• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へびーまるの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年10月26日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユーザー車検です。
事前予約が必要です。
https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

事前に整備点検、清掃をします
2
当日に掛かった費用は
検査登録印紙代:\400
審査証紙代:\1300
重量税印紙代:\37800
OCR専用3号:\20
記録簿乗用:\30
自賠責保険料:\27800
光軸テスター代:\2000
--------------------
合計:\69350
3
月曜の午後です。混んでます。
午前中が良かったのですが、予約が取れませんでした。
風も無く、暖かく良い天候に恵まれました。
4
ライト検査、9/1から上向き検査の車両はボタンを押すようになっていました。
ずっと点灯していたから、皆さん上向き検査のみですね。

再検査の場合は、電光板が進入になってから 検査項目のボタンを押す必要があります。
今回、ライト検査が再検査になりました。
ヘッドライトバルブ交換したときに光軸が変わってしまったのかもです。
テスター屋さんで調整してもらい再検査します。
5
検査合格しました。

今後整備が必要な項目は、タイミングベルト、ファンベルト、それに関わるテンショナー、デスビカバー、点火プラグ、その他、あります。塗装も直したいです。

走行距離は215716kmです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品パッド

難易度:

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

完全なバッテリーあがり

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リア ハブベアリング OH +キャリパーも

難易度: ★★

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック エンジンスタータ、セルモータ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2469989/car/2000861/7235106/note.aspx
何シテル?   02/20 00:21
へびーまるです。EG6は新車から乗っています。 最近はメンテナンスが作業の中心です。 群馬県の前橋に住んでいます。メンテナンスに協力してくれる方募集中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックEG6後期型に乗っています。 H6年式_130代_5MTですが触媒長さは30cm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation