• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へびーまるの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年3月14日

エンジン始動不良_インジェクタークリーナー投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒い日が続く中、朝のエンジン始動時1発でかからない症状が気になる。
劣化が考えられる者を拾い出してみる
燃料系統:フューエルポンプ、インジェクター
電気系統:メインリレー、デスビキャップ、インジェクター、点火プラグ
寒い朝一は燃圧が足りない?
燃料の質が悪い?
火花の飛びが悪い?
インジェクターの噴霧状態が悪い?
2
手始めにインジェクタークリーナーをガソリンタンクに入れました。
ガソリン20Lの状態でボトルを良く振って投入。その後更に26Lガソリンを入れ満タン状態にして完了です。
その後350kmほど走りましたが、エンジンの始動性は蘇りました。
マフラーから今までより多く水分が出るので燃焼効率は上がっているのか、水抜き効果があるのか良い感じです。
マフラーの汚れ具合から、排気ガスがクリーンになっているのは実感しました。

気候が暖かく良くなりましたので、根本的な解決に至ったか不明なのでこの件に関しましては留意します。

購入金額はホームセンターで¥598でした。

投入時の走行距離は218694kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サクションパイプ製作取り付け‼︎

難易度: ★★★

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック エンジンスタータ、セルモータ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2469989/car/2000861/7235106/note.aspx
何シテル?   02/20 00:21
へびーまるです。EG6は新車から乗っています。 最近はメンテナンスが作業の中心です。 群馬県の前橋に住んでいます。メンテナンスに協力してくれる方募集中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックEG6後期型に乗っています。 H6年式_130代_5MTですが触媒長さは30cm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation