• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44まるの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ナンバープレートを綺麗にしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日所有から10年経ったので、何かするかなぁと…
また思い付きで、本日はフロントのナンバープレートを綺麗にしてみましょう。
2
10年の歳月を経て、取付ボルトは相当くたびれてます。
3
プレートを外しました。
隠れていた部分も、何となく汚れていますので、ここも綺麗にしましょう。
4
サビをコンパウンドで落とします。
ワッシャーの丸いサビが、なかなか手強い。
擦り過ぎて地が出て来たので、これは後日大きめのワッシャーで隠す事にします。
5
新しいボルトはナンバーフレームに付属していたステンレス製です。
6
ここも綺麗にしたのですが、撮り忘れていました…
でも、ナンバーフレーム付け忘れたので、一度外して撮れました(笑)
7
とても整備とは言えないレベルですが、まぁ綺麗になったと言う事で…
気が向いたらワッシャーを大きくします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

オイル・エレメント交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

ナビシェイド貼り直し

難易度:

ジャッキ整備らしき作業とヘッドライト拭いただけ

難易度:

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取り敢えず目的地まで走り、一度エンジンを切ってみましたが警告灯は消えません。バッテリーのマイナスを外し、5分後に復旧したらリセットされた様で消えました。
不具合が解消した訳ではないので、火曜日に入院させます。」
何シテル?   06/16 12:59
取り敢えず、乗れなくなるまでこのクルマに乗るとして、後継車が無いのが本当に困ります…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:52:12
サブウーファー取付け KENWOOD KSC-SW11 バッ直 引き込み 方法記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:35:26
トヨタ純正ナビヘッドでカロッツェリアのサブ・ウーファー鳴らすぞ~① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:18:38

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
マツダ車が3台続きましたが、今回はトヨタ車になりました。 パッと見はノーマル車だけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation