![[G6]お天気フルコース(^^;。 [G6]お天気フルコース(^^;。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/042/660/823/42660823/p1m.jpg?ct=dc49468b5fac)
今年のジムカーナイベントの最初のターゲット、りょー@号(AZ-1)でキョウセイを走ってきました!。
今回S660での参加が多かったのもあって、りょー@さん的にはかなりSで参加したかったようですが(^^;。
写真は本日の参加賞♪のうどん。りょー@さんはどてうどんを、内臓系がダメな私はうずらうどんをいただきました。お昼頃は冷たい雨がざーざー降っていたので、温かいうどんはとてもありがたかったです(^^)。どてを少し味見させてもらったのですが、野菜に赤味噌がしみていてとてもおいしかった〜。
天気は晴れ→曇り時々雨→冷たい雨→曇り時々晴れとフルコースでした(^^;。路面状況もクラスさらに出走順で命運が別れたようで、私はドライ→ドライ→ウェットだったけれど、りょー@さんはドライ→ハーフウェット→ウェット。今回bestに差が少ないのはここに理由が…。
しかし、雨予報は出ていたのに傘忘れ(汗)。たまたまりょー@さんの日傘(兼雨傘)が載っていたのが途中で発見されるまで、思いの外降ってきた雨に身動き取れなくてなっていました(^^;。
練習走行は広場に入るところでいつもどおりオーバースピード…いい加減おぼえんと(_ _;。
1本目のドライ走行はほぼ手札が揃っていたけれど、黄色コペンの「や」さんから0.3秒落ち...。私のAZ-1(ごくふつー?)はりょー@号(ひっきょくさいほう)から1・2秒落ちるので、まだまだ人間の精進が必要です...。
2本目はウェットだったので、ごまかし?が効かなくって、りょー@さんとも「や」さんともがっつり差が開きましたo(_ _o
今回りょー@さんは久々にAZ-1 りょー@号での競技だったのですが、1速に入らなくなってるということで(私にはわからんかった(^^;)、ミッションのOHをすることに…。私のAZ-1は足が終わっていたりで、うちのAZ-1はすべてジムカーナ休業状態となりました(^^;。そういえば、CARAもバラバラのままだわ。
ということで、当面ジムカーナはWORKSがメインになります。
しかし、今回MCが意外な方でびっくりでした(^^;。とても聞き取りやすかったのですが、ゴール後のタイムの読み上げが早く、ドライバーには聞き取れなかったという(^^;;。
--------------------------------------------------
2019G6ジムカーナ きゅうよラウンド
in キョウセイドライバーランド
[曇→冷たい雨→曇・ドライ→ウェット]
K2クラス 2/5位
りょー/AZ-1 1:01.848 (1本目、ハーフウエット)
MATSU/AZ-1 1:02.731 (1本目、ドライ)
広場の2本巻きはサイドのちょん引きができていい感じだったのに(動画ではわからんけど(^^;)、その後のアクセル操作?が悪くてふらついてるのがもったいなし。最後のおむすび、グリップの選択は間違ってなかったと思うけど、最後のパイロンでサイドちょん引きできてたらなおよかったかも。
Posted at 2019/03/27 02:45:21 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ / AZ-1 | 日記