• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゴリラの"キャラバン" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ルーフインナーバー改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車してすぐに取り付けたルーフインナーバーを、改良します。改良というか、カーテンレールに応用しました。
使用したのは家庭用のリングランナーです。
5個入りで260円、これを3個使用します。
2
リング内径が30ミリなんでイレクターパイプにぴったりです。
3
左右のパイプを車両後方まで移動させて、
4
ステーの位置を変更します。
5
トランク側のパイプにリングを通せば、そのままカーテンレールとして使用できます。
カーテン装着はまた今度。

このパイプがはまる幅であれば、好きな位置に移動させることができます。
なので今後は左右のパイプを前方に延長する予定です。

後々はこのルーフインナーバーをベースに左右もカーテンをつける予定です😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

純正マットカバーの作成

難易度:

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月5日 9:13
おはようございます( ̄▽ ̄)ゞ
両エンドと左右の合わせをマジックテープ止めしないと軽快なコーナリングするとカーテンが開いたり閉じたり、右往左往したりフックが右往左往するときさざ波が?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年3月5日 10:24
おはようございます😄
カーテンつけたら走行中はタッセルで止めるのと、マジックテープで両端止める予定です。
もっとも、GTOの内山田教頭のように、慣性ドリフト!っていうようなことはしないんで大丈夫かと思います😄笑

さざなみの音も風情があってよきかなwww

プロフィール

「@銀二さん いつもと変わらん様子やったんですね😁 良かったです、安心しました😊」
何シテル?   06/21 23:18
※最初にここ読んでください。 お友達募集中ですが、 フォローされる際は一言でもいいんでコメントかメッセージをお願いします。 ない人はこちらからフォロバしません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:32:18
ぶーぶーマテリアル SmartCatch3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 00:20:59
黒いパーツは黒く…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER きんのて (日産 ノート e-POWER)
2023年11月28日納車 走行距離66458キロ 自分が金色の車に乗るだなんて思って ...
日産 セレナ 日産 セレナ
姉が車入れ替えとのことでうちにやってきました😄 10年落ち、11万キロ走ってますが、 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
次の車が見つかるまで、お店から借りた代車です。 嫁が言う条件の車なんか、見つかるんかなぁ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
クラウン乗っとった時に嫁さんが乗ってましたが、そのまま自分が引き継いで乗りました。初の日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation