• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

スロットルボディー清掃、動作確認-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エアコンがオンの時にのみ間欠でエンジン回転がボボボボッとシャクるような止まるような感じになる事が、、
プラグ確認しても問題なし、プラグコードでバランステストもOK、バキュームチューブ配管、エアコアンプのコネクタ、ECUコネクタ、燃料ポンプ電源周りと見ましたが特段不具合なし、
そこでスロットルボディー、ISCVの清掃、確認でもします
作業性の為にスロットルボディー取り外し
インマニはテープでゴミ養生
2
26年物のスロットルボディー
ISCV用のパッキンがメーカー欠品中なので、そこ以外をバラシて清掃
3
スロットルポジションセンサーは開度に合わせてリニアに抵抗値が上昇し、値も規定範囲内
4
ISCVコネクタ
本来はボディからISCV部を分離した上で清掃、端子に12Vを落として動作ポジションを見たかったのですが、パッキンが無いので、エンジンコンディショナーをエアーパスに吹き込み、次に樹脂、ラバーOKのパーツクリーナーでエンジンコンディショナーを洗い流し、エアーブロー
12Vとアース位置の組み合わせでISCVポジションを3か所作りながらバキュームチューブ取り付け部に息を吹き込んで抵抗が3段階に変化する事で簡易確認
5
取り合えず問題点は発見できなかったので戻します
外観もワイヤーブラシとスコッチブライトで軽く磨き、インマニとの合わせ面はオイルストーンで整え
6
インマニ側もオイルストーン
7
スロット、インマニ間のパッキンは買えたので交換
8
取り付け
エア吸い厳禁、トルクレンチでボルト3本キッチリ20Nm

-2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

錆の処置

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation