• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タッキー☆の"クロちゃん" [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2007年2月28日

マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーが地味なのでマフラーカッターを取り付けます。
フィガロ用の社外マフラーは、現在ブリッツのリアライズが出ているのみなのですが、出口が1本出しでちょっとイメージ違う気がしたので・・・。
2
ヤフオクで購入したシュニッツァータイプのマフラーカッター。
元々BMW用のパーツですが、デュアル取付けの幅がフィガロの出口パイプの間隔と近いので、ちょっとの加工で付きそうです。
派手過ぎずフィガロのイメージに合うんじゃないかな?
3
フィガロのマフラーは、先がフランジ状に膨らんでいて間隔が狭く、そのままでは入りません。
また、後ろから見たときに中のパイプが目立たないように、先端から8センチ程で切断。
金ノコで小1時間かかりました・・・。
一応切り口には、防錆のための耐熱塗料を塗りました。
4
こちらは元々の、マフラーカッターの取り付け金具。
上下から金具で挟む形ですが、フィガロの2本出しの間隔と合わないので、そのままでは取り付けできません。
5
フィガロのパイプに合わせて取り付けを考えてみました。
ノーマルマフラーが、若干左にずれているので、ちょっと修正できるように、片方はズラして、上下のボルトとパイプ内面の3箇所で支持します。
下側は外から目立たないように、元々の金具は使わず、内側から付けたボルトの頭で支持します。
6
左右2本のボルトを締めて取付け完了。
取付けボルトはさほど目立ちません。
7
正面から覗くと、意外と中が見えてしまうかな?
隙間をパテか何かで埋めたら多少は目立たなくなりそうですが・・・。
まぁマフラーカッターにそんなに凝っても仕方ないかな(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

リヤガラス下の錆

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車には2種類しかない。オープンカーかそれ以外かだ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライクファクトリー ウォンイット トラちゃん (トライクファクトリー ウォンイット)
ついに買ってしまいました。 しばらく前に知ってからずっと欲しかった車(バイク?)です。 ...
マツダ ロードスター シロちゃん (マツダ ロードスター)
国産車で久々に欲しいと思わせる車です。 軽量コンパクトでこのデザイン、これはもう買いでし ...
スズキ イグニス キンちゃん (スズキ イグニス)
結婚を期に家族車として購入。 発売当初からカッコ可愛いデザインが気になっていました。 ...
日産 フィガロ クロちゃん (日産 フィガロ)
昔から好きだったフィガロを買いました! 古い車ですが、関西のカリスマパイクカーショップ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation