• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
a

hmsmの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年10月27日

4ドアにガナドール流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
7月頃にオークションで落としたR34の2ドア用ガナドールミラー
R33は4ドア設定あった様ですが…34は無し

2ドアにちゃちゃっと装着されてた方がこいつも幸せだったかも知れませんが、セダンに付けたくてしょうがないってんで、
意地の52,000円しかしその後放置
10月に入りやっと作業に取り掛かりました
2
これで流用の為のアダプターの土台がやんわり出来上がりました
3
ミラー側とボディー側とでは穴位置が全然違うので
双方に合う穴を開けていきます。これはまだ途中ですけど
ミラー側は単純にボルト留めして、ボディー側の部分は高ナットを使い、固定部分を作成
4
終わったらこんな感じですが
ここが一番時間かかりました
穴位置の微調整、高ナット高すぎてめっちゃグラインダーで削る、
やっぱり穴位置合わなくてボディー側もちょっと削る笑
連日深夜まで作業
5
片方終了、純正と比較
6
反対も同じようにやり、あとは適当過ぎる防水処理をします
買ったやつ太すぎたけど押さえつけるのでまぁ、いいです
7
無事取り付け
高速も走りましたが、取り敢えず問題なさそう
カーボン柄なんでカーボンボンネットとも合ってるか?
8
視認性も別に悪くない
ただ近くで見るとスポンジの処理が

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナー ピース アッセンブリー ドア,ロアー RH交換

難易度:

ニスモマルチファンクションブルーミラー交換

難易度:

下地が終わりました!🫡

難易度:

磨き上げ→塗装下地に進みます。🤭

難易度:

GT-R用ミラー再生作業🤭(KPGC10後期用)

難易度:

バックミラー🪞仕上げ完了😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月27日 9:34
カッコいいですね‼( ・∇・)
個人的に、34の純正ドアミラーの形だけがちょっと気に入らないので…
しかし、なかなか大変そうな作業ですね(^o^;)
コメントへの返答
2015年10月27日 12:47
形がちょっとスマートじゃないですよね…
される時は出来るアドバイスは致しますよ!爆
2019年2月23日 14:56
私も流用を考えているのですが、今34のガナドールって値段が高騰しているアイテムなので、失敗するのが怖くてイマイチのりだせないんですよね。セダンとクーペってピラー角度若干違うんじゃないかな?って思ってるんですけど、どう思います?
コメントへの返答
2019年3月4日 1:31
もう何年も前過ぎて覚えてないですけど
よく見たら分かるくらいじゃないですかね?角度の違いは
2019年3月4日 6:32
そうですねwやっぱり見たらわかりますよね。返信ありがとうございました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューエルリッドロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 01:00:06
給油口の蓋が開かず、修理依頼しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:59:02
【修理記録】フューエルタンクフラップ コントロールエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:56:52

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
.
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
.
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
結局旧車に出戻り もっとカッコよくしてあげたい
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はたちの時に30から乗り換えました 重くて、かったるい車です 別に走りに行く訳でもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation