• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.MATSU.のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

そろそろ決めないといけない話。

大晦日は自分のAZ-1であいさつ?まわり。
元旦はS660で初日の出を拝む。
1/3はりょー@号でちょっとドライブ。
1/4は先延ばししまくってたWORKSの半年点検に。
1/5はS660で横浜で再開したワールドインポートツールズに。

これだけ集中的にかわるがわるうちの車を乗ることは少ないので、いろいろ気づくことも。

りょー@号はやっぱり楽しい。
自分のAZ-1は足が完全に終わってる…とほほ。
WORKSはハンドルの即応性に不満。
Sはまぁどうでもいいかな(^^;。


で、実はいまだにAZ-1とWORKSのどちらの足を先に入れるか悩んでまして(汗)。
#こっち!と決めると、新しい情報がきて迷い始める感じ…。
どちらも今年中にいれたいのですが、今もイベント日程とにらめっこしています…。
桶川の第1戦まであと1ヶ月なので早く決めないと…なんですけど(汗)。

■OSL 4輪ジムか~な!? (https://okspo.jp/event/gymkhana/) in 桶川スポーツランド
 第1戦  2月11日(月祝)
 第2戦  5月 6日(月祝) *暫定日程から変更
 第3戦  8月 4日(日)
 第4戦 11月 4日(月祝)
 第5戦 12月22日(日)
・AZ-1ならK-CARだけど、WORKSでチャレンジAもありか?。
・今年からカレーが別料金とのこと(;_;)。

■G6ジムカーナ (http://g6.dip.jp/g6/)
  3月17日(日) 久與自動車ラウンド キョウセイドライバーズランド
  4月28日(日) Fineartラウンド 名阪スポーツランドCコース
  5月26日(日) T.S.ホソカワラウンド 清里ハイランドパーク
  7月 7日(日) TOLAP’ラウンド イオックスアローザ
  8月18日(日) TechMtorsportsラウンド R-Spec kakizaki
  9月15日(日) Pleasureラウンド 奥伊吹モーターパーク
 10月13日(日) G6フェスティバル イオックスアローザ
・3/17キョウセイはりょー@号で参戦予定。
・5/26清里・8/18柿崎・10/13イオックスは参加検討中。車両は未定。
・4/28名阪・9/16奥伊吹は帰省がてら…を考え中。

■ビギナーズジムカーナin筑波 (https://www.zummyracing.jp) in 筑波サーキット
 第1戦  2月17日(日)
 第2戦  4月28日(日)
 第3戦  7月14日(日)
 第4戦  8月25日(日) *TC1000
 第5戦  9月22日(日)
 第6戦 10月27日(日)
 フェスティバル 12月7日(土)
・スポット参戦の予定。
・AZ-1ならSF1。WORKS(LSDなし)ならFMか?。

■エンジョイジムカーナ (http://clear.la.coocan.jp) in茨城中央サーキット
 (日程未発表)
・最近はますます申し込み争いが熾烈に…。

■もてぎジムカーナシリーズ (https://www.shakedown.info) in ツインリンクもてぎ
 (日程未発表)
Posted at 2019/01/06 01:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年12月30日 イイね!

年末のおでかけ準備。

年末のおでかけ準備。大晦日は毎年ちょっとしたごあいさつ?にでかけるのですが、今年は自分のAZ-1で行くことに。

りょー@さんはSで行きたがっているのですが、このシーズンのSのおでかけはたいへんなのです…荷物まじで載らなくて(_ _;。
特にオープンにすると、荷物が載るのは外から見えるところだけ→助手席のみ!=助手席の人がかさばる上着やらかばんやら手土産やらにまみれることに…。
明日行く先の1つでおみやげを追加されるのは目に見えているので(それが親孝行というもの)、それは加味しないとけないのです(というものの自分の親相手だと毎回ケンカになりますがね(^^;)。

そんなわけで、AZ-1のおでかけ準備です。

まずはへたってきたドアダンパーの交換。
助手席は完全にへたっていて、いつ食われてもおかしくなかったので、交換は必須。運転席もあやしかったので交換するつもりだったけど、あらためて見たらまだ大丈夫そう…ということで、いつもどおり、運転席側のを助手席に移して、運転席に新品を取り付け。
ドアダンパーは純正のものを使っています。社外の安いものありますが、長く供給いただきたいので純正を。あと純正の開き方が1番かっこいいと思うのですよ(^^)。

タイヤ&ホイールも競技用(14インチ)から街履き用(13インチ)に。落ち着く(笑)。
りょー@さんと折半で先日購入したインパクトを初めて使ってみました。作業はやー!!。これでタイヤ交換が楽になるし、今までできなかった作業もできるようになるかな?。
Posted at 2018/12/31 00:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2018年12月23日 イイね!

[桶川]パイロンは触ったけど、悪くなかった?。

[桶川]パイロンは触ったけど、悪くなかった?。と思ってたけど、動画見てみたら全然よくなくて、凹んでました(そして年を越した(^^;)。ちゃんと現実を見なくては…。

1本目、冒頭のスラロームの2本目パイロン、近!と思ってたらPT...。

2本目、冒頭のスラロームのPTを修正して、さらに1速へのシフトダウンしようとしたのですが、シフトダウンの操作が遅くて、スラロームに入る操作が間に合わずにブレーキ踏み足してました...。
そもそも1本目と2本目のパイロン間隔狭かったんで、もっと外から入らんといかんかったかも。

と、なんともツメの甘い最終戦でした。とほほ。

しかし、EXPクラスの走りはすごかった!。攻めきった結果のパイロンタッチ率!。
そして、おそらく私個人的に初めてオーバーオールが四駆なのを見ました(^^;。

お腹は1日中しあわせでした(^^)。
じじパパ選手の豚汁は今年もおいしゅうございました!。出来たてと味がしっかりしみた頃の2回いただきました。リクエストしたらさつまいもたっぷり入れてもらえてさらにほくほく(^^)。
桶川カレーも安定のおいしさで完食(^^)。
帰りはそうまでおいしいご飯(^^)。

それにしても、ここ1・2年でカプチ増えたなぁ。現存台数が多くて、お値ごろ価格で、パーツもあって、勝負になるクラスも多くて、維持費が安いのが魅力なのかな?。
乗り始めた方に経験者が多い気も。
AZ-1は車両価格が高いのがねぇ(^^;。

--------------------------------------------------
OSL4輪ジムか~な!? 2018 第5戦 (最終戦)
in 桶川スポーツランド
[晴れ・ドライ]
チャレンジAクラス 3/7位
Best
 りょー@/S660 01'29.267 (2本目)
 MATSU/AZ-1 01'39.208 (1本目 PT1)
Posted at 2019/01/12 12:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ / AZ-1 | 日記
2018年12月22日 イイね!

秩父がっつりダムツアー。

秩父がっつりダムツアー。桶川 最終戦の前日にダムツアーいかがですか?と、まるわらさんからお誘いがあって、ダムツアーに行ってきました♪。

中部のまるわらさんは当日移動だし、関西のGAMMAさんもごいっしょすることになったし、りょー@さんは足にケガしてるし(^^;で、まったりダムツアーを想像していました。が、仕事が忙しかったのもあって、りょー@さんに下調べ&段取りをお願いしたところ、がっつりダムツアーになっていました。ついていけるのか?と若干不安に(^^;;。

行ってきたのは秩父にある浦山ダム・滝沢ダム・二瀬ダム。浦山ダムはライトアップのおまけ付き。
食べ物もバイク弁当・みそポテト・担々麺屋さんとうちのおでかけにしては充実していました(笑)。
詳しい話はまるわらさんGAMMAさんりょー@さんがまとめてるのでそちらで(^^;。


他の方々がダム本体に興味津々のところ、なぜかダムの脇の階段がなぜかツボ(^^;でして。
*登り降りしたいわけではありません(まじで(^^;)。つーか今の体力じゃ途中でリタイヤしそう(できんけど(汗))。


そういえば、荒川は地図上でトグロを巻いていて?いまだに理解不能です…。どうなってんの?。
愛知出身なせいか、川は北(山)から南(海)に流れるイメージなのですが...。
Posted at 2019/01/06 11:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年12月09日 イイね!

タイヤあれこれ。

タイヤあれこれ。火曜〜水曜に雪マークが突然出現!したので、慌ててWORKSをスタッドレスに履き変え。

作業自体はフロアジャッキとかあるんで大したことないのですが、うちの北側に大きな木が並んで生えていたのが先週切り倒されて、風当たりが辛うございました(_ _;。


先日AZ-1の練習用にATR-K Sportを買ったので、いつホイールに履かせてもらいに行こうかと思っていたら、りょー@さんがS用のスタッドレスの引き取り&タイヤ交換にショップに行くというので便乗。つーても、運転は私ですが(^^;。

これでいつでもICCのフリー走行に行けます!(本番タイヤのZ3だと心が折れそうで行けなかった(^^;)。


そういえば、勢いで買ったWORKSのブレーキパッド&シューの交換いつやろう?。半年点検の後に…と思ってたけど、来週末に予約してたのを仕事入りそうだったので年明けに延ばしたんだよなぁ。
Posted at 2018/12/19 23:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)。
今年は1度くらいジムカーナに行きたいなぁ(^^;。」
何シテル?   01/01 02:53
MATSUです。 りょー@さんと2 AZ-1, 1 CARA, 1 WORKS, 1 S660, 1 beat, 7+α catと暮らしています(^^)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走る黒わんこ♪アルト ワークス
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ごくふつー?のAZ-1
ホンダ ビート ホンダ ビート
ごくふつーのしろい?ビート。 [2016/5/21] 次のオーナーさまの所に旅立ちまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
めずらしい?5MT&キャンバストップ。 [2016/03/06]次のオーナーさまのもと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation