かったので仕方なし。

なお、廃番の噂?があったAZ-1のエバポレータとコンデンサですが、再生産がかかります。廃番と言われているパーツでもめげずに発注していると、再生産してもらえることがあるようです。みなさま、廃番の情報にめげずに注文してみてはいかがでしょうか?。めぐりめぐって自分が助かることになるかもしれませんよ?。
Posted at 2016/07/10 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)。
今年は1度くらいジムカーナに行きたいなぁ(^^;。」
何シテル?   01/01 02:53
MATSUです。 りょー@さんと2 AZ-1, 1 CARA, 1 WORKS, 1 S660, 1 beat, 7+α catと暮らしています(^^)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走る黒わんこ♪アルト ワークス
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ごくふつー?のAZ-1
ホンダ ビート ホンダ ビート
ごくふつーのしろい?ビート。 [2016/5/21] 次のオーナーさまの所に旅立ちまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
めずらしい?5MT&キャンバストップ。 [2016/03/06]次のオーナーさまのもと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation