• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_yt@47のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

2023 11.12 日光サーキット スポ走 (5)

2023 11.12 日光サーキット スポ走 (5)日光サーキット日曜のスポーツ走行枠、5回目の走行です。


気温が低くなりまして日曜日とのこともあって今日は大盛況でした。


m.oyajiさん・milkさんいらしていたのでご挨拶



一枠目とれないと確信したので現地セッティング変更
プリ増しです。

ロックシートが中々緩まなくて気合で緩めました。





横滑り防止装置切って日光サーキット初走行
Bクラスで参加
わずかながらベスト更新
41.740




ベスト更新した後はダメダメでした。
今まで制御が効いていた分コーナーの入りが悪くなり
雑なハンドリングとアクセルコントロールをするとリアがスライドしやすくなっていきました。
次第に踏めなくなってましたw

ブレーキで曲げてましたが今度からはデフを効かせて曲げていかないとタイムアップにはつながらなさそうです。
その感覚がイマイチまだつかめてないのです^^;







オイル巻かれてなくて良かった




二枠目も走行
お昼は唐揚げカレー頂きました。
美味しかったです。


更にプリ増しで走行
42秒台止まりでした。
8~9コーナーは安定しましたが6コーナー出口で変な動きをしていたので
う~ん・・・という結果に


走行後
やすり・電動工具ナシででピックアップ取りましたw

気づいたら一時間くらい経ってた(笑)



横滑り防止装置切って色んな課題が見えてきたので次に生かしたいなぁ~




仕様
NDロードスター1型 NR-A
ECU  ノーマル
車高調  TEIN MONO SPORTS F10k R7k+ヘルパー2k (スプリング変更)
タイヤ  A052 195/55r15 6部
デフ  純正トルセンLSD
補強   オートエグゼタワーバー前後
マフラー 藤壺 A-R 
ブレーキパッド 前後プロミュー HC-CS
他純正




p.s
減衰
F4段戻し
R6段戻し
空気圧1.6→2.1
タイヤの空気圧はもっと下げる温感2.0以下
3・4コーナーの入りは2コーナーイン側に沿ってコンパクトにラインどりする
バックストレート後のコーナー
ブレーキ直後しっかりアクセルを更かして回転数合わせる
Posted at 2023/11/12 21:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「おはようございます☔ 日光サーキット来てます。 ウエット練習!」
何シテル?   09/13 10:24
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04
【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:44:20
アクセルペダルたわみ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:29:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation