• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.MATSU.のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第二戦 前日練習会 [ドライ]

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第二戦 前日練習会 [ドライ]GWに1度くらい練習会に行こうと事前に申し込んでいました。が、前日夕方くらいまで体調悪くて行けるかどうか冷や冷やものでした。天気急変の予報も出ていたし(^^;。

今回のコースはAZ-1ではサイドターンのほとんどが2→1→サイドの順で、サイドターンと2→1速のシフトダウンの練習がたくさんできて、個人的においしかったです(^^)。

シフトダウン時に前ほどガリガリ言わなくなってきた(ハズな)のと、シフトダウン時にシフト入ってないこともわかるようになったかも。よく入ってなくてアクセル踏んでアレ?ってなっているので(^^;。

ビ筑のコース設定はサイドターンへの侵入が素直なので(比較対象は桶川(^^;)、全て回れるようにならないといけないのですが、まだまだ難しいです…。

キセキ的に手札が揃った走行があって、桶川Kクラスの方々とタイムを比べてみたところ、このコースで3秒足りず…。サイドターンできるようになったくらいでは入賞さえもあやしいってことですね(汗)。

天気も片付けまで持ちました〜。こういうところが晴れ女なんだけど、ウェットの練習ができないのよね(^^;。

写真は帰りに寄り道していて遭遇した虹です。持っててよかったミラーレス&なんちゃって広角レンズ(笑)。全部繋がってるし、よく見ると二重になってます。いいことあるかな?(^^)。
Posted at 2017/05/14 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記
2017年04月09日 イイね!

OSL4輪ジムカーナ2017年 第2戦。[雨]

OSL4輪ジムカーナ2017年 第2戦。[雨]桶川スポーツランドの桜がきれいでした〜。個人的にはこの時期の開催うれしいかも(^^)。

すごい晴れ女っぷりで、なかなかウェットで走る機会がないのですが、それが如実に出てしまいました…。

コース攻略としては、前半の180度も後半の2度の540度も、入りが複雑でサイドターン操作ができる気がしなかったので、最初からグリップを選択。

以前の桶川はグリップで回る場合のライン取りがすごーく難しかったのですが(少しでも外すとアウトみたいな(^^;)、最近はそんなことなくて助かります(^^;;。

1本目はここのところ続いていたミスコースの呪い(^^;をようやく脱したのかとりあえず完走。しかし、全体的にだら〜とした走りでスッキリせず。

2本目は路面状態がよくなっていたのでがんばるぞーとスタートしたものの、タイヤとの相談に失敗して島周りのブレーキでタイヤロック→バックギア使用で終了…。

入賞できたものの、よいところがありませんでした(;_;)。挙句に、朝まで参加見合わせを考えるほど仕事で体力消耗していたところに、雨で身体が冷えて風邪をひきました…。

走りの方は、なにわともあれサイドターンの手札が足りなさすぎ…。GW、どっか練習に行けるといいなぁ。
Posted at 2017/04/18 01:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記
2017年04月02日 イイね!

G6 2017 カーアイランド・ラウンド in キョウセイドライバーランド

キョウセイドライバーランド(愛知)で開催されたG6 カーアイランド・ラウンドに参加してきました。今年も大好きなキョウセイを走れてよかったです(^^)。

ホントは自分のAZ-1で走る予定だったのですが、遠征するには体力的に大きな不安(汗)があったので、急遽ひっきょくさい車(りょー@号)でWエントリーすることに。

練習走行は数ヶ月ぶりに乗ったりょー@号の挙動について行けず(_ _;。

本番1本目はそれなりにアクセルが踏めていたのと、広場の4本パイロンへの入りでキチンと減速できてロスが少なかったのでまずまずのタイムに。でもまだまだ詰められそう。

本番2本目はりょー@さんに相談しつつ、何箇所か作戦を変更しようとしたのですが、うまく飲み込めておらず、操作が遅れて全体的にタイムダウン…。

ポン乗りで違う車を乗りこなせるほど器用ではないので仕方ないところではあるものの、3秒台に乗せたかったなぁ。

なお、今日のタイムと順位はりょー@号様さまです。たぶん車で2秒稼いでいます(^^;。

りょー@号は私のAZ-1に比べていじってはいるのですが、1番の差は足回り。たぶんこれだけで1秒差が付くんじゃないかな?。足回り変えたいと切実に思いました。
Posted at 2017/04/03 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記
2017年02月18日 イイね!

ジムカーナ練習会 in 筑波サーキット ジムカーナ場

ジムカーナ練習会 in 筑波サーキット ジムカーナ場3週連続ジムカーナはやり過ぎでした…(体力的に)。

ビギナーズジムカーナ in 筑波(通称ビ筑)でお馴染みのZummy Racing Familyさんのジムカーナ練習会に行って来ました。

いつでもどこでもサイドターンをできるようになることが今の目標なので、午前も午後もうってつけのコースでした。が、午後から体力切れしてしまって、サイドに手が伸ばせず…せっかくの練習しがいのあるコースだったのに(;_;)。

今日のコースは先週の桶川と違い(笑)入りが素直なところが多かったのですが、あちら回ればこちら回れずで全部のターンを回せません…o(_ _o。

午前中に最初は回せなかったちょっと意地悪な入りの最初のターンが、最後の方で回せるようになったのはよかったかな?。回し足りなくておいしくなかった気もするけれど(^^;。

タイヤをちゃんと?したのにして、そのタイヤに慣れてきたのもあって、りょー@さんとのタイム差がようやく縮まってきた…かな?。残るタイム差は見事にサイドターンできていない回数に比例…。まずはどこの軽自動車のクラスでも勝負できるように、何としてもサイドターンができるようになりたいです。


この練習会で年単位ぶりに「こ」さんとご一緒しました。「こ」さんはりょー@さんや私よりAZ-1のジムカーナ歴が長く、うち的にAZ-1でジムカーナをする上で目標とさせていただいている人です。

走るのは1年ぶり&初71Rだったそうですが、みるみるタイムを詰めて行くところはさすが!でした。途中でりょー@さんはタイム抜かれて、ムキになっていたぐらい(笑)。

今年は桶川を含めいくつかイベントに参加されるそう。同じ車で走っている人がいるのはやはりうれしいものです(^^)。
Posted at 2017/02/24 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記
2017年02月11日 イイね!

OSL4輪ジムカーナ2017年 第1戦。

OSL4輪ジムカーナ2017年 第1戦。今日は1日概ね晴れていて、競技中は風も穏やかだったので、1日外で過ごすことができました(^^)。しかし、こんなに天気がよいと飛び石の傷跡がよく目立ちます…。

さて、新設されたチャレンジAクラスで優勝してしまいました。どう考えても棚ぼた(汗)。クラス改変の混沌状態と、他の参加者の方のミスがあっての優勝でした。

1本目はMC…。風景でコースを憶えるのですが、コース図右下の島まわり1周目に2周目の風景が見えてしまいました。最近1本目にタイムを残せなくていかんなぁ…。

2本目は走り終わってパドック戻ったら、息が上がって動けないくらいだったのに、タイムで見るとKクラスの10秒落ち…つーか最下位以下みたいな。ビギナークラスに出ていらした軽自動車の方にも及んでいないし…。次戦は厳しいんだろうな(汗)。

ただ2本目で最初のフリーターンをきれいに回れたことはほめてあげたいです。あれがなかったら、表彰台はなかったと思うので。

なんか最近ライン取りが中途半端な感じでもやっとしています。ようやくサイドターンができるようになってきたとはいえ、成功率はそれほど高くないし、入りが複雑だと手が追いつかなかったり(汗)で、コース攻略がサイドターンに失敗してもグリップでカバーできる次善ラインを選ばざるえない。

例えば特に最初のフリーターンは入りを簡単にすることと、失敗した時にグリップで回れるエリアがほしくて、右のパイロンに寄せて左ターンをしていました。

もっとサイドターンの成功率やレパートリーを増やして、最善のラインを選べるようになりたいです。

今回参加車両に私の大好物の360cc軽自動車のフロンテや小さい頃走っていたスターレット(心臓は4AG!らしい)が。どちらもきれいに手入れされていたので見習わなくては。

今日はここのところの仕事疲れもあって、帰ってすぐにばたんきゅ〜。しかし、夜中に腕の付け根の筋肉痛で目が覚めて悶絶することに(汗)。ちゃんと身体を手入れしてから寝ないとダメですね(^^;。

来週は筑波においしいランチを食べに行く予定です(^^)。
Posted at 2017/02/17 23:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)。
今年は1度くらいジムカーナに行きたいなぁ(^^;。」
何シテル?   01/01 02:53
MATSUです。 りょー@さんと2 AZ-1, 1 CARA, 1 WORKS, 1 S660, 1 beat, 7+α catと暮らしています(^^)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走る黒わんこ♪アルト ワークス
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ごくふつー?のAZ-1
ホンダ ビート ホンダ ビート
ごくふつーのしろい?ビート。 [2016/5/21] 次のオーナーさまの所に旅立ちまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
めずらしい?5MT&キャンバストップ。 [2016/03/06]次のオーナーさまのもと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation