• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44まるの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2018年11月11日

昔に戻りたい…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は見た目は良いのですが、替えてから1ヶ月もすると、何だかつるつるして、あまり手触りも宜しく無かった、純正本革ステアリング。
別に此奴に非がある訳ではなく、中古を購入し、特にお手入れをしなかった、私の責任なんですが…
2
今回はこれを使って、本革のお手入れをしてみます。
ジョンソン&ジョンソンのボディーケア。
ネットで見ると、何か普通のベビーローションを使う様になっていましたが、私が行ったホームセンターには、これともう一種類しか置いていませんでした。
ニオイ付きはちょっとどうかな…と一抹の不安を感じながら、購入。
3
ローションを塗る前に、軽くしめらせたウエスで、ステアリングのお掃除。
前回、レンズをいじった時に掃除していたので、そんなに汚れは無くサクサクと拭き掃除は終了。
4
垂れたりしたら嫌なので、一応先程のウエスを下にひきました。
何も考えずに、ドバっとかけます。
かなりの粘度でしっかりと表面に留まるので、ほとんど垂れません。
養生のウエスはいらなかったですが、後で使う事になりました。
私は上半分にこれくらいかけて…
5
手のひらで延ばしていったら、下半分まで充分に行き届きましたから、もうすこし少なくても大丈夫かな。
塗り過ぎても革にどんどん浸みこんでいくらしいので、分量はあまり気にしなくて良いみたいです。
6
シフトノブも忘れずに…
7
こんな感じでそのまま放置します。
8
約2時間で、僅かに隅に固まりが有る位までに…確かにローションは、本革へ浸み込んでいますね。
ステッチの部分に溜まっていた部分も綺麗になくなり、なかなか良い感じの見た目にはなりました。
が、そのまま握るとちょっとべとつく油っぽい手触り…
あれ?!よく見るとこの商品。ベビーオイルを含んでいるではないですか!
そりゃー、こうなるでしょうな。
私はウエスで、ちょっと拭き取ってしまいました。
この辺りは個人の好みもあるでしょうから、各々の判断になると思います。
ラベンダーとカモミールも、けっして嫌な臭いではありませんが、慣れるまでちょっと車内に入ると気になるかも…
ただ間違いなく、延ばすのに使った右手のひらは、しっとりスベスベに♪♪
ちゃんと目的通りに使う分には、とても良い商品でした。

様子をみて、後日ステアリングへの効果を報告したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

洗車備忘録

難易度:

ナビシェイド貼り直し

難易度:

タイヤ購入交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@査定はゼロ さんへ ありがとうございます。最初の可能性への的確なコメントには、本当に頭が下がります。警告灯の合わせ技なんて考えてもみなかったので…暫く様子を見て、必要ならエアフロセンサーの交換が必要かもですね。」
何シテル?   06/19 20:54
取り敢えず、乗れなくなるまでこのクルマに乗るとして、後継車が無いのが本当に困ります…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:52:12
サブウーファー取付け KENWOOD KSC-SW11 バッ直 引き込み 方法記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:35:26
トヨタ純正ナビヘッドでカロッツェリアのサブ・ウーファー鳴らすぞ~① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:18:38

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
マツダ車が3台続きましたが、今回はトヨタ車になりました。 パッと見はノーマル車だけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation