• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kwskhitohitoの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

スタッドレス装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の冬は、何となく暖かくて、スタッドレスの事は全く忘れてました!(笑)やっと昨日交換しました。
夏タイヤは235/85R16ですが、スタッドレスは標準サイズの215/80R16…。かなり外径が違うので、イメージも走りも別物です。
まずはBefore
毎年この時期つくづく思うのですが、やっぱり70にホワイトレターのタイヤは似合いませんね~。タイヤを新調した時、作業前に「ホワイトレターは内側に!」とお願いしておいたのですが、忘れてしまったらしく、しっかり外側になっていました。「まぁ…いいかぁ…」って感じで、そのままでOKにしたのですが、すごく後悔しました!
2
続いてAfter!
やっぱちっちゃいですね~。見た目はかなり貧弱!でもホワイトレターではないので、引き締まった印象です。
それより、やっぱ標準サイズでの走りはいいですね~。まぁ一昨日マフラーの交換(もちろん純正!)&修理を終えたばかりなので、その影響も大だと思いますが、ホント別物です。次は夏タイヤも標準サイズかな??
マフラーにつきましては、また後日!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

背面タイヤブラケット ダイスでボルト修復

難易度:

タイロッド、リレーロッド交換

難易度:

タイヤ交換 2024年春

難易度: ★★

スタッドレスタイヤからMTタイヤに交換

難易度:

背面タイヤブラケット ボルト取外し

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月28日 18:17
こんばんは〜

リフトアップのご予定は?

次の車検までには、少しだけ
アゲアゲしたいと思っています
コメントへの返答
2015年12月28日 23:56
こんばんは!
リフトアップはないですね~
私自身、ナナマルとの付き合いはBJからですから、かなり偏った強いこだわりがあります。ディーゼル、丸目、独立フェンダー、ナローボディー、ドアは2枚!それに足回りはノーマルで、やや大径のタイヤ。
となると、ショートか、またはミドルのFRPトップか幌で、オバフェンなしに、235/85R16は最強の組み合わせです。丸目でも4ドアは私の中では未だに違和感があります。
幌車はいいですね~。パワーウィンドなし、タコメーターなし、マニュアルフリーハブ…潔さを感じます。ただ家族から猛反対を受けており、所有には至ってません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/2470530/39991582/
何シテル?   06/25 17:38
BJ74Vからスタートしたランクルライフですが、途中家族が増え80に乗り換えたり、浮気心から100にも乗りましたが、数年前に再び70オーナーとなりました。購入以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXUS Japan プッシュスタート移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 20:59:54
不運としか、言いようがないんすが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 15:31:17
サンキューハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:21:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成5年式PZJ70です。走行距離もやっと12万キロ弱、まだまだこれからです!ショートボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation