
(ちょっと古いネタです。)
もう少し先にやる予定だった、WORKのお色直しをしました。きっかけは私に続きりょー@さんがリアぶつけてバックドアガーニッシュが割れてしまったから。
今回変更したのはめがねガーニッシュ・フロントグリルガーニッシュ・バックドアガーニッシュ・リアバンパーガーニッシュのブラックメッキ化と、フロントバンパーロアガーニッシュとリアバンパーロアガーニッシュの色変えです。
ブラックメッキ化は塗装を仕事にしている友人にお願いして、私的にクロームメッキと見分けがつかない(^^;純正のブラックメッキより黒くしてもらいました。
めがねガーニッシュは
一旦ボディ同色にしていたのですが、ホイールが黒いのも相まって滋味通り越してすごーく地味に…。
まぁ黒猫のよさ?みたいなものかとも思っていたのですが、りょー@さん的にWORKS感がなくなりすぎたと思ったようで、いつのまにか(^^;他のメッキパーツと一緒にブラックメッキ化が計画されていました。
#気がついたらメッキパーツが外されて、預けるばかりになっていた(^^;;。
バックドアガーニッシュは面積が大きくて色の調整が難しかったそうですが、ボディ色になじむ色味になっています(^^)。
バンパーロアガーニッシュは再帰反射塗料でグレーに塗りました。再帰反射塗料は光を当てると当てた方向に光が返る塗料です。最近よく白線に利用されていて、夜ヘッドライトを向けると白線が浮き上がって見えるのはこの塗料を使っているためです。
黒い車はやはり視認性にかけるということで、少しでも存在感?を増せるように使用したのですが、フラッシュ撮影すると光ってる感があるのですが、位置のせいか形状のせいかあまり効果を感じずちょっと期待はずれでした(^^;。
WORKSのメッキパーツがどーんという外観がやや不満だったのが、今回の変更でわが家好みの渋いWORKSに仕上がりました(^^)。
私的にはこれで外装いじるとこないのですが、りょー@さん的にはあとはボンネットをWORKらしく?派手なエアインテークが付いたものにしたいそうです。
Posted at 2017/05/14 12:20:48 | |
トラックバック(0) |
WORKS | 日記