• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kettlerの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2017年8月25日

マフラー遮熱板の変形

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
特定は出来ていませんが、何かの拍子に変形しプロペラシャフトに干渉。
2
低速時や低速かつステアリングを切った際に、ガラガラと酷い異音が発生。
3
部品交換はせずに、クリアランス確保で対応しました。
調整技術料:4000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトシール打ち替えとドラシャ交換

難易度: ★★

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

タイロッドエンド 足回りパーツ交換も終盤です。

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

上抜きで抜けた分だけEオイル交換(178668k時)

難易度:

昼間は効きが弱いのでガス量点検&NC200添加(180448k時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kettlerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネルランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 01:02:46

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
R1に乗っていましたが、エンジンブローしてしまいました。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
アルテッツァの前車。 WRCで印象に強く残っていた306を購入。 初めての所有車。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
R1の前車。 306の車検を期に、買い替えを思案中に当時付き合いのあった クルマ屋さんの ...
スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗っています。 もう一台を買い替えたことにより 2台分の税金はお財布に優 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation