• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44まるの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

ナビパネルを加工しています③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
何とかお見せ出来る様な姿になりましたので、ご報告させていただきます。

裏というか、角があまり塗れていなかったので、たまには裏返して…
2
塗って磨いてまた塗って…
5〜6回塗り重ねたかなー

こんな感じに仕上がりました。
本人はピアノブラックだと思ってます。
3
全体〜
4
ナビバイザーを仮付け…
5
こんな感じで完成とします。
両面テープの貼った位置が悪く、バイザーの端が浮きましたが、気が付かなかった事にしました。
まぁ、素人が思い付きで始めた割には、思ったより綺麗に仕上がりました。
時間掛かり過ぎで、仕事でしたら怒られてしまうでしょうけれど…
6
8/25追記
取付してみました。
何だか元からこれだったみたいで、思ったより変わり映えしませんね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

洗車 水洗い

難易度:

ジャッキ整備らしき作業とヘッドライト拭いただけ

難易度:

スタビライザーリンクを交換しました。

難易度:

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月23日 9:33
44まるさん、おはようございます😆
磨き込まれた艶々のピアノブラック、綺麗です。
私は塗装が苦手過ぎて手を出したく有りません😅
こんなに綺麗に塗装が出来るのは羨ましい限りです🤩
コメントへの返答
2021年8月25日 15:22
Strryさん、コメントありがとうございます。
スプレー塗装は、慣れたらハケより楽です。
捨ててしまうパーツとかで練習すれば、そこそこ出来る様になりますよ。
それより、Stryyさんには誰にも真似できない木工が❗️あちらこそ、とてもワタシには手を出せません(笑)趣味だし、出来る出来ないが有っても全然構わないと思います

プロフィール

「車検から帰って来て、すぐにこれが点くとかあり得ないでしょ💢」
何シテル?   06/16 11:51
取り敢えず、乗れなくなるまでこのクルマに乗るとして、後継車が無いのが本当に困ります…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:52:12
サブウーファー取付け KENWOOD KSC-SW11 バッ直 引き込み 方法記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:35:26
トヨタ純正ナビヘッドでカロッツェリアのサブ・ウーファー鳴らすぞ~① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:18:38

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
マツダ車が3台続きましたが、今回はトヨタ車になりました。 パッと見はノーマル車だけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation