• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUZZ!のブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

中四国合同の走行会に行ってきました。

ってもう一週間以上経過しましたが😅




当日はお日柄も良く昨年より暖かったので過ごしやすい一日でした。

参加台数も59台という賑やかさ。
そのうちシルビアという車種は私だけ。





肉好きにはたまらないゼッケンを頂きました。






この方はマーチ乗りには浦山なゼッケンでした。




さて走行してみた感じは、私の走行枠はハイパワーで速い方ばかりだったので常にクリアラップ。

私は走るパイロン。


昨年とタイヤも一緒。仕様変更もナッシング。

平成から令和に元号が変わったのに伴い自主的に音量規制。
よってストレートでの伸びが足らず。
タイヤもいまいちグリップせず。

結果 昨年より2秒落ち。
まぁこんなもんです😅


訳あって4枠の走行枠のうち3枠だけ走りましたが、トラブルなく終われたので良しとしましょう。






あとこんなステキなクルマも拝見できました。


















鬼キャンです。

鬼キャンを崇拝している私には目の保養になりました😊








さて、来春の走行会まで冬眠します。






Posted at 2019/12/23 00:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

N-TEC強化クラッチペダルに変えたら

N-TEC強化クラッチペダルに変えたらすごく踏み応えがしっかりしました。

ノーマルの時は何か柔らかい物をグニュ〜って踏みつぶすような感じでしたが、強化品に変えては違うクルマのクラッチ踏んでるような感じになりました😃

溶接の仕上げもスンバラしいです❗️
コスパ高いです❗️



マーチニスモ、ノートニスモのオーナーさんにかなりのオススメ品です。




こうなったら変え時でしょう。



Posted at 2019/10/26 10:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

車検完了。

車検完了。先週末に車検が完了したシルビアを引き取ってきました。


店長さんのリクエストにお応えすべく、ちょっとだけ車高を上げて、羽根をとって、純正アルミを積み込んでその他諸々やっちゃったりして入庫。



点検結果はバッテリーがダメでしたね。

まぁロクに乗りもしないで四年もったのでヨシですかね。
バッテリーは店長オススメのパナソニックの青いヤツ。
だんだんとエンジンルームが青ざめてきました。



マフリャ〜のインナーサイレンサーは二度と外れないように親切にリベット留してくれてました。
ありがたいです(^^)

油脂類はブレーキとクラッチのフルード効果のみ。

その他特に異常もなく完了。


これでまた安心して長〜く乗れますね。











よし、これからお会いしたみん友さんにはトランクにサインして頂こう❗️

皆さん励ましの寄せ書き夜露志苦です😆


Posted at 2019/10/21 16:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月30日 イイね!

ネガティヴなキャンバー大好きです。

子供の頃からネガキャン大好きです(^^)
よって私の眉毛もネガキャンです。






ぷぴっ。





鬼キャン。

マジ可愛い😍
キュン死にしそうだ💕










だがしかーし、












コレはないなー。

新車から3年 4万キロくらいでこのザマ。




ノートニスモやマーチニスモ乗りの方、一度ご自身の愛車のペダルを確認してみませう。

ディーラーで無償で交換していただけます。
(コレはこんなもんですよ。なんてふざけた事を吐かすディーラーもあるみたいですが)







もちろん皆さんご存知でしょうが、N-TECさんで良いモノも販売されてますよ。




早く交換したいものです。








さて、増税前の駆け込みナンタラも今日まで。


私ゃシルビアの車検の準備をぼちぼちやりますかね。





Posted at 2019/09/30 07:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

(*^◯^*)

(*^◯^*)暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ここ最近は過ごしやすくなってきました。





先週末から三日間 社員旅行で鹿児島に行ってきました。











なぜか桜島や開聞岳諸々の写真がアップされないという(ーー;)

とてもよい旅でした。
英気を養って仕切り直しです。







さて、昨日は私の誕生日でして、みん友さんや職場の人、友人知人の方からお祝いメッセージを頂きました(^^)






帰宅すると







さっそく涙腺崩壊しました。



お祝いディナーの奥さん作の大量の唐揚げ喰い放題のあと年甲斐もなくお誕生日ケーキを頂きました。






そして









えっ?えっ?えっー⁉️


誕生日プレゼントは19日に機種変したアイフォーンX®️なっ‼️って言ってたのにー。



あまりの驚きにしばし放心状態でした。
ありがとうを発声するまでかなりの時間があったと思います。

ホンマにありがとう😊
似合わないけど大切に使います。













さて、来年の2月まで頑張ってお小遣いを貯めましょうかね❗️






Posted at 2019/09/21 08:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日 全国放送で一躍有名になった岡山の赤と白のトヨタのスポーツカー。
白いヤツはたまに見かける無謀な運転してるヤツです。
どちらもかなりの下手くそでしたねー。

そんな事より実はあの場所、我が家の近所のマックスバリュって昨日になって知りました😅」
何シテル?   08/19 07:46
大人気ないオトナです^_^ クルマ生活は楽しくムリをせず! ツルむのが苦手なシャイボーイです。 タバコはピース! 心もピース(^O^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO クラッチホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 08:21:18
マジカルサスペンションリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 17:29:31
FEEL GOOD アッパーマウントクリアランスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 10:32:20

愛車一覧

日産 フェアレディZ 3代目青い稲妻 (日産 フェアレディZ)
最後のMT車として選択しました。
日産 デイズ 二代目 青い稲妻 (日産 デイズ)
新しい通勤グSPLです。 メインのお出かけマシンでもあります(^^)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中3から憧れ続けたスカイライン。 初心者マークでスカイラインはないだろうと言う自論で免 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての愛車。 ドラテクを磨くにはライトウエイトのFRが良いとの情報を雑誌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation